広報さって 2025年(令和7年)7月号

発行号の内容
-
くらし
みんなで支える介護保険制度 ■介護保険制度とは 介護が必要になっても、高齢者が地域で安心して暮らしていけるように、社会全体で支える制度です。保険料や税金を財源とし、介護が必要な人は、費用の一部を負担することで介護サービスを利用できます。 ■保険料の納付方法 前年の所得などに応じて、4月から翌年3月までの1年間の保険料を算定しています。7月中旬に令和7年度の納付通知書などを、被保険者あてに郵送します。 ◇特別徴収(年金天引き)...
-
子育て
いきいき子育てコーナー ■子どもに関する相談 (※)12:00~13:00を除く。 ■助産師のおうち ※予約制、料金無料 妊娠・子育て期のちょっとした心配や不安を助産師などに相談しながら仲間づくりができる場所です。 申込み、問合せ:こども家庭センター 【電話】42-8457 ■図書館イベント 情報コーナーにも図書館イベントを掲載しています!そちらもご覧ください! 問合せ:図書館 【電話】42-0169 ■ウェルス幸手 親...
-
健康
健康・運動ガイド 市からの健康や運動に関する情報を掲載します。 ※時間は24時間表記 ※特に記載がないものは 費用:無料 申込み:不要 ■〔講座〕筋活道場!(NEW) 自宅でも手軽に気軽に筋力UP! 日時:8月1日~11月21日10:00~11:30(毎週金曜日全15回)※8月15日、11月7日を除く。 場所:ウェルス幸手トレーニング室 内容:ストレッチ、筋トレ、フレイル測定会、若さを保つためのミニ講話など 対象:...
-
健康
大人の健康相談(予約制) 場所:ウェルス幸手検診ホール 問合せ:健康増進課 【電話】42-8421
-
くらし
がん患者アピアランスケア用品購入費助成事業 アピアランスケアとはがん治療による外見の変化に苦しむ人の気持ちを和らげるためのケアです。この事業はケアに必要な用品などへの支援をするものです。 補助対象: (1)ウィッグなど(医療用ウィッグ、装着用ネットおよび毛付き帽子) (2)補装具など(補正パッド、補正下着または専用入浴着の完成品) (3)エピテーゼ(身体の欠損などを補うために体表に取り付ける人工物) ※購入した日の翌日から1年以内に申請され...
-
くらし
世界肝炎デー(7月28日) 7月28日は「World Hepatitis Day(世界肝炎デー)」、そして「日本肝炎デー」です。肝炎の病態や知識、予防、治療に係る正しい理解を深めましょう。 肝炎の原因は約80%が肝炎ウイルスによるものと言われています。そして、日本には肝炎ウイルスを体内に持続的に所持していながら、症状がなく健康な状態にあるヒト(ウイルスキャリア)が多くいるといわれています。肝臓は「沈黙の臓器」とも呼ばれ、肝炎...
-
イベント
BandG海洋センターイベント ■ヨガ/Yoga ◇ストレッチヨガ教室 日時:7月4日、11日、18日、25日(金)10:00~10:50 ◇骨盤調整ヨガ教室 日時:7月4日、11日、18日、25日(金)11:00~11:50 ◇共通 場所:ミーティングルーム 対象:18歳以上 定員:12人(申込み順) 費用:1回600円(保険代含む) 持ち物:屋内用シューズ、タオル、飲み物、ヨガマットまたはバスタオル 申込み:電話または窓口(...
-
健康
健康日本21 幸手計画(第4次) ■あなたの体は大丈夫?年に一度、健(検)診を受けよう! ◇なぜ健(検)診は必要なの? 健(検)診は自身の健康状態を把握する方法の一つです。自覚症状がないと、つい健(検)診を後回しにしてしまうかもしれません。ですが、がんや生活習慣病は自覚症状がほとんどないため、症状が出てきた時には重症化している可能性があります。 がんや生活習慣病を初期段階で発見するために「特定健診(高齢者健診)」や「がん検診」を年...
-
くらし
information 情報コーナー(1) 市からの「お知らせ」や「イベント」などの情報を掲載します。 ※時間は24時間表記 ※特に記載がないものは 費用:無料 申込み:不要 ■〔お知らせ〕今月の納税など 固定資産税(都市計画税含む) 第2期 国民健康保険税 第1期 介護保険料 第1期 後期高齢者医療保険料 第1期 ※納期限までに忘れずに納めましょう。口座振替をご利用の人は、残高不足などにご注意ください。 ■〔お知らせ〕(特別)児童扶養手当...
-
くらし
information 情報コーナー(2) ■〔お知らせ〕7月は虐待ゼロ推進月間です! 虐待を発見した、虐待を受けている、虐待をしてしまったなどの場合は、「埼玉県虐待通報ダイヤル【電話】#7171」に電話してください。 ※ひかり電話、IP電話、ダイヤル回線、PHSを利用の場合は【電話】0120-80-7171。 ※どちらもつながらない場合は【電話】048-762-7533。 ※詳細は県ホームページをご覧ください。 ■〔お知らせ〕木造住宅耐震...
-
くらし
市長コラム ■「希望」(力強さより穏やかさ 未見の夢と希望を) 地元出身の芸術家(二紀展などで数々の受賞)の先生が、70代の若さで、去る4月に逝去されました。先生は幼少から美術に関心・造詣が深く、何気ない日常の一端を、人物をテーマに制作を続けてこられました。僭越(せんえつ)ですが、先生の芸術を通じて自然を観る、景色や風景を観察する手法に共感し感動もし、羨望すら禁じえません。 先生は、前半は絵画中心に、後半は彫...
-
イベント
information 情報コーナー(3) ■〔イベント〕第20回第九コンサート参加者募集 日時:12月21日(日)開場:12:00 開演:12:30 練習日:10月5日、12日、19日、26日、11月2日、9日、16日、23日、12月7日、14日 各日曜日 11:15~12:30 ※12月14日はリハーサル。 ※原則6回以上の受講をお願いします。 練習場所:西公民館大会議室 費用:8,000円 ※高校生以下無料 申込み:9月28日(日)ま...
-
講座
地域の掲示板 ■囲碁の街・幸手 ◎幸手市囲碁クラブ会員募集見学と試し打ちできます。 日時:毎週土曜13:00~18:00、イベント(囲碁大会)も年12回開催 場所:緑台2丁目自治会館 月会費:500円(別途入会金1,000円) 問合せ:吉野さん 【電話】090-5328-2377 ■幸手歴史愛好会 ◎新規会員募集幸手の歴史と文化財を学びます。 日時:毎月第2、4月曜日9:30~11:30 場所:中央公民館 年会...
-
文化
文芸 ■若草俳句会会員募集中 日時:毎月第2土曜日 午後1時~4時 場所:中央公民館 問合せ:林さん 【電話】43-1058 ■燎原短歌会会員募集 日時:毎月第2木曜日 午後0時30分~3時30分 場所:中央公民館 問合せ:澤田さん 【電話】43-2448
-
くらし
今月の日曜開庁 (※)12:00~13:00を除く。
-
くらし
各種相談 (※)12:00~13:00を除く。
-
くらし
まちの人(ひと)フォト ■令和7年度市政報告会を開催しました! 5月31日(土)、6月8日(日)、10日(火)に市役所、東公民館、西公民館の3か所で市政報告会を開催しました。当日は多くの人にご参加いただき、令和7年度の主な新規事業や市内大規模プロジェクトなどについて報告しました。 質疑応答の時間では、市長に直接質問や意見をお伝えいただき、参加者のみなさんから活発な声が寄せられました。 みなさんのご意見は今後の市政にしっか...
-
くらし
げんきアップメニュー ■今月は七夕に!暑い日に! ~七夕そうめん~ 今月は七夕メニューの紹介です。7月7日の七夕は、季節の変わり目を祝う五節句のひとつで、無病息災願う日とされています。 暑く食欲も減退してしまう夏の時期。見た目も鮮やかで栄養バランスのとれたそうめんを食べて、夏を乗り切りましょう! 〔材料〕2人分 (1人前 587kcal 塩分2.9g) そうめん(乾燥) 200g 鶏むね肉 1/2枚 砂糖 大さじ1 オ...
-
くらし
休日当番医
-
その他
幸手を舞台とした市民参加型の映画を制作 来年、市政施行40周年を迎えるにあたり、本格的な劇場映画を制作します!この映画は、市民のみなさんと一緒に作る市民参加型の映画です。 映画セミナーや、脚本ワークショップ、市民オーディションを開催します。 ※詳細はこちらのQRコード(本紙参照)から!