広報つるがしま 令和7年9月号
発行号の内容
-
イベント
Information -イベント ■HAPPY鶴バルチケットを販売 鶴バル開催期間は10月1日(水)から31日(金)までです。お得なチケットを購入してお楽しみください! 販売期間:9月24日(水)~29日(月)9時~17時 販売場所:鶴ヶ島市商工会館 支払方法:現金のみ 内容:チケット1セット(500円×6枚)を2400円で販売、600円お得!限定500セット(1人あたり3セットまで) その他:10月1日(水)以降は一部参加店で購...
-
くらし
Information -案内(1) ■女性人権擁護委員による特設人権相談所 対象:家庭内のもめごと、結婚、離婚、相続、夫・恋人からの暴力、ストーカー、女性特有の人権問題、相隣関係などでお困りの方 日時:9月18日(木)10時~15時30分(受付は15時まで)※12時15分~13時15分は昼休み 場所:ウェスタ川越(川越市新宿町1-17-17) 相談担当者:川越人権擁護委員協議会所属女性人権擁護委員 その他:当日申込みの相談にも対応 ...
-
くらし
Information -案内(2) ■放置駐車違反取締り重点地域が変更されます 10月1日(水)から、若葉駅周辺地域において、駐車監視員の放置駐車違反取締り重点地域が変更されます。 その他:詳細は県警ホームページを確認または西入間警察署交通課へ直接問い合わせてください。 詳細はこちら(本紙16ページにQRコードを掲載しています) 問合せ:同警察署交通課 【電話】049・284・0110 ■たねダンゴ作り教室 日時:10月4日(土)1...
-
くらし
Information -案内(3) ■第17回「逆木荘」グラウンドゴルフ初心者教室 対象:グラウンドゴルフを始めようとしている市内在住の60歳以上で全日程に参加できる方 日時:10月7日から11月11日までの毎週火曜日13時30分から16時(全6回) ※講習2回、実技4回を予定 ※予備日11月18日(火)・25日(火) 場所:老人福祉センター「逆木荘」 講師:日本グラウンド・ゴルフ協会3級シルバー普及指導員 定員:12人(応募多数の...
-
くらし
Information -案内(4) ■令和7年度埼玉県市民後見人養成研修 市民後見人は、養成講座を受講し、家庭裁判所から選任された方が、判断能力が不十分な方々の生活を身近な立場で支援し後見活動を行う、市民活動のひとつです。 対象:市内在住で市民後見人として活動する意思がありインターネットに接続できる環境を整えられる方 内容: ・YouTubeによる動画配信(11月~2月の間に30時間程度の動画視聴および課題提出) ・最終日(2月)に...
-
くらし
Information -案内(5) ■認知症市民公開講座 対象:市内在住在勤の方 日時:10月18日(土)13時~15時30分(開場12時30分) 場所:坂戸市勝呂地域交流センター(坂戸市大字石井1526) 内容:認知症を語る、共に歩む。~心通う、新しい一歩を~ (1)渡邊雅徳(わたなべまさのり)さん(若年性認知症当事者、埼玉県オレンジ大使)による講演 (2)映画「オレンジ・ランプ」上映会 定員:100人(申込順) 料金:無料 申込...
-
健康
Health info 健康情報(1) ■こどものインフルエンザ予防接種費用を全額助成します 9月1日(月)以降に接種されるこどものインフルエンザ予防接種について、費用の全額を助成する制度が始まります。ご家庭の経済的負担を軽減し、こどもたちの健康と学びの機会を守ることを目的として実施します。 対象者:接種日時点で市に住民登録がある生後6か月以上16歳未満の方 助成額:接種費用全額 実施時期:9月1日(月)~令和8年2月15日(日) 助成...
-
健康
Health info 健康情報(2) ■歯周病検診を受けましょう 歯周病は自覚症状があまり出ないまま進行する病気です。若いからまだ大丈夫、痛いところがないから検診は必要ないと思っていませんか?成人の約8割が歯周病にかかっていると言われますが、自分が歯周病になっていることに気づいていない方も多くいます。また妊娠期は、女性ホルモンの分泌量が増加し、免疫力の低下などによりお口の中の環境が変化して、虫歯や歯周病にかかりやすくなります。歯周病検...
-
健康
Health info 健康情報(3) ■健康ウォーク〜バラ園や龍蛇ふる里を歩こう〜vol.11 対象:市内在住の方 日時: (1)9月26日(金) (2)10月10日(金) 9時30分~12時 ※1回だけの参加も可。大雨時は室内運動 場所: (1)東市民センター (2)女性センター講鶴ヶ島ウオーキングクラブ 内容: (1)東市民センターからバラ園をめぐる3.8kmのコース (2)お弁当を持って龍蛇ふる里を歩く7.3kmのコース 定員:...
-
くらし
老人クラブで活動しませんか 市内には、地域に密着した22の老人クラブがあり、仲間づくり、身体を動かしたり趣味を楽しむ生きがいと健康づくり、地域に貢献する社会活動など、さまざまな活動が行われています。 対象:市内在住で60歳以上の方 内容:グラウンドゴルフ、カラオケ、輪投げ、新年会、茶話会、花見、囲碁将棋、研修会、防犯見守り活動など 料金:クラブにより異なる 申込み:鶴ヶ島市老人クラブ連合会事務局(老人福祉センター内)【電話】...
-
健康
健康応援団 No246 ■特定健診受診のすすめ 健康診断は受けていますか。 お手元に、去年の健診の受診券は残っていませんか? 健康管理のために大切だと思ってはいても、つい後回しになりがちな健診です。 2008年から、メタボリックシンドロームの予防と改善を目標に「特定健診」が始まり、健診でお腹周りが測られるようになり、メタボという言葉が流行語にもなりました。特定健診は、専門家による、生活習慣を見直すサポート「特定保健指導」...
-
くらし
ふれあい掲示板 【参加してみませんか】 ◆令和7年度秋季市民テニス大会(硬式) 対象:市内在住在勤在学またはテニス協会員(どちらか一人で可) 日時:10月19日(日)8時30分~16時30分※予備日10月26日(日) 場所: [男子]市民テニスコート [女子】]近隣テニスコート 内容:一般男子複、一般女子複、ベテラン男子複(60歳以上) 料金:1組2000円(10月9日(木)までに指定口座へ振込) 申込み:9月2...
-
くらし
9月の相談
-
くらし
休日急患診療他 ■救急指定病院・救急相談など ■救急指定病院(全日24時間対応) ◇関越病院 脚折145-1 【電話】049・285・3161 ◇坂戸中央病院 坂戸市南町30-8 【電話】049・283・0019 ◇埼玉医科大学病院 毛呂山町毛呂本郷38 【電話】049・276・1199 (小児救急医療も対応) ▼大人・小児の救急電話相談(全日24時間対応) 【電話】♯7119 【電話】048・824・4199 ...
-
くらし
Photo News ■夏の風物詩サマーカーニバルin鶴ヶ島 7月19日、鶴ヶ島駅西口商店街通りで「第31回サマーカーニバルin鶴ヶ島」が開催されました。当日は天候に恵まれ、気温は30度を超える真夏日でしたが、市内外から約1万9500人が来場し、大盛況でした。和太鼓演奏、ダンス、よさこい、サンバパレード、各種模擬店など盛りだくさんの内容で、多くの方の夏の思い出に残るイベントとなりました。 ■赤ちゃんが生まれる、その前に...
-
その他
公式Instagram はじめました! ついに…!本市公式Instagramを開設しました!本アカウントを通じて、市内のさまざまな魅力をお届けしていきます。 今回、開設したInstagramでプレゼント企画を実施します。 投稿していただいた写真は、広報紙や市公式SNSなどに掲載されるかも…? ▽応募方法 9月1日(月)から10月19日(日)までに、自身のInstagramアカウントを公開設定した上で投稿してください。 ・まずは、市公式I...
-
その他
PRESENT ※プレゼントは選べません ▼pon(ポン)pirka(ピリカ)商品券(1000円分) 10名 1月にオープンしたばかりの小さなかわいいケーキ屋さんです! 店名:pon pirka 住所:羽折町22-17 【電話】049・277・8065 営業時間:11時~17時 定休日:月により異なる P:2台 ※季節によりケーキに使用するフルーツなどは異なります ※営業日を確認の上、お出かけください 詳細はこちら(本紙裏表紙にQRコード...
-
その他
編集後記 今回の特集では、プロ総合格闘家栁川唯人選手の特別インタビューをお届けしました。鶴ヶ島をとても大事にしてくれていて、地元を盛り上げようといつも考えてくれている栁川選手。総合格闘家としてのタフな一面だけでなく、心優しくチャーミングな魅力が、広報紙を手に取った皆さんに届いていることを願います。これから先、さらに高みを目指していく栁川選手を、みんなで応援しましょう! ご意見・ご感想は秘書広報課広報広聴担当...
-
その他
その他のお知らせ(広報つるがしま 令和7年9月号) ■鶴ヶ島市役所 〒350-2292 鶴ヶ島市大字三ツ木16-1 【電話】049・271・1111 【FAX】049・271・1190 開庁時間: ・平日…8時30分~17時15分 ・土曜日…8時30分~12時(一部窓口のみ開庁。詳細は市ホームページをご覧ください) 詳細はこちら(本紙13ページにQRコードを掲載しています) ■人口と世帯数 8月1日現在 人口:6万9667人(前月比-41)うち外国...
- 2/2
- 1
- 2
