市報みなみ魚沼 令和7年4月号

発行号の内容
-
健康
予防接種を受けましょう
■定期接種 ◇麻しん・風しん第2期の予診票兼接種券を送付しました 麻しん風しん予防接種は、第1期(生後1歳から2歳になるまで)と第2期(年長児)の2回、接種が必要です。 2回接種することで免疫力を強化し、集団生活を開始する小学校入学の前に、より強い免疫を獲得することができます。 対象者:年長児…平成31年4月2日〜令和2年4月1日生まれ 接種期限:令和8年3月31日(火) この1年間に接種しない場…
-
子育て
市からのお知らせ~子育て・教育
■受給者証の記載事項が変わります 子ども医療費助成・ひとり親家庭等医療費助成・妊産婦医療費助成の受給者証から「保険者欄」がなくなります。これにより、加入する健康保険の変更にともなう届出が不要になります。 助成内容・助成方法に変更はないため、今までの受給者証も引き続き使用できます。 問合せ・申込み:子育て支援課子育て応援係 【電話】773・6822
-
その他
新潟県広報コンクール広報映像部門で県知事賞を受賞‼
新潟県広報協議会が主催する「新潟県広報コンクール」の広報映像部門で、1位となる県知事賞を受賞しました。 受賞した動画は、第5回新潟ふるさとCM大賞に応募した「南魚沼の夏-Are You Ready?-」のロングバージョンで、南魚沼の夏(魚野川鮎まるかじり祭)をテーマに制作しました。 今後も南魚沼市の魅力が伝わる広報活動を続けていきます。
-
スポーツ
市からのお知らせ~文化・スポーツ
■南魚沼市スポーツ推進委員の募集 スポーツ推進委員とは、スポーツ基本法に基づき、南魚沼市教育委員会が委嘱する非常勤公務員です。 市民に対するスポーツの実技指導や市内のスポーツイベントなどの運営協力を通じてスポーツ振興のコーディネーターとして活躍しています。 任期:令和7年4月1日~令和8年3月31日 ※任期途中でも受け付けます 内容:市内スポーツイベントやスポーツ教室の運営、研修会の参加 応募要件…
-
スポーツ
南魚スポーツパラダイス
(1)スポーツ教室「体育寺子屋(夏期)」 期間:5・6・9・10月の日曜日(全8回) 時間:9:00~11:00 対象:小学生 定員:40人(先着順) 受講料:会員…2,800円、一般…4,800円 ※別途、さわやかジョギング参加料500円を徴収 (2)スラックラインクラブ 期間:5月~11月の第2・第4水曜日(全14回) 時間:17:30~18:30 対象:小・中学生 定員:15人 受講料:会員…
-
くらし
みんなの図書館
■4月のおすすめ本 「地球の歩き方 J20 大阪」 地球の歩き方編集室/編 地球の歩き方 大阪・関西万博が4月13日から開催されます。今注目の「大阪」のガイドブック。「全43市町村の大阪大事典。大阪の魅力、詰まってまっせ!」(出版社より)読んでも楽しめる大阪本です。 ■テーマ展示 「野菜づくりandガーデニング」「春めぐり」「交通安全」「ともだち」など。 ■巡回図書をご利用ください 塩沢図書室:3…
-
文化
文化施設
■鈴木牧之記念館 開館:9:00~17:00(入館終了16:30) 4月の休館:1日(火)、8日(火)、15日(火)、22日(火) 入館料:一般500円/小中高250円(市内小・中学生はいつでも無料) ◇『北越雪譜』挿絵紹介 その50「雪中捕熊図」 雪中で熊を捕る様子が描かれています。狩りの道具は、柄の長さ四尺ほどの手槍か山刀をなぎなたのようにしたものと鉄砲・山刀・斧の類です。 ◇新刊のお知らせ …
-
くらし
掲示板(1)
国や県、公的団体などからのお知らせです。詳しくは、各問合せ先にご確認ください。 ■坂戸山野鳥観察会の開催 坂戸山周辺で、野鳥観察会を開催します。当日は、坂戸山中腹まで歩きながら野鳥を観察します。野鳥に詳しい講師が同行しますので、初めての人も気軽にご参加ください。参加者には、南魚沼野鳥手帳を配布します。 日時:5月10日(土)午前6時~8時30分(受付…5時40分~) ※小雨開催、強雨の場合は中止 …
-
講座
掲示板(2)
■魚沼基幹病院「がん患者サロン」 日時:6月1日(日)午後1時30分~4時 場所:魚沼基幹病院 内容: ・第1部 講演会「おくすりについて~上手な薬とのつきあい方~」 講師…矢吹剛氏(魚沼基幹病院薬剤師) 対象…だれでも ・第2部 おしゃべり会 対象…がん患者とその家族、がん経験者のみ 料金:無料 ※詳しくは、魚沼基幹病院ウェブサイトをご覧ください 問合せ・申込み:魚沼基幹病院がん相談支援センター…
-
その他
ご厚意に感謝します
株式会社第四北越銀行様から、今冬の豪雪被害による当市の災害救助法適用に際し、500,000円のご寄付をいただきました。 株式会社大光銀行様から、今冬の豪雪被害による当市の災害救助法適用に際し、100,000円のご寄付をいただきました。 ご厚意に沿うよう、有効に使わせていただきます。
-
イベント
掲示板(3)
■六日町駅前商店街「花まつり」 六日町駅前の商店街を歩行者天国として開放し、フリーマーケット、キッチンカー、縁日の出店のほか、福餅まきなど参加者が楽しめる催しが行われます。最新情報はSNSで発信します。 日時:5月6日(火・祝)午前10時~午後3時 場所:六日町駅前商店街 交通規制:午前8時~午後5時(予定) 問合せ:六日町駅前通商店街協同組合(事務局/六日町観光協会) 【電話】788・1703 …
-
くらし
市長日記ーむーけーげー(無罣礙)ー
■音楽の力で 南魚沼市長 林 茂男 舞台袖にいた私は、轟(とどろ)いた『天地人』のオープニングの一小節で心が揺さぶられ涙が溢(あふ)れました。市制施行20周年記念事業の一つだった「新日本フィルハーモニー交響楽団」公演。その後に寄せられた多くの次回開催への期待と要望の声。その反響に驚き、本当にうれしく思います。 本稿ではそれと同時に進んでいた展開もお伝えしたい。11月の市の公演に先駆けて10月に開か…
-
健康
健康ひろば
■成人・妊婦歯科健診を受診しましょう! 令和7年度成人歯科健診・妊婦歯科健診を行います。 対象: 〔成人歯科健診〕4月2日~令和8年4月1日の間に、21・31・41・51・61・71歳になる人(対象者には3月下旬に受診券を郵送) 〔妊婦歯科健診〕令和7年度中に妊娠届を提出した妊婦(妊娠届の翌月に受診券を郵送) 実施期間: 〔成人歯科健診〕4月1日(火)~令和8年3月31日(火) 〔妊婦歯科健診〕出…
-
子育て
南魚沼市地域おこし協力隊日記
「YouKeyの活動」について紹介します。(協力隊武田さん) ■YouKey中学生メンバーが「雪上運動会」を運営 2月23日に欠之上クロスカントリーコースで行われた2025スノーアクティビティで、雪上運動会を今年度YouKeyプロジェクト(中学生・高校生の地域探求事業)に参加した中学生3人が担いました。3人はYouKeyプロジェクトで「自分たち(若者)が自ら動くことで地域にコミュニケーションが生ま…
-
その他
国際大学留学生 お国自慢コーナー~Beauty of my country~
■シリーズ第144回 カザフスタン共和国 サブルジャン イェドゥゲさん ◇私の国はこんなところ ユーラシア大陸の真ん中に位置するカザフスタンは、古代と現代の文化が織りなす国です。果てしなく広がる草原、雄大な山々、シルクロードの歴史を受け継ぐ魅力あふれる風景、さらには、神秘的で美しいアルタイ山脈、首都アスタナの未来的な建造物など、心惹かれる場所が無限にあります。 ◇IUJで学んでいること、将来のこと…
-
くらし
みなみうおぬまフォトレポート
■3/1 普光寺の毘沙門堂で越後浦佐毘沙門堂裸押合大祭が開催されました ■3/1 越後上布の雪ざらし実演会・体験 塩沢中学校グラウンドを会場に、越後上布技術保存協会のご協力により快晴の中で行われました。 体験には、市内の小学生7人と保護者が参加しました。 雪ざらしは、2月後半~3月の晴天の日に織りあがった反物を雪上にさらす仕上げの工程です。
-
くらし
南魚沼フォトギャラリー
■市公式ウェブサイトに新しい投稿ページがスタート! 南魚沼の景色や行事など南魚沼市のさまざまな魅力を市民のみなさんから投稿していただき、紹介するページです。 みなさんの投稿をお待ちしています。
-
その他
今月の表紙
上関保育園は昭和42年に開設し、57年間の思い出とともに令和6年度末で閉園します。きりん組(年長児)が、ありがとうの気持ちを込めて、保育園が喜ぶような絵やメッセージなどを書き込みました。最後に、先生の描いた園舎とみんなの似顔絵の前で「ありがとう!」の掛け声で撮影しました。 4月からは石打保育園と統合し、新たにスタートします。
-
その他
市民の動き
令和7年2月末日現在 ()は対前月比 人口:52,181人(-106) 男:25,560人(-60) 女:26,621人(-46) 世帯数:20,332戸(-43)
-
その他
その他のお知らせ(市報みなみ魚沼 令和7年4月号)
■南魚沼市のSNS ・市ウェブサイト ・公式Facebook ・防災LINE ・防災メール ※本紙二次元コード参照 ■市報みなみ魚沼 2025.4 No.245 発行日:2025年4月1日 発行:南魚沼市 編集:総務部秘書広報課 〒949-6696 新潟県南魚沼市六日町180-1 【電話】025・773・6660(代表)
- 2/2
- 1
- 2