広報あわら 第254号(2025年4月)

発行号の内容
-
その他
表紙
3月16日(日)、「令和7年あわら市はたちのつどい」がグランディア芳泉で開催されました。華やかな式典の様子は、2~3ページをご覧ください。
-
イベント
令和7年あわら市はたちのつどい
3月16日(日)、「令和7年あわら市はたちのつどい」がグランディア芳泉で開催されました。今年のテーマは「紡縁(ぼうえん)」で、「一つひとつの縁を紡ぎ、みんなで豊かな未来を築いていきたい」との思いが込められています。 式典には、平成16年度生まれの188人が出席し、代表者による市民憲章朗読や「二十歳の決意」が述べられました。また、森市長をはじめ来賓の皆さんからお祝いの言葉が贈られ、はたちの門出を祝福…
-
くらし
あわら市人事異動(令和7年4月1日付け)
4月1日から市役所の組織と配置が変わりました! 一覧については本紙をご参照ください
-
くらし
4月1日から市役所の組織と配置が変わりました!
各業務の推進・強化を目的に、4月1日から組織改正を行いました。これにより、課の名称や配置などが変わります。 ■課の新設・移管 能登半島地震の教訓を踏まえ、災害に強いまちづくりをさらに進めるため、これまでの「総務課防災安全対策室」を格上げし、「危機管理課」を新設しました。高度な知識と豊富な経験を持つ「危機管理監」を配置し、地域の防災力や有事への対応力を強化していきます。また、組織再編により、税務課を…
-
くらし
非常時持出品と備蓄品を準備しましょう!
災害はいつ発生するか分かりません。大規模な災害に備え、ご家族で災害発生時に最初に持ち出す「非常時持出品」と、復旧のために最低3日分(できれば1週間分)の「非常時用備蓄品」を分けて用意しておきましょう。次のリストを参考に、事前に準備ができているか、チェックしましょう。 ■非常時持出品 リュックなどに入れておくと持ち運びしやすく、避難時に両手が使えます ▽貴重品 □現金□印鑑□預貯金通帳 □マイナンバ…
-
くらし
PICK UP!(1)
■あなたのまちづくり活動を応援します「市民主役のまちづくり推進事業補助金」(市民協働) 市では、市民一人ひとりがまちづくりの主役としてさらに活躍できるよう、令和7年度「市民主役のまちづくり推進事業補助金」の交付団体を募集します。 まちづくりに意欲的な皆さんのご応募をお待ちしています。詳しい応募要領は、市ホームページをご覧ください。 ▽事業区分 (1)地域活性化どきどきイベント開催事業市民による 市…
-
くらし
PICK UP!(2)
■創業・空き店舗活用支援補助制度(商工労働) 市では、市内で創業する人や、商業エリアで空き店舗などを活用して開業する人を支援するため、補助制度を設けています。要件などの詳細は、市ホームページをご覧ください。 (1)スモール・ビジネス支援事業補助金 補助限度額:最大100万円(空き店舗・空き家を活用する場合は最大150万円) 申請期限:5月9日(金) 審査会:6月上旬予定 (2)商業エリア空き店舗・…
-
イベント
ONSENBA!SAMBA!FESTIVAL
3月16日(日)、芦原温泉駅周辺で北陸新幹線芦原温泉駅開業1周年を記念して、「オンセンバ!サンバ!フェスティバル」が開催されました。会場では、華やかで熱気あふれるサンバパフォーマンスをはじめ、北陸3県(福井・石川・富山)による観光PRや、地元グルメが楽しめるキッチンカーブースなど、多彩な企画が展開され、1周年を盛大に盛り上げました。 開業1周年記念イベントのオープニングを飾ったのは「メストレゲーリ…
-
健康
令和7年度市民健診のお知らせ~健康づくりのため、年に1回の健診を必ず受けましょう~
■集団健診 下の「集団健診カレンダー」の日程で実施します。健診日10日前までに、電話【電話】73-8023または専用の申し込みはがきで、健康長寿課へお申し込みください。 6月1日(日)以降は、本紙左の二次元コードから24時間いつでも予約が可能です。 ■個別健診 県内の指定医療機関で受けることができます。医療機関に直接お申し込みください。 実施期間:5月26日(月)~令和8年2月28日(土) ※市の…
-
子育て
まちかどGRAFFITI
まちかどgraffitiでは、広報係が取材した“あわらの話題”をお届けします! ■あわら市と紹興市友好の絆 ・2月21日(金)グランディア芳泉 あわら市と中国・紹興市の友好都市締結40周年式典が開催され、紹興市から3人の友好訪問団を迎えました。あわら市日本中国友好協会の会員ら80人が参加した記念式典では、両市による記念品の交換や歓迎アトラクションが行われ、両市の絆の再確認と節目を祝いました。 森市…
-
文化
金津創作の森通信vol.349
-
くらし
あわら市を豊かにする脱炭素のまちづくり 地域力創造アドバイザーコラム
■地域力創造アドバイザー 堅達京子(げんだつきょうこ)さん あわら市の地域力創造アドバイザーに就任して1年が経ちました。2月15日には、市民の皆さんに向けた講演と副市長との対談を行いました。テーマは「地球沸騰化を食い止めよう!あわら市を豊かにする脱炭素のまちづくり」です。 脱炭素を進めるうえで一番大切なことは、限られた予算の中でアイデアを出し合い、「一石二鳥、三鳥」となる政策を生み出すことです。そ…
-
くらし
消費者センターだより
■作業後に高額請求をするレスキュー商法~格安広告につられないで~ トイレや風呂などの水回りの詰まりや水漏れ、ゴキブリやハチなどの害虫駆除、鍵の閉じ込めや紛失などのアクシデントは日常生活の中で突然発生します。自分で対処が難しい場合、事業者に作業を依頼することもありますが、不当に高額な請求をされたという「暮らしのレスキューサービス(レスキュー商法)」に関する相談が寄せられています。 ▽相談事例 風呂の…
-
文化
金津本陣IKOSSAに歴史を学びにいこっさ!郷土歴史資料館だより
■縄文ピアス専用展示場が完成しました! あわら市では、日本最古とされる縄文時代のピアスが発見されています。これは、世界に誇れる貴重なものです。そのため、観光客や今まで歴史に関心がなかった人にも知ってもらえるように、縄文ピアス専用展示場を設置しました。展示場内には写真撮影スポットもあり、まるでピアスをつけているかのような写真を撮ることができます。ぜひ、一度お越しください。 とき:開館時間中いつでも …
-
子育て
令和7年度こあらっこ相談~こどもの発達相談会~
お子さんのことで「発音が気になる」、「落ち着きがない」、「やりとりが難しい」などお悩みの人、子どもとどう接したら良いか分からないという人、個別相談会に来てみませんか。 関わり方や言葉のかけ方など、お子さんの遊ぶ様子を見ながら、アドバイスします。料金は無料です。お気軽にご相談ください。 とき: ・言語聴覚士 (1)4月21日(月)9時、10時、11時 (2)6月6日(金)9時、10時、11時 ・臨床…
-
くらし
市営住宅入居者
募集物件: (1)馬場第二団地第1棟404号室 (2)北金津団地302号室・中層耐火構造2LDK 家賃:1万3,100円~3万5,700円 ※家賃は世帯全員の所得に応じて決定します 募集戸数:2戸 受付:4月17日(木)~4月30日(水)8時30分~17時15分 ※土日祝日を除く 内見会:4月22日(火) (1)9時~10時30分馬場第二団地 (2)13時30分~15時北金津団地 ※希望者は事前に…
-
くらし
アスベスト含有調査の費用を一部補助します
市内の建築物について、アスベストによる健康被害を未然に防止するため、アスベスト含有の有無などを調査する際の費用に対して、一部補助を行っています。 対象建築物:アスベスト含有の可能性がある建築物で、他の補助金などの交付を受けていないもの。 補助金額:分析機関に支払う調査費用から消費税および地方消費税を除いた額。 ※上限…25万円 申込可能件数:1件 申込み:申し込みを希望する人は、建設課までご相談く…
-
くらし
松くい虫防除のための薬剤散布にご協力ください
松くい虫の被害を防ぐため、薬剤の地上散布による防除作業を行います。波松海岸・浜坂海岸・吉崎御山の松林では市が、北潟国有林では福井森林管理署が散布を実施します。次の期間中は、早朝の外出を控えるなど、ご協力をお願いします。 散布予定日:5月中旬~6月下旬の間に2回散布予定。 散布時間: (波松・浜坂・吉崎の松林)3時30分~7時30分 (北潟国有林)4時~13時 問合せ: (波松・浜坂・吉崎の松林)農…
-
イベント
北潟湖の未来を守ろう!オオキンケイギク除去イベント開催
特定外来生物に指定されるオオキンケイギクは、コスモスに似た黄色の花を咲かせる植物です。繁殖力が非常に強く、いったん定着すると他の植物の生育地を奪ってしまいます。 オオキンケイギクを除去しながら、身の周りの自然をどう保全していくか、みんなで考えましょう。 とき:5月8日(木)9時30分~11時 ※小雨決行・荒天中止 ところ:北潟湖畔(北潟公民館駐車場集合) 準備物:除去作業ができる服装(長袖・長ズボ…
-
イベント
えちぜん鉄道で行く大人の遠足
今年の大人の遠足は、新緑の自然豊かな池田町を訪れます。観光名所「かずら橋」の見学や道の駅で地元産の野菜などのお買い物がお楽しみいただけます。池田町ならではの楽しい体験やおいしい昼食を計画中ですので、ぜひご参加ください。 とき:5月18日(日)8時 あわら湯のまち駅集合(予定) ※詳細は後日参加者へ連絡します 参加資格:あわら市えちぜん鉄道サポートの会会員で、歩くことに支障のない人 参加費:3,00…
- 1/2
- 1
- 2