広報こまき 令和7年5月号

発行号の内容
-
くらし
消費者トラブル情報
■定期縛りなし」に要注意! 解約するまで続く定期購入かも? 「定期縛りなし」や「回数縛りなし」という広告をみて「1回限り」と思って注文したところ、定期購入の契約だった。「いつでも解約できる」と思って申込みをしたら、3回受け取るまで解約できないという条件がついていた。 ◆消費者へのアドバイス ・インターネット通販では、注文する前に販売サイトの利用規約や契約条件が記載されている「最終確認画面」の表示を…
-
くらし
くらしの掲示板 お知らせ(1)
掲示板では要点のみを掲載しています。 詳しい内容は、各施設・各担当課・ホームページなどでご確認ください。 ページID検索はホームページから(本紙20ページの二次元コードをご参照ください。) ■水防訓練 【ID】3756 内容:出水期を迎えるにあたり、水防訓練を実施します。訓練では、市職員、消防職員および消防団員等による水防工法や、消防署救助隊による救助演練のほか、北里小学校区の住民の方々による簡易…
-
くらし
くらしの掲示板 お知らせ(2)
掲示板では要点のみを掲載しています。 詳しい内容は、各施設・各担当課・ホームページなどでご確認ください。 ページID検索はホームページから(本紙20ページの二次元コードをご参照ください。) ■特定健診・がん検診・人間ドックの申込み 対象:市が実施する特定健診・がん検診・人間ドックを市民病院で受診希望の方 申込み:6月2日(月)17時(必着)までに、往復はがき(1枚につき2人まで)で健診センター そ…
-
くらし
くらしの掲示板 お知らせ(3)
掲示板では要点のみを掲載しています。 詳しい内容は、各施設・各担当課・ホームページなどでご確認ください。 ページID検索はホームページから(本紙20ページの二次元コードをご参照ください。) ■小牧岩崎山前土地区画整理事業の事業計画変更 内容:尾張都市計画事業小牧岩崎山前土地区画整理事業の事業計画を変更したので関係図書を縦覧できます。 場所:区画整理課 問合先:区画整理課 【電話】76-1158 ■…
-
くらし
くらしの掲示板 募集
掲示板では要点のみを掲載しています。 詳しい内容は、各施設・各担当課・ホームページなどでご確認ください。 ページID検索はホームページから(本紙20ページの二次元コードをご参照ください。) ■KIAボランティア 【ID】42198 内容:ボランティア活動の説明会を実施します。 日時:5月31日(土)13時30分〜15時 場所:市公民館4階チェスルーム 対象:国際交流や多文化共生に興味のある方 定員…
-
しごと
くらしの掲示板 求人
掲示板では要点のみを掲載しています。 詳しい内容は、各施設・各担当課・ホームページなどでご確認ください。 ページID検索はホームページから(本紙20ページの二次元コードをご参照ください。) ■遺跡発掘調査等作業員 【ID】47544 内容:市内遺跡の発掘調査、市内文化財施設の管理作業などを作業の必要に応じて行います。(不定期) 日時:委嘱期間 ・6月16日(月)〜令和8年3月31日(火) 場所:市…
-
しごと
会計年度任用職員 求人
掲示板では要点のみを掲載しています。 詳しい内容は、各施設・各担当課・ホームページなどでご確認ください。 随時、会計年度任用職員を募集しています。 募集中の職種や勤務条件など、詳細はホームページをご確認ください。 ・市ホームページ ・病院ホームページ ※本紙23ページの二次元コードをご参照ください。
-
くらし
休日緊急医
掲示板では要点のみを掲載しています。 詳しい内容は、各施設・各担当課・ホームページなどでご確認ください。 ■休日急病診療所 【電話】75-2070 常普請 1-318 保健センター隣 診療日:日曜、祝日、12/31~1/3 ※外科はゴールデンウィーク(5/3~5/6)と年末年始のみ 受付時間: ・内科・外科・小児科…8:30~11:30、13:00~16:30 ・歯科…8:30~11:30 ■愛知…
-
くらし
SNSで市の情報をお届け
各種イベントや行政情報などのくらしに役立つ情報や、災害情報などの緊急情報を、市公式SNSでお知らせしています。 市公式SNSに登録すると、旬な情報を手に入れることができますので、ぜひご利用ください。 ・LINE…欲しい情報だけを選んで受け取れます ・Facebook…イベントの写真も掲載しています ・X (旧ツイッター)…お得な情報をまとめてチェック
-
講座
イベント情報 学び
イベント内容や申込方法などの詳細は、ホームページやイベントカレンダーをご確認いただくか、直接、担当にお問い合わせください。 ※「¥」の記載がないものは無料、「申」の記載がないものは申込不要 イベントカレンダーはこちら(本紙24ページの二次元コードをご参照ください。) ■中部大学子育てセミナー「産後のママと赤ちゃんを応援ベビーとママのエクササイズand子育てミニレッスン♪」 日時:5/28(水)、6…
-
健康
イベント情報 健康
■新体力テスト 【ID】21974 日時:6/14(土)9:30~正午 場所:パークアリーナ小牧 メインアリーナ 対象:20歳以上の市内在住の方 申込み:5/23(金)まで 問合先:文化・スポーツ課 【電話】76-1166
-
イベント
イベント情報 イベント・体験
イベント内容や申込方法などの詳細は、ホームページやイベントカレンダーをご確認いただくか、直接、担当にお問い合わせください。 ※「¥」の記載がないものは無料、「申」の記載がないものは申込不要 イベントカレンダーはこちら(本紙24ページの二次元コードをご参照ください。) ■あじさいまつり 【ID】45148 日時: (1)あじさいリース作り講座 ・5/24(土) 14:00~16:00 (2)Spe…
-
文化
こまき市民文化財団 こまぶんだより(1)
各イベントの詳細は文化財団ホームページをご確認ください(本紙25ページの二次元コードをご参照ください。) ■劇団四季ミュージカル『赤毛のアン』 内容:時代を超えて愛され、世界で読み継がれている「赤毛のアン」。そんな名作から生まれた劇団四季のミュージカルを、作者ルーシー・M・モンゴメリーの生誕150年を迎えた記念すべき年にお贈りします。 日時:8/17(日)13:00~ 場所:市民会館 大ホール 費…
-
文化
こまき市民文化財団 こまぶんだより(2)
各イベントの詳細は文化財団ホームページをご確認ください(本紙25ページの二次元コードをご参照ください。) ■小牧市民舞台芸術祭 出演団体募集 内容:演劇・ミュージカルの発表や鑑賞の機会として開催される市民舞台芸術祭への出演団体を募集します。 日時:令和8年2月~3月の土・日、祝日 場所:東部・味岡・北里の各市民センター 対象:市内在住・在学・在勤者が出演者の半数以上を占め、事前・当日の運営に協力で…
-
健康
(各種検診・健診など) 保健だより
・各種健診(検診)・予防接種・その他事業の年間予定 【ID】5647 ・乳幼児健診 【ID】5779 ・予防接種 【ID】1602 ・にこにこむし歯予防教室 【ID】5776 ページID検索はホームページから(本紙26ページの二次元コードをご参照ください。) ■お知らせ ◇麻しん風しん混合ワクチン第2期の定期接種 【ID】5724 内容:令和7年度の対象者の接種期限は令和8年3月末日です。 市外の…
-
子育て
すくまなキッズ
ページID検索はホームページから(本紙27ページの二次元コードをご参照ください。) ■男女共同参画週間映画会 【ID】43352 (託児あり) ユニバーサル・スタジオが贈る「ミニオンズ」「ペット」に続く大ヒットアニメ! 歌のチカラで元気になれる新しいエナジームービーがやってきた! 内容:「SING/シング」 とき:6/28(土) ・午前の部…10:30~12:30 ・午後の部…14:30~16:…
-
スポーツ
こまスポガイド
各イベントの詳細はスポーツ協会 ホームページをご確認ください(本紙28ページの二次元コードをご参照ください。) ◆ラジオ体操指導者講習会 ラジオ体操第一を中心に座りながらできる体操等を行います。 ラジオ体操はしっかり行うと適度な負荷がかかり良い運動になります。ラジオ体操を1から学ぶ機会は少ないと思いますので、ぜひご参加ください。 学生の方や地域でラジオ体操を行っている方など大歓迎です! 日時:6/…
-
くらし
図書館のイベント情報、たくさん。本のInformation
■郷土ガラス展示「こまき絵葉書コレクション~古写真で切りとる風景~」 内容:象山文庫にある絵葉書を中心に、図書館所蔵の絵葉書コレクションを紹介します。津田應助が旅した先の絵葉書や、大正から昭和にかけての写真で切りとられた小牧の歴史や当時の面影を感じながら、絵葉書を楽しめる展示です。 日時:4/29(火・祝)~6/29(日) 場所:中央図書館 4階 郷土エリア 問合先:中央図書館 ■おはなしポケット…
-
講座
わくわくガイド 仲間になりませんか
市内の活動を紹介します。 わくわくガイドに掲載しませんか? 詳細は文末 ■麦の会 ▽楽しく一緒に絵を描いてみませんか? 内容:初心者から経験者まで、水彩画・油絵を経験に応じて課題を設定し描いています。無料体験・見学歓迎。 日時:毎月第1・3火曜日 9時30分〜11時30分 場所:市民会館 学習室 費用:2、500円(月額) 申込み:電話で金子 問合先:金子 【電話】090-8339-9325 ■女…
-
イベント
わくわくガイド 参加しませんか
市内の活動を紹介します。 わくわくガイドに掲載しませんか? 詳細は文末 ■小牧歴史ガイドボランティアたぶの木会 内容: (1)歴史探訪ウォーキング「上街道の続きを歩く」東大手門〜 (2)歴史講座「東山道とは?」 (3)歴史講座「豊臣方から見た小牧・長久手の戦い」 (4)小牧山歩き「小牧山の自然を歩く」 日時: (1)6月27日(金)9時30分 (2)7月25日(金)13時30分 (3)9月5日(金…