まちの総合情報紙 広報くみやま 令和7年4月1日号 No.1164

発行号の内容
-
くらし
Information おしらせ(3)
■ご存じですか?ヘルプマーク 義足や人工関節を使用している人、内部障害や難病、妊娠初期の人など、外見から分からなくても援助や配慮を必要としている人が援助を得やすくなるよう、ヘルプマークを配布しています。 ヘルプマークを身につけている人を見かけたら、電車・バス内で席をゆずる、困っているようであれば声をかけるなど配慮をお願いします。 対象:義足や人工関節を使用している人、内部障害や難病の人、妊娠初期の…
-
くらし
Information おしらせ(4)
■産業大使を募集 SNSで久御山町の産業情報などを発信する産業大使を募集します。産業大使になった人のアカウントをホームページで紹介します。 対象:町内在住・在学・在勤の18歳以上の人で、SNSで積極的に情報発信できる人 任期:令和8年3月31日まで 定員:50人(抽選) 謝礼:必要な回数を投稿した大使に町の特産品(最大1万円相当)を贈呈 仕事:自身のX、Facebook、YouTube、Insta…
-
くらし
Information おしらせ(5)
■きて・みて・きいて ポリテクセンター見学 ポリテクセンターは、「ものづくり分野」を中心に、国が担う公共職業訓練を実施する施設です。 日時:4月7日・14日・21日・28日いずれも月曜日の午前10時~正午頃(受付9時45分~9時55分) 場所:ポリテクセンター京都(長岡京市) 対象:離職中か離職予定の人で職業訓練の受講を考えている人 申込:事前予約不要 問合せ:ポリテクセンター京都訓練課 【電話】…
-
くらし
Information おしらせ(6)
■便所水洗化改造資金融資あっせん制度 公共下水道が使用できるようになった地域の家庭が、既設の便所を水洗便所に改造するなど、排水設備工事をする際に、資金を必要とするときは、町内の金融機関に融資をあっせんする制度があります。この制度で融資を受けた人に、その融資に係る利子補給金を交付します。 対象:供用開始後、新築する建物でないことや、官公署や法人以外のもので次の(1)~(5)の条件を全て満たしている人…
-
くらし
Information おしらせ(7)
■危険物取扱者試験 日付:6月8日(日) 会場:YIC京都工科自動車大学校(京都市) 種類:全種全類 その他:願書は消防本部にあります。 申込・問合せ: 〈書面申請〉4月11日(金)~18日(金)に郵送で(一財)消防試験研究センター京都府支部(〒602-8054 京都市上京区出水通油小路東入る京都府庁西別館3階)へ。 【電話】075-411-0095 〈電子申請〉4月11日(金)~18日(金)に(…
-
くらし
4月 ごみカレンダー
ごみの分別で迷ったらごみ分別辞典「久御山町ごみサク」で検索! 使用済小型家電・小型充電式電池は、役場1階ロビー、ゆうホール、クロスピアくみやまに設置している回収ボックスへ。 古紙・古布などは地域の集団回収か回収業者に出しましょう。集団回収を実施する団体には補助金が出ます。 ※1 ペットボトルのキャップとラベルは「プラマーク製品」として出してください。 ※2 毎月第2水曜日に地域の集会所などの指定場…
-
くらし
問合せ一覧
※市外局番【電話】075(◯◯◯)◯◯◯◯ 【電話】0774(◯◯)◯◯◯◯ ※電話番号の掛け間違いにご注意ください。電話を掛ける前には電話番号をご確認いただき、正確な番号でお掛けください。
-
くらし
4月相談
-
子育て
4月の健診・相談・教室
※母子(親子)健康手帳を必ずお持ちください ※「相談・教室」は予約制としています。 問合せ:子育て支援課
-
くらし
みんなのひろば
広報に掲載された人で、希望者には写真を差し上げます。 役場3階総務課秘書広報係へお越しください。 来庁が困難なときはご相談ください。 ■いちごのケーキづくり 手作りお菓子教室 2月27日、保健センターで手作りお菓子教室が開催されました。スポンジ生地の焼き方や生クリームの立て方のポイントを教わった参加者は、さっそく生クリームづくりに挑戦。先生のお手本を参考にしながら、作った生クリームを生地に塗ります…
-
くらし
まちづくりディスカッション inくみやま
2月22日に「まちづくりディスカッションinくみやま」を開催し、25人の参加者が「久御山町をプロモーション」をテーマに話し合いました。 このまちづくりディスカッションの開催は、信貴町長の公約の1つで、今回で11回目の開催となりました。まちづくりディスカッションは、ドイツ発祥のプラーヌンクスツェレを日本風にアレンジした住民参加の手法で、無作為に抽出した住民の中から参加者を募り、多くの住民の皆さんの意…
-
イベント
くみやま夢タワー137 4月のライトアップ
点灯時間:日没後~24時 《今日の色》 ※毎時00~10分(10分間) ▼~1日(火) 青…ブルーリボンキャンペーン(大腸がん)啓発月間(3月) ▼2日(水)~8日(火) 青…世界自閉症啓発デー(4/2) ※平成19年開催の国連総会にて決定 ▼9日(水)~15日(火) 黄… ・春の全国交通安全運動(4/6~15) ・法テラスの日(4/10) ▼16日(水)~22日(火) 水色…科学技術週間(4/1…
-
くらし
図書館だより
●開館時間 火~金曜日:午前9時30分~午後7時 土・日・祝日:午前9時30分~午後5時 ●4月の休館日 1日(火)、7日(月)、14日(月)~18日(金)、21日(月)、28日(月)、30日(水) ※蔵書の特別整理のため4月15日(火)~18日(金)は休館します。 ◆April《新着図書》 4月の新着図書を紹介します ◇風待荘へようこそ 近藤史恵/著 KADOKAWA 離婚で居場所を失った眞夏は…
-
健康
ヘルシークッキング Vol.315
■ヨーグルトコールスロー マヨネーズの量を減らし、ヨーグルトを加えることでさっぱりとしたサラダに仕上げました。 ふわふわでみずみずしいの春キャベツは、ぜひサラダで召し上がってください。 エネルギー:72キロカロリー/1人分 塩分:0.3g 野菜量:85g ○材料(2人分) ・春キャベツ…140g ・ニンジン…20g ・ホールコーン(缶)…10g ・(A)マヨネーズ…大さじ1 ・(A)プレーンヨーグ…
-
その他
今月のプレゼントクイズ(5名様)
クイズとアンケートに答え、応募いただいた正解者の中から抽選でプレゼントが当たります。当選者は、発送をもってかえさせていただきます。 ※個人情報は、賞品の発送のみに使用します。 《クイズ》 Q 令和7年度の予算は「心躍る○○○○予算」 〈多來多來のお食事券2,000円分〉 今月のプレゼントは、焼肉店「多來多來(たくたく)」のお食事券です。 多來多來は1994年に開店し、「焼肉の名店焼肉WEST百名店…
-
その他
その他のお知らせ(まちの総合情報紙 広報くみやま 令和7年4月1日号 No.1164)
■今月の表紙 3月17日のとうずみこども園の修了証書授与式。 少し肌寒さを感じる中、迎えた式当日。子どもたちは、村田園長から修了証書を受け取り、見守る保護者の皆さんに向け将来の夢を発表しました。 希望に満ち溢れた子どもたちの目は輝いていました。 ■有料広告募集 『広報くみやま』に広告を掲載しませんか。 発行部数:8,370部 配布先:町内の全世帯、事業所、公共施設 料金: ・1枠5,000円(44…
- 2/2
- 1
- 2