広報ねやがわ 令和7年3月号

発行号の内容
-
スポーツ
アウトドア・スポーツ〔市民体育館〕(1)
■前期スポーツ教室 日時:4月9日~9月19日(計20回) 内容:教室名などは下の表のとおり、インストラクターの指導のもと楽しくスポーツをします 対象:市民優先(市外在住の人も可) 公開抽選:3月21日(金)午前10時、結果はメール(教室4~8は返信はがき)でお知らせします。メールの返信が3月22日(土)までにないときは問い合わせてください。 [市民体育館 前期スポーツ教室] ※(1)1~3は9人…
-
スポーツ
アウトドア・スポーツ〔市民体育館〕(2)
■市民体育大会バドミントンの部 日時:4月20日(日)午前9時30分 内容:男女シングルス(1部~3部)・男女ダブルス(1部~4部)、4部はペアの合計年齢が100歳以上 対象:市内在住・在職・在学の小学生以上の人(在クラブのみは不可) 費用:一般…1人1200円、小学生~高校生…1人600円(当日納付) 申込み:所定の用紙(市バドミントン協会ホームページからダウンロード)又は大会名、種目、住所、氏…
-
スポーツ
アウトドア・スポーツ〔池の里市民交流センター〕
■池の里クラブ 前期スポーツ教室 日時:4月~9月 内容:教室名などは下表のとおり。専門の指導者から楽しくスポーツの基礎を学びます 対象:市民優先(市外の人も参加可) 公開抽選:3月21日(金)午前10時、結果はメール又は返信はがきでお知らせします。3月22日(土)までに返信メールが届かないときは電話で問い合わせてください。 [池の里クラブ前期スポーツ教室] ※(1)参加費は保険料を含みます (2…
-
スポーツ
アウトドア・スポーツ〔南寝屋川公園〕
■南寝屋川公園マルシェ 日時:4月6日(日)午前10時~午後3時(雨天中止) 内容:手作り品の展示や販売、青果の販売、ものづくり体験、キッチンカーによる飲食物などの販売(約60店舗) その他:詳しくはホームページ(本紙のQRコード)を見てください 問合せ:市シルバー人材センター(南寝屋川公園管理事務所内) 【電話】824・6262(平日午前9時~午後5時30分) ■平日テニス教室 日時:4月10日…
-
くらし
アウトドア・スポーツ〔野外活動センター〕
■アウトドアリーダーを募集 季節ごとのキャンプやいろいろな自然体験活動をサポートしてくれる人を募集します。 対象:大学生 申込み・問合せ:4月1日(火)から電話又はホームページで市野外活動センター 【電話】0743・78・1910
-
スポーツ
アウトドア・スポーツ〔寝屋川公園〕
■市民体育大会テニスの部 日時:4月6日(日)午前9時 内容: ・男子ダブルス…(1)AB級(2)45歳以上(3)55歳以上(4)初中級 ・女子ダブルス…(5)AB級(6)初中級 定員:(1)(6)16組(4)24組(2)(3)8組(5)12組(市外在住の人も参加可) 費用:1組4000円(当日納付) その他:雨天のときは、(2)(3)(5)(6)4月20日(1)(4)5月4日いずれも日曜日、田井…
-
スポーツ
アウトドア・スポーツ〔ほかの場所での催し〕
■剣道教室 日時:4月~9月 対象:市内在住・在職・在学の小学生以上の人 費用: (1)一般・小学生…1万円 (2)中学生・高校生…6000円(保険料として、高校生以上は1850円、中学生以下は800円が別に必要) その他:日時・場所など詳しくは問い合わせてください 申込み:4月30日(水)までに受講料を持って直接会場 問合せ:「剣道協会」・北野 【電話】838・1982 ■空手教室 日時:4月~…
-
イベント
文化・交流
■市民活動講座 ~備えてますか?突然の災害に!~ 日時:3月27日(木)午後2時~3時30分 場所:市立市民会館4階研修室 対象:市民 定員:40人(申込順) 費用:無料 申込み・問合せ:3月25日(火)までに直接又は電話で市立市民活動センター 【電話】812・1116 ■市民活動交流会 日時:3月13日(木)午後1時30分~3時 場所:市立市民活動センター 内容:市民活動に興味のある市民と市民活…
-
イベント
文化・交流〔公演〕
■ねやがわくらしっく 日時:5月5日(祝)・6日(休)午前10時30分~午後5時 場所:アルカスホールメインホール(全席自由) 内容:「寝屋川をクラシックの街へ」をテーマにピアノ・声楽・管弦楽など 費用:1000円から(プログラムにより異なります) ※詳しくは「アルカスホール」ホームページ又はチラシを見てください。 申込み・問合せ:3月10日(月)午前9時から直接又は電話(午後1時から)でアルカス…
-
講座
文化・交流〔生涯学習〕
■元気なシニアの健康ダンス教室 日時:3月21日(金) (1)午後1時 (2)午後2時30分 場所:市立市民会館第2多目的室 内容:家でも簡単にできる健康ダンスを楽しみましょう 定員:各15人(申込順) 費用:無料 申込み・問合せ:3月3日(月)午前10時から直接又は電話で市立市民会館 【電話】823・1221 ■ブランチ昼さがり講座 (1)体操・ストレッチ講座 日時:4月4日~25日の毎週金曜日…
-
イベント
文化・交流〔展示〕
■市指定文化財の特別公開 普段は非公開の市指定文化財を期間限定で公開します。 (1)木造聖観音坐像(鎌倉時代) 法安寺(下神田町)の観音堂に収められている、市における数少ない鎌倉時代の仏像の優品です。 (2)十一面観音菩薩立像(平安時代) 仏像の作風が緩やかな曲面構成や体つきであり、和様彫刻の趣が強く、ヒノキ材の一木造の構造と明るく穏やかな顔、優美な姿などから、平安時代の制作と推定されます。 日時…
-
イベント
文化・交流〔図書館〕
■中央図書館での催し ◇中央図書館の臨時休館 蔵書点検のため3月4日~7日は休館します ◇おはなし会(ストーリーテリング) 日時:3月30日(日)午後3時 対象:4歳~小学生 定員:20人(先着順) 費用:無料 【HP】3844 ◇新生活応援!~スキルアップへの道 日時:3月8日~30日 内容:本の展示と貸し出し 【HP】3843 ◇読書会 日時:4月6日(日)午後2時 内容:「小説8050」林真…
-
くらし
おきがる号 移動図書館
■3月 ◇4日(火) ・河北東(河北東町11番)午後2時20分~2時50分 ・河北(近畿車輌寝屋川寮玄関前)3時10分~4時 ◇5日(水) ・木屋(木屋小学校)午後1時15分~2時10分 ・三井A団地(A17棟前)2時30分~3時 ・寝屋川団地(総合教育研修センター内)3時20分~4時 ◇7日(金) ・打上東(府営打上住宅4棟集会所前)午後2時50分~3時40分 ◇12日(水) ・河北住宅(府営河…
-
くらし
ふるさとねやがわ 第75回
■「田舎で農家になりたい」 夢かなえて農園経営 有機栽培農家 岡田 耕治(おかだ こうじ)さん(49歳) 東京都心から車で約1時間。広さ約3.5ヘクタールの農園は千葉県成田市にあります。「農家になりたい」という子どもの頃からの夢をかなえて24年。わずか14万円を元手に独立し、おいしくて栄養価の高い野菜の有機栽培に取り組んでいます。 ◇小学生で育てたトマト評判に 農家目指して農業大学へ 自宅に小さな…
-
その他
市民情報ひろば
■原稿締切日のお知らせ ・5月号…3月11日(火) ・6月号…4月9日(水) ※[費用]は活動にかかる費用です。 ■市民情報ひろばはオンライン申請できます 市ホームページ「電子申請システム」から掲載依頼書を提出できます(本紙のQRコード)。 ■「市民情報ひろば」は、市民の皆さんの情報交換の場です。市の行事と関わりはありません。内容は直接問い合わせてください。 政治・宗教・営利を目的としたものは掲載…
-
イベント
市民情報ひろば〔イベント〕
■コーラス体験会 日時:3月5日・26日、いずれも水曜日午前10時30分~11時30分(両日参加可) 場所:香里自治会館(東香里園町) 丁寧な指導で初心者でもコーラスの楽しさを味わえます 費用:無料。 申込み・問合せ:「香里ミューゼ」・土井 【電話】072・838・1894 ■写真展 日時:3月14日~19日の午前10時~午後6時(19日は午後4時まで) 場所:アルカスホールギャラリー 費用:無料…
-
講座
市民情報ひろば〔募集〕
■社交ダンス 日時:毎週木曜日午後1時~2時30分 場所:市民会館 内容:初・中級クラス 費用:入会1000円・月3500円 男性歓迎。 問合せ:「ビギナーズ」・山本 【電話】090・9879・0439 ■社交ダンス 日時:毎週月曜日午後1時30分~3時30分 場所:エスポアール プロの指導あり 費用:入会1000円・月3000円 見学・体験歓迎。 問合せ:「さくらんぼ」・佐藤 【電話】090・6…
-
くらし
公共機関・団体(1)
■「世界自閉症啓発デー」及び「発達障がい啓発週間」 毎年4月2日は、国連が定めた「世界自閉症啓発デー」です。4月2日~8日は「発達障がい啓発週間」として、全国でいろいろなイベントを行います。 ◇府内主要建物のブルーライトアップ 日時:4月2日(水)午後6時30分頃から 内容:大阪城天守閣などを「世界自閉症啓発デー」のシンボルカラーであるブルーにライトアップします。 ◇「世界自閉症啓発デー・発達障が…
-
くらし
公共機関・団体(2)
■寝屋川ふれあい基金 市内で行う青少年の健全育成活動や、高齢者の社会教育活動を助成します。 交付予定:7月 対象:スポーツ・文化・芸術などの分野で (1)青少年の健全育成活動を行う団体又は個人 (2)高齢者の社会教育活動を行う団体又は個人 助成予定金額(1件につき):団体10万円以内、個人5万円以内 申込み・問合せ:申請書(電話で請求又はりそな銀行ホームページからダウンロード)を郵送で5月9日(金…
-
子育て
地域で子育て
リラットと市内12か所の地域子育て支援拠点では、親子で楽しめるイベントや子育てに関する情報提供・相談などを行っています。 各イベントは内容変更や中止になることがあります。詳しくは、各施設に問い合わせてください。 ※参加費などの記載のないものは無料、申込開始日の記載のないものは原則3月3日(月)から申込開始、★は講座です。 ■子育て総合支援拠点RELATTO(リラット) ・特設サイト ・LINEで情…