広報「だいとう」 2025年7月号

発行号の内容
-
くらし
愛の献血 日時:(1)7月19日(土)(2)8月3日(日) (1)午前10時~午後1時、午後2時~4時 (2)午前10時~正午、午後1時~4時 場所: (1)オペラパーク (2)住道駅前デッキ 問合:(1)東大阪大東畷ライオンズクラブ(2)福祉と教育の街を推進する会 【電話】874・1082
-
イベント
情報BOX【催し】(1) ※申込の記載がない場合は申込不要 ※携帯電話から本誌の市外局番のない番号にかけるときは、最初に「072」を付けてください ■サーティホール 〒574-0037新町13-10 【電話】873・0030 【FAX】873・0119 ●おでかけイベント参加ラリー 3館合同イベント。 場所:アクロス、歴史とスポーツふれあいセンター、総合文化センター 費用:各イベントによる 申込:7月下旬から3館でスタンプ...
-
イベント
情報BOX【催し】(2) ■西部図書館 〒574-0062氷野4-4-70(来ぶらり南郷内) 【電話】873・1451 【FAX】873・1461 【今月の休館日】 第1・2・3水曜日 ※まなび南郷は第1・3水曜日 【今月のおはなし会】 ▽7月19日(土)午前11時…朗読花みずき ▽8月2日(土)午後2時…こんぺいとう 【今月の展示テーマ】 一般書:知る楽しさ。学ぶおもしろさ。 児童書:えほんできもだめし ●プロに聞く暮ら...
-
イベント
情報BOX【催し】(3) ■文化情報センター 〒574-0026住道2-3-1DIC21 問合:アクロス 【電話】869・6505 ●アマチュアミュージシャンライブフェス 日時:8月3日(日)午前9時30分~(午前9時開場) 費用:無料 出演:26組 ●万博応援上映andおしゃべり会 「太陽の塔」の上映と、万博の情報交換。 日時:8月23日(土)午前10時30分(30分前開場) 対象:未就学児不可 定員:48人 費用:無料...
-
イベント
情報BOX【催し】(4) ■市民会館 〒574-0076曙町4-6 【電話】871・0001 【FAX】871・0004 ●キラリエdeフリマ 屋内フリーマーケット。 日時:7月5日(土)午前10時~午後2時 ◇出店者も募集中 出店スペース:手荷物出店2.5m×2m 費用:3300円 申込・問合:日本スワップミート協会 【電話】06・6312・2220 ●中小企業向け脱炭素セミナー エネルギーコスト削減の支援策や脱炭素経営...
-
イベント
情報BOX【催し】(5) ■いいもりぷらざ 〒574-0011北条1-16-16(北条コミュニティセンター) 【電話】812・7900 【FAX】812・7910 ●コミセンサッカー教室 日時:7月7日(月)・14日(月)午後4時30分~5時30分 場所:北条グラウンド ※雨天時は北条体育館 対象:小学生 費用:2千円 ●プティパアロマクラフト教室 日時: ・7月7日(月)・28日(月)午前10時~午後5時 ・7月10日(...
-
イベント
情報BOX【催し】(6) ■その他のイベント ●深北緑地の催し 場所・申込・問合:(1)(3)(5)電話で深北緑地 【電話】877・7471 ●障害者生活支援センターの催し 対象:身体障害者手帳を持っている人 申込・問合:障害者生活支援センター 【電話】806・1331 【FAX】806・1333 【E-mail】[email protected] ●ほうかごBaseCamp 宿題、室内遊...
-
スポーツ
情報BOX【スポーツ】 ■市民体育館 〒574-0014寺川1-20-20 ●スマイルヨーガ 日時:毎週月曜日午後1時15分~2時15分 講師:毎渋市輝美さん 定員:毎15人 費用:毎5500円(10回) ●ピラティス 日時:毎毎週木曜日午後5時30分~6時30分 講師:毎新藤貴芳さん 定員:毎20人 費用:毎6千円(10回) ●親子リトミック 日時:毎7月7日(月)・28日(月)午前11時~11時50分 対象:毎1歳半...
-
くらし
消費者センターだよりVol.264 ■[!]令和6年度消費生活相談状況 相談件数は895件(前年度に比べ22件増加)、契約当事者が65歳以上の相談は335件と37%が高齢者からの相談です。最も多く寄せられた相談は「商品一般」です。事業者や公的機関などの実在する組織をかたるフィッシング詐欺や架空請求などに関するものです。 ◇契約当事者年齢別相談件数(件) ◇商品・役務別(上位10位)(件) 問合:消費生活センター 【電話】870・04...
-
くらし
情報BOX【募集】 ■幼稚園教諭登録 市内の公立幼稚園で働く会計年度任用職員の登録者を募集。 申込・問合:教育総務課 【電話】870・9101 ■放課後児童クラブアルバイト 勤務期間:7月22日〜8月25日の平日 午前9時~午後3時、正午~午後6時、午前9時~午後6時 申込:ホームページ 問合:社会福祉協議会 【電話】886・3280 【FAX】874・0050 ■陸・海・空自衛官など 募集対象: (1)一般曹候補生...
-
健康
健康情報PICKUP ■歯科休日診療 診療時間:午前9時~正午 ※事前に電話をしてから受診してください
-
健康
情報BOX【健康】 ■40歳未満健診 9千円相当の健診が700円で受診できます。 日時:8月1日(金)~10月31日(金) 場所:大東・四條畷市内の契約医療機関 内容:問診、身体計測、血圧測定、血液検査、尿検査、医師診察など 対象:学校や事業所などで健診を受ける機会のない、受診日時点で15歳以上40歳未満の市民(市民税非課税世帯、生活保護世帯、身体障害者手帳1・2級、療育手帳A、精神障害者保健福祉手帳1級所持の人は無...
-
くらし
施設案内 (1)来ぶらり南郷 【電話】873・1451 ・西部図書館・まなび南郷 (2)南郷子育て支援センター 【電話】872・0013 (3)諸福老人福祉センター 【電話】871・2771 (4)上下水道局 【電話】871・1191 (5)市役所 【電話】872・2181 (6)市民会館 【電話】871・0001 ・教育委員会 【電話】870・9101 ・D-Biz 【電話】870・9061 (7)キッズ...
-
くらし
情報BOX【各種無料相談】(1)
-
くらし
情報BOX【各種無料相談】(2)
-
子育て
子育て支援センターのイベント ■子育て支援センターのイベント ◆南郷子育て支援センターのびっこ 【電話・FAX】872・0013 申込:全て申込要。2週間前の午前9時からLINE ◇(1)わくわく教室マットあそび 日時:7月16日(水)午前11時~11時30分(雨天中止) 対象:1歳~未就園児 定員:5組 ◇(2)作っちゃお!カレンダーづくり 日時: (1)7月18日(金)午前11時~11時30分 (2)7月30日(水)午後3...
-
子育て
【つどいのひろば】子どもたちが集う楽しいイベントに参加しませんか? ■きしゃぽっぽ 灰塚5-13-6 【電話・FAX】875・8855 (1)0歳教室 日時:7月7日(月)午前10時30分 (2)土曜開館日 日時:7月12日(土)午前10時 (3)音楽遊び手作り楽器 日時:7月16日(水)午前10時30分 (4)お誕生会 すいか割り 日時:7月17日(木)午前10時30分 (5)ビニールプールで水遊び 日時:7月8日(火)以降随時午前10時30分 申込:全て申込要...
-
子育て
【7月】保育所・こども園・幼稚園に遊びにきませんか
-
くらし
しみんの掲示板 市内で活動する団体の催しや会員募集などを掲載しています。 問合:秘書広報課 【電話】870・0403 【FAX】872・2291 ■タロットand健康気功体験 タロット。体調が気になる人は気功を 日時:7月5日(土)、14日(月)、8月1日(金)午後1時~5時 場所:市民会館 費用:2千円 問合:河原 【電話】080・4391・4080 ■化石クリーニング体験 三葉虫の化石をきれいに磨く体験 日時...
-
くらし
ダイトンをさがせ! 答え合わせと今月のプレゼント 正解者の中から抽選で3人にプレゼントが当たります! ■6月号の隠れ場所 アンダーパスの写真に隠れているよ ■7月号のプレゼント 焼肉大東ミラク提供「ネギ包みタン1人前」(1680円) 焼肉大東ミラク 【住所】氷野1-15-21 【電話】803・7566 締め切り:7月25日まで ※消印有効 はがきの場合は住所・氏名・年齢、ダイトンが隠れている場所、広報誌の感想や広報誌に取り上げてほしいテーマなどを...