広報しもいち 令和7年10月号

発行号の内容
-
くらし
議会だより 令和7年第7回下市町議会(定例会)が9月9日から17日までの9日間の会期で開かれ、上程された議案はいずれも原案どおり可決・認定等されました。 ・条例改正(3件)、契約締結(2件)、計画変更(1件)、補正予算(4件)、認定(6件)、諮問(1件)、計17件 ■議案 ・職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部を改正する条例 ・職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例 ・下市町税条例の一部を改正す...
-
くらし
しもいちTopics ■第31回 なら・ヒューマンフェスティバル開催!! なら・ヒューマンフェスティバルは、資料展示や模擬店・物産展など様々な催しを楽しみながら人権問題について理解を深めることを目的としたイベントです。下市町も模擬店を出店しますのでぜひ会場に足を運んでください。 日時:11月1日(土)11:00~15:30 場所:明日香村中央公民館 内容:詳細は奈良県HPまたは役場に配置のチラシをご覧ください。 問合せ...
-
イベント
笑顔あふれたしもいちの夏!! 下市町で夏の風物詩として親しまれている「下市夢まつり2025」が、8月23日(土)に下市観光文化センターで開催されました。今年の会場は、熱気に満ちた二つのステージで、訪れる人々を魅了しました。エントランスに設けられた特設ステージでは、地元の子どもたちから大人まで、練習を重ねてきたダンスや歌を披露し、観客から大きな拍手と歓声が上がりました。一方、ホールのメインステージでは、華やかなライティングと迫力...
-
くらし
まちのわだい ■9/14 目指せ日本一!チーム「ごんた」ゲートボールで県大会優勝!! ~メンバー全員で笑顔の表敬訪問~ 橿原公苑陸上競技場で開催された第40回奈良県選抜ゲートボール競技大会で、65歳以上のシニア男子チーム「ごんた」が見事なチームワークで優勝を果たし、全国大会への出場を決めました。 優勝報告のため表敬訪問をしたメンバーは、「初めは負けてばかりだったが、練習を重ねるうちに作戦を立て、勝てるようになっ...
-
くらし
お知らせ(1) ■国民年金の手続きはスマホで簡単に行うことができます マイナポータルからスマホで簡単に国民年金手続きの電子申請ができます。 ▽対象手続き (1)国民年金(第1号被保険者)加入の届出 (2)国民年金保険料免除・納付猶予の申請 (3)国民年金保険料学生納付特例の申請 (4)国民年金付加保険料納付申出(辞退)の申出 (5)国民年金付加保険料該当(非該当)の届出 ▽電子申請のメリット (1)スマートフォン...
-
くらし
お知らせ(2) ■高野山で紙すき体験をしよう! 紀の川水域である細川村で発展した細川紙。紙について学ぶとともに実際に紙すき体験ができます。世界でたった一枚だけのオリジナル紙を作りませんか? 日時:11月16日(日)13:00~16:00 場所:高野山学びの杜 集合場所・駐車場:高野山学びの杜(和歌山県高野町高野山26-5) 公共交通機関をご利用の方:高野山駅より12:30発のバスをご用意しておりますのでご利用下さ...
-
くらし
福祉だより ■検診のお知らせ 問合せ:健康福祉課 【IP電話】68-9065(直通) ■高齢者のインフルエンザ 新型コロナウイルスの予防接種についてのお知らせ 対象:町民の方で接種を希望し、接種時にいずれかに該当する方 (1)接種当日に65歳以上の方 (2)60~65歳未満の方で下記に該当する方 ・心臓、腎臓、呼吸器の機能に自己の身辺の日常生活が極度に制限される程度の障害のある方 ・ヒト免疫不全ウイルスにより...
-
くらし
採用・募集情報 ■募集 町営住宅入居者募集 下記のとおり町営住宅の入居募集をします。申込書ほか案内書類(間取図等)は10月2日(木)より建設課にて配布します。関係書類をご準備のうえ、期日までにお申込みください。 ▽家賃は基準月収額に応じて7段階となります。 (1)0円~104,000円 (2)104,001円~123,000円 (3)123,001円~139,000円 (4)139,001円~158,000円 (...
-
くらし
まちの掲示板(1) ■下市温泉秋津荘・明水館 ごんた食堂営業日のお知らせ 明水館営業時間:11時~19時(受付は18時30分まで) ▽ごんた食堂 ラストオーダー:18時30分まで 平日: ・11時30分~14時 ・16時30分~19時 土日祝:11時30分~19時 ※毎週水・金曜日の16時30分~19時は休業します。 皆様のご来店お待ちしています! 各種宴会を承っています。 詳細はごんた食堂へお問い合わせください。 ...
-
くらし
まちの掲示板(2) ■社協だより いつも善意銀行に預託をいただき、ありがとうございます。 今月の預託はありませんでした。 ▼相談日のお知らせ ■納期限についてのお知らせ 10月31日(金)は ・国民健康保険税 第4期 ・後期高齢者医療保険料 第4期 ・町県民税 第3期 の納期限です。 納期限を守って、納め忘れのないようにしましょう。 また、口座振替をご利用の方は、10月31日(金)が振替日となります。預貯金残高の確認...
-
くらし
sicテレビガイド 令和7年10月6日~11月6日 放送時間: ・朝…6:30~ ・昼…12:30~ ・夕…18:30~ ・夜…21:00~ ※都合により、番組内容・放送時間を変更する場合があります。ご了承ください。 ※ごみの分別方法は、5:30、11:30、18:00に放送しています。 ※お悔やみ放送は、依頼があった日の17:30~18:20および20:30~20:45に放送します。 ■こまどりケーブルに関する問合...
-
くらし
下市町賑わい創出協議会からのお知らせ ■近鉄百貨店 橿原店で下市ブースが…! 10月22日(水)~28日(火)の期間に近鉄百貨店橿原店にて「下市いいものコレ」が開催されます!下市町内の事業者さんが23店舗も出店する豪華なイベント!下市のいいものを一度に楽しめるチャンスです! もしかするとみなさんの知らなかった商品などが販売されているかもしれません…!この機会にぜひ下市の魅力を再発見しに足を運んでみてください! 場所:近鉄百貨店 橿原店...
-
その他
その他のお知らせ(広報しもいち 令和7年10月号) ■人のうごき 令和7年9月1日現在 人口:4,297人(-14) 男:2,023人(-7) 女:2,274人(-7) 世帯数:2,201世帯(ー2) ( )内は前月比 出生:0人 死亡:8人 転入:6人 転出:12人 ■広報しもいち 令和7年10月 No.737 2025 October 発行:下市町総務課 〒638-8510 奈良県吉野郡下市町下市1960番地 【電話】0747-52-0001 ...