市報くらよし 2025年10月号

発行号の内容
-
講座
倉吉市文化活動センター文化教室受講生募集 場所:倉吉市文化活動センター 申込み・問合せ:倉吉市文化活動センター 【電話・FAX】23-6095
-
講座
伯耆しあわせの郷 受講生募集 ※10月1日(水)から申込受付。定員になり次第締め切り。 申込み・問合せ:伯耆しあわせの郷 【電話】26-5581 【FAX】26-5633
-
くらし
第72回鳥取県勤労者美術展出品作品募集 【対象者】県内に在住・勤務する人および退職者、家族(学生を除く) 【部門】写真、洋画、日本画、書道 【出品料】無料 【出品点数】1部門につき単(組)1点(未発表作品に限る) 【応募期間】11月4日(火)~12月23日(火) ※詳しくはホームページをご確認下さい。 申込み・問合せ:(一財)鳥取県労働者福祉協議会 勤労者美術展事務局 【電話】0857-27-4188
-
しごと
自衛官候補生ほか募集 ※受験には日本国籍を持っている必要があります。 ※一般曹候補生と陸上自衛隊高等工科学校生徒【一般】の試験は二次試験もあります。 【申込方法】倉吉地域事務所へ電話 申込み・問合せ:自衛隊鳥取地方協力本部 倉吉地域事務所 【電話・FAX】47-3250
-
くらし
気軽にご相談を ●行政相談所 【合同行政相談所】 日時:10月15日(水)午後1時~4時 場所:エースパック未来中心小ホール ※10月1日(水)~電話で要予約 【関金会場】高齢者生活福祉センター 日時:10月31日(金)午後1時~3時 問合せ:鳥取行政監視行政相談センター 【電話】0857-24-5541 【FAX】0857-24-5942 ●多重債務・法律相談会 ※要予約 日時:10月17日(金)午後1時半~3...
-
くらし
まちのイベント ■小鴨版画・ちぎり絵合同展 版画クラブとちぎり絵サークルの合同展です。 日時:10月1日(水)~31日(金)午前9時~午後9時半 場所:エースパック未来中心1階アートギャラリー 問合せ:小鴨版画クラブ・小鴨ちぎり絵サークル(栗原) 【電話】090-6405-4477 ■リフレギャラリー展示情報 問合せ:倉吉市文化活動センター 【電話・FAX】23-6095 ■コミュニティプラザ百花堂 展覧会・展示...
-
健康
健康・介護 ■[Examination]検診・健診 ◆健康診断のご案内 【受診方法】受診方法は個別・集団健診の2種類です。 個別健診:協力医療機関へ電話・予約 【実施期間】~2月28日(土) 集団健診:健康推進課へ電話かホームページで予約 持ち物:受診券、マイナ保険証など、自己負担金 ◆集団健診の日程(10月) とき:17日(金) 受付時間:午前8時半~10時 ところ:倉吉福祉センター 【健診内容】特定健診・...
-
子育て
子育て ■[Baby and Mother]母子保健 ※妊娠・出産・子育ての相談はこども家庭センター(【電話】27-0031)へご連絡ください。 相談日時:平日午前8時半~午後5時15分 問合せ:こども家庭センター 【電話】27-0031 【FAX】22-8135 ■[Play and Childrearing]子育て総合支援センター「おひさま」イベント ◆ヨガdeリラックス ゆったりしたヨガで自分の体を...
-
くらし
コラム・学び ■よ~いドン!vol.3 地域おこし協力隊 河井研次(かわいけんじ) ◆グリスロでおでかけしてみませんか ご無沙汰しております。企画課地域おこし協力隊の河井です。 前回はUーMO(ウーモ)サポートドライバーの募集をさせていただきました。おかげさまで6人の地域住民の方にご応募いただき、ドライバー問題も解決。7月より本格運行を始めることができました。 ドライバーの皆さんは、お客さまを乗せての運転という...
-
イベント
図書館・博物館 ■[Library]市立図書館 【今月のオススメ本】 ◆ポジティブに疲れたら俺たちを見ろ‼ ままならない人生を後ろ向きで進む 足立紳・晃子(あだちしん・あきこ)/著 辰巳出版 子どもたちの成長真っただ中に書かれた倉吉市出身の脚本家・足立紳さん夫妻の日記エッセイ。仕事でも育児でも毎日もがき、ケンカしながらも二人三脚でつき進んでいく姿が痛快で、読むと元気が出る作品です。足立紳さんの作品は郷土資料の県人...
-
しごと
倉吉しごと図鑑 Job Encyclopedia In Kurayoshi Vol.31 市内事業所を紹介したパンフレットはこちらからご覧ください。 ※QRコードは、本紙裏表紙をご覧ください。 倉吉市にはたくさんの企業があり、多くの若者が活躍しています。このコーナーでは、そんな企業や若者の活躍を紹介します。 就職を控える生徒や学生の皆さん、ぜひ倉吉市で働き・暮らすという未来を描いてみませんか。 ■経験が自分をつくる何事も楽しむ姿勢で 中山精工株式会社 鳥取支社 製造生産事業部 製造管理...
-
その他
その他のお知らせ(市報くらよし 2025年10月号) ■表紙 【写真】子育て総合支援センター「おひさま」の様子です。ふだん自宅で子育てをしている保護者が、子育ての相談をしたり、お子さんを遊ばせたりしています。詳しくは本紙4ページをご覧ください。 ■広告募集中!!倉吉市企画課 【電話】22-8161 【FAX】22-8144 ■倉吉市の人口(住民基本台帳)R7.8月末現在 男:20,460人(-8) 女:22,714(-19) 計:43,174人(-2...
- 2/2
- 1
- 2