羅臼町(北海道)

新着広報記事
-
子育て
「こども作文コンクール~世界自然遺産と私たち~」 ■羅臼町の児童生徒が、「こども作文コンクール~世界自然遺産と私たち~」で『最優秀賞』に選ばれました!! この度、世界自然遺産5地域会議が主催する「こども作文コンクール~世界自然遺産と私たち~」で、羅臼町の児童生徒2名が知床地域の『最優秀賞』に選ばれました。 このコンクールは、世界自然遺産5地域内に住む小学生と中学生に応募資格があり、地元の自然の景色、自然の中での遊び、自然の中で感動したこと、不思議...
-
くらし
令和8年4月から水道スマートメーター自動検針へ移行します。 ■検針票の発行終了について 令和8年4月より、水道スマートメーターによる自動検針に完全移行します。これに伴いこれまでご家庭のポストに投函しておりました紙の「上下水道使用量等のお知らせ」(検針票)の発行を終了します。 使用水量と料金等をご確認したい場合は、WEBサイトまたはアプリで「羅臼町水道ポータル」へのご登録が必要になります。ご登録手続き等については、準備が整い次第、ホームページ・広報にてあらた...
-
くらし
暑さに負けない体づくりを 熱中症対策してますか? 暑い日が続いていますね。熱中症の予防に、こまめな水分補給が必要ということは、もはや常識ですが、今年の6月から、職場での熱中症対策も義務化されました。羅臼町は屋外仕事の方が多い地域なので、熱中症には気をつけたいですね。 熱中症対策=水分・塩分補給と思われがちですが、実はそれだけではないのです!いくつかポイントに分けてお知らせします。 ■体温を上げすぎない 体に熱がこもらないよう、適宜体を冷やすことが...
-
健康
〔ヘルスチェック〕食中毒警報の発令基準、知ってました? 最近、防災無線で「ただいま、食中毒警報が発令されています~…」というアナウンスがよく流れていますが、どんな基準で発令されているのか、気になったことはありませんか?この警報、羅臼町分に関しては中標津保健所が発令していて、気温と湿度を基に判断しています。具体的には、最高気温が28℃以上になる場合、または過去2日間の最低気温が20℃以上かつ湿度85%以上、あるいは過去2日間の平均気温が23℃以上かつ湿度...
-
子育て
子育て情報ひろば~すくすく~ 0歳〜就園前のありんこ登録者親子でミニミニ運動会をおこないました! かけっこやムカデ競争など親子で頑張りましたよ!9月にはお祭りごっこを予定しています。事前申し込みが必要ですので、ありんこ通信・羅臼町HP・LINEなどでご確認くださいね。 ■ありんこは月~金9:30~11:30まで 火・水は午後も開放! ■♪8月・9月のありんこ情報♪ ☆ありんこ広場(0歳~3歳対象) ☆すくすく広場(1歳未満対象...
広報紙バックナンバー
-
羅臼町広報誌「魚の城下町」〜みんなが主役のまち〜 2025年7月号
-
羅臼町広報誌「魚の城下町」〜みんなが主役のまち〜 2025年5月号
-
羅臼町広報誌「魚の城下町」〜みんなが主役のまち〜 2025年3月号
-
羅臼町広報誌「魚の城下町」〜みんなが主役のまち〜 2025年1月号
-
羅臼町広報誌「魚の城下町」〜みんなが主役のまち〜 2024年11月号
-
羅臼町広報誌「魚の城下町」〜みんなが主役のまち〜 2024年9月号
-
羅臼町広報誌「魚の城下町」〜みんなが主役のまち〜 2024年7月号
自治体データ
- HP
- 北海道羅臼町ホームページ
- 住所
- 目梨郡羅臼町栄町100-83
- 電話
- 0153-87-2111
- 首長
- 湊屋 稔