くらし 情報の広場(1)

皆さんからのお知らせを掲載します。
提出締切:発行前月の8日
提出先:政策企画課
【FAX】30-1122【E-mail】[email protected]
※依頼原稿は必ず掲載されるとは限りません。あらかじめ了承ください。

■鹿角広域行政組合消防職(初級)採用試験
試験日:9月21日(日)
場所:秋田県市町村会館
募集区分:
(1)平成19年4月2日から平成20年4月1日までに生まれた高校卒業見込みの人
(2)平成12年4月2日から平成19年4月1日までに生まれた高校を卒業した人
申込方法:問い合わせ先に申込書を請求してください。郵便で請求する場合は、封筒の表に「職員採用試験」と朱書きし、宛先の住所・氏名・郵便番号を記入し、返信用封筒(A4判対応、140円切手を貼ったもの)を同封して、問い合わせ先まで請求してください。
申込締切:8月26日(火)

問合せ:鹿角広域行政組合事務局
【電話】22-2611

■障害理解研修会~心のバリアフリーミーティング~
日時:7月28日(月)13時30分~15時40分
内容:「気付けば伸ばせる学習障害~読み書き困難解決に向けて~」
講師:菊田史子(ふみこ)氏((一社)読み書き配慮代表理事)
実施方法:オンライン方式(後日オンデマンド配信あり)
申込方法:本紙記載の二次元コードからお申し込みください。
参加費:無料
※オンデマンド配信のみの希望者も申し込みが必要です。
※インターネット環境が整わない場合は、北秋田地域振興局での参加も可能で、事前申し込みが必要です。

問合せ:北教育事務所山本出張所
【電話】0185-52-3369

■夏休み期間路線バスがお得に
期間:7月23日(水)~8月24日(日)
運賃:1回の乗車につき
・小学生50円
・中学生100円
※現金払い限定。高速バス、空港リムジンバスを除く。

問合せ:秋北バス(株)花輪営業所
【電話】23-2183

■夕焼け調停相談会
日時:7月18日(金)17時~20時30分
場所:花輪市民センター研修室(コモッセ内)
内容:離婚、親権、養育費、遺産分割、売買代金、貸金、建物明け渡しなど
相談料:無料

問合せ:鹿角調停協会(鹿角簡易裁判所内)
【電話】23-2262

■電柱にツタが絡まっていたら連絡を
夏場には、ツタが電柱や支線(電柱を支えるワイヤー)をつたって成長し、電線などに触れることで停電が発生する恐れがあります。
停電の未然防止のため、電柱や支線へのツタの絡まりを発見した場合は、連絡をお願いします。

問合せ:東北電力ネットワークコールセンター
【電話】0120-175-366

■60歳以上向け庭木剪定・刈払機講習会
▽庭木剪定講習
日時:7月17日(木)、18日(金)9時~16時
場所:北秋田市前野会館
定員:15人
受講料:無料
申込期限:7月7日(月)
内容:道具の使い方、手入れ方法、ロープワーク、冬囲いなど

▽刈払機講習
日にち:
(1)8月7日(木)
(2)8月8日(金)
時間:
(1)9時~16時45分
(2)9時~12時30分
場所:大館市上川沿公民館
定員:15人(選考)
受講料:無料
申込期限:7月18日(金)
※いずれも、ハローワーク、シルバー人材センターに備え付けの申込用紙に必要事項を記入の上、問い合わせ先にお申し込みください。

問合せ:秋田県シルバー人材センター連合会
【電話】018-888-4680

■キッズ1日郵便局長を募集します
湯瀬郵便局のキッズ1日郵便局長を月2組まで募集します。
内容:委嘱状交付、記念撮影
対象:小学生まで
申込方法:7~10月中の希望日の15日前までに窓口や電話でお申し込みください。(先着順)

問合せ:湯瀬郵便局
【電話】33-2221

■鹿角の医療について話し合いませんか
日時:7月15日(火)18時~20時30分
場所:花輪市民センター会議室1(コモッセ内)

問合せ:鹿角の医療と福祉を考える市民町民の会
【電話】22-7166