- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県行田市
- 広報紙名 : 市報ぎょうだ 令和7年7月号No.949
■行田市民プール夏期プールを開設します
期間:7月19日(土)~9月15日(月)(屋外プールは7月19日(土)~8月31日(日))
※9月7日(日)は大会利用のため休館
利用時間:午前10時~午後5時(9月14日(日)は午前11時~午後5時)
※人数制限なし
利用ができない時間帯:
・室内プール…日曜日の午前10時~11時
※天候などの理由により屋外プールおよび幼児プールが中止になる場合あり
※次の日時は団体利用による室内プールのコース制限あり
(1)月・土曜日の午前10時~11時
(2)火曜日の午後2時~4時
(3)水曜日の午前10時~正午
利用料金:
・高校生以上…市内150円、市外220円
・3歳~中学生…市内70円、市外110円
・3歳未満…無料
※障害者手帳提示による障害者割引あり
・ロッカー利用料金…50円
その他:
・水着以外の入水は不可(おむつが取れていない乳幼児を含む)
・未就学児には保護者の付き添いが必要
・利用に身長制限あり
問い合わせ:
行田グリーンアリーナ【電話】553-3377
または行田市民プール【電話】555-2455
■埼玉県行田地方庁舎および産業文化会館のエレベーター改修工事について
埼玉県行田地方庁舎および産業文化会館のエレベーターは、令和8年1月末まで改修工事を行っています。
工事期間中ご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力をお願いします。なお、工事期間中に2階・3階にご用件がある方は、行田地方庁舎ロビーにある内線電話からご連絡いただければ、1階打ち合わせスペースで対応します。
問い合わせ:埼玉県利根地域振興センター
【電話】555-1110
■不用品情報(無料)
市では、資源の有効利用とごみの減量化を図るため、不用品登録制度を実施しています。この制度は紹介制となりますので、紹介後は、本人同士で話し合いの上、無償で品物の受け渡しを行ってください。
なお、登録期間は3カ月です。
▽さしあげます
・子ども用歩行器
・子ども用まめ椅子
・子ども用テーブル付きハイチェア
・座卓
・自転車(子ども用)
・ペット用トイレ
・食器棚
・クリスマスツリー
・本棚
・二段ベッド
・ベッド(シングル)
・ぶら下がり健康器
▽ゆずってください
・テレビ
・猫用ケージ
・ソファ(2人掛け)
・ソファ(3人掛け)
・三輪車(子ども用)
・棚(3段)
・ノートパソコン
・ガーデンシンク(硬質)
・ロックミシン
・自転車(大人用)
・食器棚
・マージャンパイ
問い合わせ:環境課
【電話】556-9530