くらし 10言語対応広報配信アプリ 「カタログポケット」で市報などを配信

市は、多言語翻訳・音声読み上げができる広報配信アプリ「カタログポケット」で、市報や防災マップ、ごみカレンダーなどを配信中です。日本語のほか、英語・中国語・ベトナム語など10言語に対応しています。

■便利な機能がいっぱい
(1)多言語対応(10言語)
日本語、英語、中国語(簡体字、繁体字)、韓国語、タイ語、ポルトガル語、スペイン語、インドネシア語、ベトナム語
※外国語は自動翻訳です。正確な翻訳ではない場合があります

(2)音声読み上げ機能
アプリ版は、音声読み上げに対応しています。読み上げたい箇所をタップすると、指定した言語で読み上げます。

(3)文字の拡大表示
拡大したい場所をタップすると文字を拡大表示できます。その文字は視認性・可読性の高いUD(ユニバーサルデザイン)フォントが使用されています。

(4)ブラウザ版でも閲覧可能
ブラウザ版(パソコンなど)で多言語などの機能を利用して閲覧することができます。
※ブラウザによっては音声読み上げに対応していない場合があります

■登録・閲覧方法
(1)本紙またはPDF版掲載の二次元コードを読み込み、インストールしてください。無料で利用できます
(2)アプリを起動し、右にスライドしたら「START」をタップ
(3)ページ下の検索欄で「妙高市」と入力して検索
(4)読みたいコンテンツを選択
詳しい登録方法などは、本紙またはPDF版掲載の二次元コードよりご覧ください。

■その他でも妙高市の情報を配信しているSNS・広報配信アプリ
インスタグラムで妙高市の日常、暮らしや風景など妙高の魅力を発信してもらうために、「#myokopr」を付けて、ご自身のアカウントで投稿をお願いします。投稿いただいた写真は、市公式SNSなどで紹介する場合があります。
『Facebook』『LINE』『YouTube』『マチイロ』『Instagram』は、本紙またはPDF版掲載の二次元コードよりご覧ください。

問合せ:企画政策課 政策・広報グループ
【電話】74-0004