- 発行日 :
- 自治体名 : 福井県美浜町
- 広報紙名 : 広報みはま 令和7年8月号 No.655
■イルカの出没に注意してください
今年も水晶浜海水浴場付近でイルカが目撃されています。
普段はおとなしい生き物ですが、鋭い歯で噛まれて出血したり、海中に引きずり込まれたり、最悪の場合は生命に関わる場合もありますので、イルカには絶対に近づかないようにしてください。
イルカを見かけた場合、次のことを必ず守ってください。
・イルカが現れたら陸に上がる
・近くにいても触れない
・餌をやらない
問合せ:町観光誘客課(担当・野原)
【電話】32-6705
■下水道に汚水を流す際はご注意ください
下水道は、自然や皆さまの生活環境をよりよくするための公共の財産です。下水道に汚水を流す時には、一人一人が十分に注意して大切に正しく使用しないと、故障の原因となって設備の寿命を縮めることになります。その為にも、汚水升は定期的に点検し清掃を行ってください。
(1)台所で出る野菜くずや食べ残し等の生ごみは流さないでください。
(2)使い古した天ぷら油は流さず新聞紙等に吸い込ませ、ごみとして出してください。
(3)アルコールやガソリン、オイル等は、下水道施設を損傷するだけでなく、火災や爆発を起こす原因になりますので流さないでください。
(4)トイレットペーパー以外の紙は、下水管を詰まらせる原因になりますので、ウエットティッシュ等は流さないようにしてください。また、生理用品等も流さないようにしてください。
問合せ:町上下水道課(担当・増田)
【電話】32-1341
■はあとぴあ改修工事のお知らせ
はあとぴあの外壁補修、屋上防水等改修工事等を実施します。
期間中は、建物周辺に足場を設置するため、出入口が東側(町道金安線側)のみとなります。また、工事音の発生や外壁補修に使用する薬剤の臭いがする場合があります。
なお、子ども・子育てサポートセンターや町社会福祉協議会の業務は通常どおり行いますが、施設利用については、工事の状況によって一部使用を制限することがありますので、詳しくはお問い合わせください。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いします。
問合せ:
工事に関すること…町健康福祉課(担当・山野)【電話】32-6704
施設利用に関すること…町社会福祉協議会【電話】32-3111