くらし 【情報BOX】Mihama Information 教室・講座・説明会等(1)

■悩みごと総合相談会を開催します
弁護士・精神科医・公認心理師等の専門家に対面で個別相談ができます。
日時:9月20日(土)午前9時〜正午
会場:二州健康福祉センター(敦賀市)
方法:対面による個別相談
内容:法律相談、こころの相談、心理相談、ひきこもり相談、アルコール依存の相談等
参加料:無料
その他:9月12日(金)までに電話もしくは申込フォームからお申し込みください。
※定員になり次第、締め切ります。

問合せ:二州健康福祉センター地域保健課
【電話】22-3747

■看護職・看護補助者出張相談を行います
ハローワークと県ナースセンターが連携し、看護職及び看護補助者に興味を持つ人、または就業を希望する人に対して就業に関する情報提供や相談を行います。ご興味のある方は、ぜひお越しください。
日時:10月3日(金)午後1時30分〜4時
場所:ハローワーク敦賀(敦賀市)
対象:看護職(保健師、助産師、看護師、准看護師)、看護補助者に興味を持つ人または就業を希望する人
定員:8人
費用:無料
申込;電話にて各日とも前日まで

問合せ:県看護協会県ナースセンター
【電話】0776-52-1857

■美浜町子ども・子育てサポートセンターの催しをお知らせします
▽育児講座「からだにやさしいこどものおやつ作り」
日時:9月10日(水)午前10時〜11時30分
場所:なびあす
対象:町内在住の在宅児10組
申込:8月20日(水)〜9月5日(金)
内容:簡単に作れる子どものおやつを作り、試食してみましょう

▽にこにこタイム「キッズマルシェ」
日時:9月30日(火)午前10時30分〜
場所:子ども・子育てサポートセンター
内容:不要になった子供用衣服や玩具、育児用品等をお持ち帰りいただけます。

問合せ:町子ども・子育てサポートセンター(担当・濵野)
【電話】32-0192

■園芸LABOの丘の催しをお知らせします
▽生け花教室〜はじめの一歩〜
「花が好きだから(ハート)」
そんな気持ちからのご参加も大歓迎♪
花を生けることであなたの生活にも〝華〞を咲かせてみませんか?
日時:9月21日(日)午後1時30分〜3時30分
費用:5,000円
定員:25人
申込:予約が必要です。

▽家庭菜園にチャレンジ!-秋に植える野菜編-
ビギナーでも失敗しない秋野菜の家庭菜園やコンテナ栽培を学べます!
日時:9月23日(火・祝)・27日(土)午後1時30分〜2時30分
費用:1,000円
定員:10人
申込:予約が必要です。

▽デコパージュで遊ぼう!
押し花やペーパーイラストをトートバッグや巾着袋等に貼って、カワイイおしゃれアイテムを作ります。
日時:9月20日(土)午前10時〜11時30分
費用:800円
定員:8人
申込:予約が必要です

予約が必要となるメニューは、開催日の1週間前までに、9月体験講座申し込みフォームから申し込みください。

問合せ:県園芸体験施設(園芸LABOの丘)
【電話】47-6162

■福井若者サポートステーション出張相談会を開催します
日時:9月13日(土)午後0時30分〜3時30分
対象者:若年無業者(15歳〜39歳)、就職氷河期世代(40歳〜49歳)、中高年世代(50歳以上)及びそのご家族等
内容:職業的自立支援に関するアドバイス及び情報提供。適切な関係機関の紹介等。
※相談は、福井若者サポートステーションの職員及び連携機関の専門の相談員が対応します。
その他:保護者セミナー同日開催午前10時30分〜正午

問合せ:福井若者サポートステーション(敦賀サテライト)
【電話】070-1301-0266

※「花が好きだから(ハート)」の「(ハート)」は環境依存文字のため、(ハート)に置き換えています。正式表記は本紙をご覧ください。