- 発行日 :
- 自治体名 : 福井県美浜町
- 広報紙名 : 広報みはま 令和7年11月号 No.658
■国重要文化財旧三笠ホテルがリニューアルオープンしました
10月1日に、長野県軽井沢町にある国重要文化財・旧三笠ホテルがリニューアルオープンし、戸嶋町長が記念式典に出席しました。
同ホテルは、佐柿にゆかりのある実業家山本直良氏が明治38年(1905)に竣工し、翌年に開業しました。今回、竣工から120年が経過した建物の保存修理等が行われ、軽井沢の文化を担う拠点として整備されました。
町では、記念式典に合わせ5日間「美浜と軽井沢の不思議なご縁」展を開催し、町の観光PRも併せて行いました。
■北海道八雲町開町20年記念式典に町長が出席しました
10月5日に、北海道八雲町の開町20年記念式典が同町で行われ、戸嶋町長が来賓として出席しました。
町では、全国の市町村の食材を活用したご当地居酒屋を運営する株式会社funfunctionを通じて、北海道八雲町や北海道厚岸町、長崎県小値賀町、高知県芸西村と「ふるさと合翔国サミット」を結成し、観光や産業の連携・情報共有を進めています。
また、八雲町は、当町の町制施行70周年記念式典やイベントに参加いただいており、町は今後も、サミットを通じてさらなる交流を深め、連携を強化していきます。
■国民スポーツ大会 ローイング競技 天皇杯10 連覇達成
10 月4 日から7 日にかけて、滋賀県大津市の関西みらいローイングセンターで、「わたSHIGA 輝く国スポ・障スポ2025」のローイング競技が開催されました。
競技には県代表12 クルーが出場し、成年女子舵手付きクオドルプルと少年女子舵手付きクオドルプルで優勝、成年男子舵手付きクオドルプルと少年男子ダブルスカルで準優勝したほか、6 クルーが入賞しました。
県勢は、総合得点203 点を獲得し、前人未踏の競技別天皇杯( 男女総合優勝)10 連覇を達成。また、競技別皇后杯( 女子総合優勝) でも8 連覇を達成しました。
