- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県多可町
- 広報紙名 : 広報たか 2025年9月号
多可町長 吉田 一四
■式典・イベント盛況御礼
7月は、隣の丹波市が一時、全国最高気温41.2度を記録するなど、連日40度を超える猛暑日が続き、8月のお盆を過ぎてもなお、厳しい暑さが続いています。
多可町でも、少雨による干ばつで、翠明湖も取水制限されるなど、農作物への影響も心配され、災害級の真夏日となっています。
そんな中、暑気払いとして50%のプレミアム付き「多可町プレミアム商品券」の販売を8月から開始しています。町制20周年を記念し、過去最高のプレミアム率となっていますので、この機会ににぜひご利用ください。
さて、8月3日に、多可町制20周年記念式典をベルディーホールで開催しました。式典には、国会議員の皆様をはじめ、内藤兵衛県会議員や、7月の参議院議員選挙で初当選された多可町出身の見坂茂範参議院議員といった皆様にご臨席いただき、厳かに挙行することができました。
式辞において「多可町は住民の皆様の情熱と活力に支えられている」と挨拶し、20年間各方面でお世話になった皆さんに、功労・栄誉表彰ならびに感謝状を贈呈いたしました。
また、式典のオープニングとフィナーレには、多可町播州歌舞伎クラブと多可町合同コーラスグループの皆さんによる素晴らしい舞台があり、多可町らしさ溢れる文化の香り高い演出に大きな拍手が贈られました。本番に向け、連日練習していただきましたことに心から感謝申しあげます。
さらに、あすみるでは、記念イベント「あすみるEXPO2025」を同日開催しました。住民の皆さんの自主的な企画があすみる館内、そして周辺で行われ、終日、来場者のにぎやかな声で溢れました。
式典およびイベントにご協力いただいた皆さんには心から感謝いたします。これからも、町制20周年を足がかりに、「住みたい町、住み続けたい町、多可町」を住民の皆さんとともに、さらに目指していきます。