くらし 監査結果を公表します

代表監査委員 水上 茂(みずかみ しげる)
監査委員 柿田 孝子(かきた たかこ)
※柿田孝子監査委員は5月14日に退任しました。

「田川市監査基準」に基づき、リスクを重視した質の高い監査の実施を目指しています。

◆令和6年度定期監査[後期]の結果
対象部署:財産活用課・子育て支援課・教育総務課・学校教育課
対象事項:令和5年度を中心とする財務などの執行状況
監査期間:令和7年1月8日~5月21日

◆監査委員とは
「監査委員」は、地方自治法により定められた制度です。監査委員は、監査基準などに基づき、中立・公正な立場から、市の事務執行について「法令に適合しているか」「正確であるか」「最少の経費で最大の効果をあげているか」などの視点で、監査・検査・審査などを行います。

広報紙では紙面の都合上、監査結果の概要を掲載しています。監査結果報告書の全文は、市ホームページに掲載しています。

■(1)監査の主な実施内容(着眼点)

■(2)対象部署ごとの主な指摘事項・注意事項
◇財産活用課

◇子育て支援課

◇教育総務課

◇学校教育課

問合せ:監査事務局
【電話】85-7171