広報むろらん 2025年(令和7年)3月号

発行号の内容
-
くらし
【特集】物価高騰支援(1)
■むろらん応援プレミアム付デジタル商品券「らんらんPay2025」の販売 ◎プレミアム率20% 年度替わりの消費が増える時期を迎え、物価高騰の影響を受けている皆さんへの生活支援と地域経済回復のため、「らんらんPay2025」を新たに100,000枚発行します。 これまでの「らんらんPay」より購入しやすくするため、プレミアム率は変えずに1枚の販売価格を10,000円から5,000円とし、1枚で6,…
-
くらし
【特集】物価高騰支援(2)
■むろらん応援プレミアム付デジタル商品券「らんらんPay2025」を子育て世帯に配布します 物価高騰により、特に影響を受ける子育て世帯への支援として、2ページの内容と同様のデジタル商品券「らんらんPay2025」を、対象世帯のこども1人あたりに6,000円分配布します。 券面金額:こども1人あたり6,000円分(A券5,000円、B券1,000円) 発送時期:3月末~4月上旬 商品券の種類:デジタ…
-
くらし
国民健康保険からのお知らせ
■保険料は令和12年度を目途に「道内で同じ保険料率」になります 現在、市町村によって異なっている保険料率は、将来にわたって持続可能で安定的な国民健康保険制度とするため、道内どこに住んでいても同じ保険料率の「統一保険料」になります。 ●統一保険料になるまでの令和7年度から11年度の間、以下の見直しを行います 統一保険料の計算は、北海道で「所得割」「均等割」「平等割」で計算した合計額(3方式)に統一さ…
-
くらし
大量にごみを出すときは計画的に
3月から4月にかけて、引っ越しなどで大量にごみを出す予定はありませんか。事前に収集日や分別方法を確認して、計画的にごみを出しましょう。 ■ごみを出す前にチェック □収集日は確認しましたか? お住まいの地域によって収集日が異なります。3月の収集日は、右の二次元コード(本紙PDF版5ページ参照)から確認してください。また、4月以降の収集日は、今月号に折り込みの令和7年度保存版「室蘭市家庭系ごみ収集カレ…
-
講座
「春」講座・講習始めませんか(1)
■受講生を募集しています 春から始まる講座で新しい趣味や楽しみを見つけませんか。 ※講座・講習によって、日程や回数などが変更になる場合があります。 ■レッツスポーツ(4月~令和8年3月) 対象:18歳以上(スポンジテニス・卓球・バドミントンの初心者は、60歳代まで) 時間: スポンジテニス・卓球・バドミントンは10:00~11:45 フィットネスは10:00~11:00 料金: スポンジテニス・卓…
-
講座
「春」講座・講習始めませんか(2)
■生きがいと健康づくり講座(4月~令和8年3月) ▽絵手紙講座(基礎編) 日時:水曜日(月1回、全12回)13:30~15:30 ▽カジュアルダンス講座(社交ダンス基礎編) 日時:月曜日(月2回、全20回)9:30~11:30 ※12月以降は月1回。 〔共通〕 対象:60歳以上 会場:FKホールディングス生涯学習センターきらん 定員:各先着40人 料金:各年額2,500円 申込方法:3月1日から1…
-
イベント
【お知らせむろらん】催し
2月14日現在の情報を掲載しています。 催しなどが中止となる場合もありますので、あらかじめご了承ください。 ■港の文学館の催し ▽ギャラリートーク常設作家「板東三百」についてandバイオリンとピアノとカホンの演奏(無料) 日時:3月1日(土)13時30分~14時30分 申込方法:当日会場で ▽ブックトークカフェ本との出会い、人との出逢い 日時:3月8日(土)14時~15時30分 定員:先着10人程…
-
イベント
[西いぶり定住自立圏文化事] 劇団四季ミュージカル「赤毛のアン」
対象:3歳以上 日時:5月26日(月)18:30(開場17:45) 会場:だて歴史の杜カルチャーセンター 料金:S席・車いす席(介助者1人まで無料)…10,000円、A席…7,000円、B席…4,000円 申込方法:3月22日(室ガス文化センターは3月24日)から、以下のチケット販売所で チケット販売所:室ガス文化センター、ぷらっと。てついち、エルム楽器室蘭支店 ※3歳未満の入場はできません。また…
-
くらし
令和6年出火原因別火災件数
令和6年は、市内で26件(建物16件、車両5件、その他5件)の火災が発生しました。 一人一人の注意で、恐ろしい火災を防ぎましょう。 ■野火の発生にご注意を 3月から5月にかけて空気が乾燥し、野火が発生しやすくなります。次のことに注意しましょう。 ○野外でごみや枯草を焼かない ○たばこの投げ捨てをしない ○火遊びをしない、させない 詳細:消防本部予防課 【電話】41-4133
-
イベント
【お知らせむろらん】催し
■絵本くらぶ(無料) 対象:中学生以上 日時:3月16日(日)10時30分~12時 会場:FKホールディングス生涯学習センターきらんブックパーク 定員:先着10人 申込方法:3月15日まで、電話、または、窓口に直接 詳細:FKホールディングス生涯学習センターきらんブックパーク 【電話】83-7753 ■体に優しい手作り味噌 対象:20歳以上 日時:3月23日(日)10時~12時、13時~15時 会…
-
しごと
採用試験のご案内
■予備自衛官補(一般・技能) 応募資格:18歳以上52歳未満(技能は資格により55歳未満) 受付期間:4月8日まで 試験日:4月6日(日)~20日(日) ■一般幹部候補生(大卒程度(短大除く)・院卒) 応募資格:20歳以上26歳未満(見込含)、修士課程修了等(見込含)は28歳未満の人 受付期間:3月1日~4月4日 試験日:4月12日(土)・13日(日)のいずれか1日 ■歯科・薬剤科幹部候補生 応募…
-
くらし
【お知らせむろらん】暮らし
■国民年金保険料の納付が困難な場合は免除制度の利用を 国民年金保険料を未納のままにしておくと年金を受け取ることができなくなる場合があります。納付が困難な場合は、ご相談ください。 詳細:保険年金課 【電話】25-3025 ■春彼岸望洋台霊園でお墓参りする皆さんへ 3月上旬から中旬まで、霊園内の幹線道路の除雪を行います。除雪作業中は安全確保のため車両規制を行います。お墓参りの際は、次のことにご協力をお…
-
しごと
令和7年度 まちづくり活動支援補助金の対象事業の事前調査
地域の活性化や課題解決に取り組む、市民と行政の協働によるまちづくり事業について、対象事業の事前調査を行います。 詳細は、市ホームページをご覧ください。 対象事業:団体が新たに取り組む事業や既存の活動を拡充させる事業で、広く市民が参加できる公益的で継続が見込める 事業協働事業の種別: ・市民提案型協働事業市民活動団体がテーマや企画、事業を提案するもの ・行政提案型協働事業市が設定したテーマに対し、市…
-
くらし
知利別3丁目1条橋の全面通行止め期間延長のお知らせ
当初、3月完了を予定していた知利別川改修工事に伴う橋の架替工事は、11月頃まで延長となります。 ご不便をお掛けしますが、ご協力をお願いします。 ※詳細は本紙PDF版12ページをご覧ください。 詳細:土木課 【電話】
-
くらし
自動車・軽自動車の変更登録
自動車・軽自動車税種別割は、4月1日現在の所有者または使用者に課税されます。“住所が変わった”“譲渡または廃車した”場合は、下記の場所で手続きが必要です。令和7年度の自動車・軽自動車税種別割納税通知書を確実にお届けするため、3月中に手続きを済ませてください。 ※自動車の登録変更が間に合わない場合は、札幌道税事務所のホームページから手続きをするか、お問い合わせください。 ※軽自動車税額の月割制度はあ…
-
くらし
FMびゅ~
周波数FM84.2メガヘルツ 室蘭まちづくり放送(株) 【電話】84-1662 ■市からのお知らせ特大号「町内会サポーターの登録者を募集します!」 3日(月)17:39~17:54 再放送 4日(火)12:44 5日(水)9:10 7日(金)17:39 ■市からのお知らせ 月~金曜日(1日3回、各2分間) 7:55 11:47 17:30 ■子育て情報 3日(月)13:30~13:35 再放送10…
-
くらし
となりまちホットライン
■伊達市のお知らせ ▽だて歴史文化ミュージアム企画展-亘理伊達家のお雛様- 亘理伊達家伝来のひな人形を展示します。今年は「遊び」をテーマに、貝殻に描かれた絵を合わせる遊び「貝合わせ」を紹介します。 展示期間:3月30日(日)まで9:00~17:00(入館は16:30まで) 場所:だて歴史文化ミュージアム2階特別展示室 観覧料:高校生以上300円、小中学生200円、就学前のこどもは無料 ※3月2日は…
-
子育て
【エンジョイ!子育て】3月の健診・おでかけカレンダー
当日、 直接会場にお越しください。 詳細: 図書館…図書館【電話】22-1658 ここらん…こども家庭センターここらん【電話】45-2022 きらんK…FKホールディングス生涯学習センターきらんキッズパーク【電話】83-7752 きらんB…FKホールディングス生涯学習センター「きらん」ブックパーク【電話】83-7753
-
子育て
【エンジョイ!子育て】図書館に行こう!(無料)
•月末図書整理による休館日…3月28日(金) ■ステップライブラリー 絵本の読み聞かせや手遊び、わらべ歌遊びなどを行います。 対象:3歳以下のこどもと保護者 日時:3月26日(水)10:45~11:30 会場:えみらん1階多目的室 定員:先着10組程度 申込方法:3月25日まで、電話で 詳細:図書館 【電話】22-1658
-
子育て
【エンジョイ!子育て】キッズ・ジュニアのヒップホップジャズダンス
対象:5歳~中学生 日時:3月30日(日)15:30~16:15 定員:先着10人 料金:500円 申込方法:3月29日まで、電話で 会場・詳細:サンライフ 【電話】55-3040