市報ひがしまつしま 2025年11月1日号
発行号の内容
-
健康
乳がん検診・骨密度検診を実施します 申し込みをされた方には、10月下旬に受診票を郵送しました。受診希望で申し込みをしていない方は、下記まで連絡ください。 ■乳がん検診(令和8年4月1日時点の年齢) 日時:※日曜・祝日を除きます。 11月11日(火)~13日(木) 野蒜市民センター 11月14日(金)~20日(木) 矢本西市民センター ■骨密度検診対象者(令和8年4月1日時点の年齢) 40・45・50・55・60・65・70歳の女性…...
-
くらし
「マイナンバーカード申請サポート」を実施します ■日時・場所 (第一回)11月9日(日)9時30分~14時 矢本東市民センター(ひがしまつしま食べメッセ内で開催) (第二回)11月19日(水)10時~16時 野蒜市民センター 多目的ホール ■内容 事前予約は不要ですのでお気軽にお越しください。サポートスタッフによる申請書類記入補助、申請に必要な写真撮影を行います。併せて、マイナポータル等のオンラインサービスの利用方法やみやぎポイントの応募方法、...
-
くらし
フードドライブを実施します ■食品寄付募集 日時・場所: (1)11月9日(日)9時30分~14時(東松島市産業祭会場) (2)12月3日(水)10時~11時30分、13時30分~15時 市役所東玄関前(社会福祉事務所前) ■生活応援企画 市民の皆様からご厚意で寄せられた食品を、家計が厳しい世帯へ提供します。 提供日:12月12日(金)9時~16時 ※時間帯等相談に応じます。 予約受付:11月17日(月)~28日(金) 平日...
-
講座
小野地域ふれあい交流館「ひだまりの里」 地域交流事業のお知らせ 小野地域ふれあい交流館「ひだまりの里」で、毎年好評の「クリスマスリース作り教室」を開催します。参加希望の方はお早めにお申し込みください。 日時:11月29日(土) (1)10時30分~ (2)11時30分~ 定員:各回10人(先着順) 材料費:1,000円 問合せ: 小野地域ふれあい交流館「ひだまりの里」【電話】98-9826 市民協働課まちづくり推進係【電話】内線3803・3809
-
くらし
「恋、飛び立つ。東松島婚」参加者を募集します 東松島市で開催する婚活イベントの案内です。詳細・申込についてはチラシやウェブサイトをご覧ください。 問合せ: 仙台リビング新聞社【電話】022-265-2511 市民協働課まちづくり推進係【電話】内線3803・3809
-
くらし
「婚活相談会」を開催します 婚活のことでお悩みの皆さんの相談に応じます。友人との参加や家族のみの参加も可能です。お気軽にお越しください。 日時:11月15日(土)10時~15時(1人あたり45分程度) 場所:市コミュニティセンター 会議室 対象:結婚(婚活)を考えている55歳までの独身男女または家族や友人の方 料金:無料 定員:8組(8人)(要予約) 申込締切:11月14日(金) 問合わせ・申込:みやぎ青年婚活サポートセンタ...
-
イベント
「さとう宗幸さん率いるびっきの会コンサート」and「福祉相談窓口の紹介」 懐かしい音楽とともに楽しいひとときを過ごしながら、福祉に関する相談窓口の案内や地域の皆さんが楽しく交流できる場を提供します。 日時:12月20日(土)13時30分~(開場13時~) 場所:市コミュニティセンター ※入場無料。 定員:280人 予約:11月5日(水)から、東松島市地域福祉交流プラザで入場整理券を配布します。チケットは1人3枚までを上限とし、定員の280人の先着順とします。 整理券の配...
-
くらし
防災講演会~みんなで考える地域防災~の開催について 東北大学災害科学国際研究所の佐藤翔輔(さとうしょうすけ)准教授による防災講演会を開催します。東日本大震災における犠牲者数と津波の高さの関係性や災害伝承に関する研究内容などについて紹介いただきます。 日時:11月30日(日)10時~11時20分 場所:小野市民センター 講堂 講師:東北大学災害科学国際研究所 佐藤翔輔准教授 料金:無料/事前申込不要 主催:小野地域自主防災組織連絡協議会 問合せ:小野...
-
子育て
11月は「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」月間です 2020年4月から、子どもへの体罰の禁止が法律に明記されました。体罰等によらない子育てについて、地域全体で考えていきましょう。 ■しつけで行う体罰は「虐待」にあたります しつけは、社会で自立して生活を送れるように、必要なことを子どもに教え伝える行為です。体罰や暴言で子どもを脅かしたり、従わせたりすることではありません。たとえ保護者がしつけのためだと考えていても、子どもの身体や心を傷つける行為は、ど...
-
くらし
11月12日(水)から25日(火)までは、「女性に対する暴力をなくす運動」期間です DVや性暴力に気づいたり、相談されたとき、私たちにもできることがあります。まずは寄り添って話を聞き、どんな時も「あなたは悪くないこと」「年齢・性別を問わず相談できる窓口があること」を伝えてください。 問合せ:子育て支援課子育て支援係 【電話】内線1457
-
子育て
子ども教室「米粉のクリスマスピザ・蒸しパン作り」開催 東松島市地域生産物加工研究会の会員と一緒に、クリスマスアレンジの米粉ピザと蒸しパンを作りませんか。調理が初めてのお子さんでも参加でき、作ったピザと蒸しパンはお持ち帰りできます。 日時:12月20日(土)10時~12時 場所:東松島市地域生産物加工施設 加工実習室(道の駅東松島内) 参加費:1,000円 持ち物:エプロン、三角巾、マスク、筆記用具、飲み物、上靴 参加対象:小学1年生から6年生 定員:...
-
イベント
石巻広域消防音楽隊 『第17回火の用心の音楽会』の開催 日時:令和8年2月15日(日)13時30分開演 場所:マルホンまきあーとテラス(石巻市開成1-8) 定員:1,000名程度(抽選制) 料金:無料。ただし、入場券が必要です。 申込方法:往復はがきに次の事項を記入して申し込みください。 〔往信用裏面〕郵便番号・住所・応募人数(1名または2名)・氏名・年齢・電話番号・車いす使用の有無 〔返信用表面〕郵便番号・住所・氏名 申込期間:11月1日(土)~12...
-
講座
第2回上級救命講習(一般公募) 日時:11月30日(日)9時~17時30分 場所:石巻消防本部2階大会議室(石巻市大橋1丁目1-1) 対象・定員:16歳以上・30名(先着) ※受講無料。 ※定員になり次第締め切りとなります。 申込期間:11月4日(火)~14日(金)平日9時~17時 申込:各消防署または石巻消防ホームページから申込用紙を取得して各消防署へ申込みください。再講習の方は、受講申請時および講習当日に修了証を持参してくだ...
-
くらし
CityView!(1) 「CityView!」では、市のイベントや地域の話題を、皆さんにお届けします。 (掲載した写真は、データで提供します。希望の方は問い合わせください。) ■地域に豊かな自然を育てよう 赤井南小 みどりの少年団結成 赤井南小学校で、緑を守り育てる「みどりの少年団」が結成され、9月2日に帽子の贈呈式が開かれました。みどりの少年団は、子どもたちが緑を親しんで愛し、守り育てることを通じて心豊かに成長すること...
-
くらし
CityView!(2) ■地元の魅力たっぷりの食を提供 ツール・ド・東北 東松島グループライド 県内の沿岸部を自転車で駆け抜ける「ツール・ド・東北2025」が開かれ、東松島市を巡る「東松島グループライド」が2年ぶりに実施されました。当日は土砂降りの雨となるあいにくの天気でしたが、石巻専修大学から道の駅東松島、月浜海水浴場、あおみななど5か所を巡る計75kmのルートに全国から参加者が集まりました。3か所あるエイドステーショ...
-
くらし
生涯学習 情報コーナーMANA-be! まなびぃ ■ジュニア・リーダーサークルたかのこ通信(44) ~ジュニア・リーダー技術研修会(9月28日)~ ジュニア・リーダー1年生のための、サークル内研修会を行いました。ゲーム6つとダンス3つを練習し、子ども会や子ども向けイベントで披露できるように頑張りました。12月には小学5、6年生向けに、クリスマスイベントを企画中です。 ■東松島市市制施行20周年記念 令和7年度芸術・文化振興事業~ひがしまつしま寄席...
-
くらし
図書館だより VOL.245 ■図書館延長開館についてのお知らせ 図書館および学習室の開館時間の延長を行っていますので、どうぞご利用ください。 日時:毎週金曜日 20時まで (毎月最終金曜日は図書整理日のため休館日) 11月の延長開館日:7日、14日、21日 12月の延長開館日:5日、12日、19日 ■秋の読書週間が始まっています 10月27日(月)~11月9日(日)は秋の読書週間です。 2025年の標語は「こころとあたまの、...
-
文化
広報 縄文村だより vol.237(11月号) Jomon Times
-
くらし
みりょく発見!ひがしまつしまの観光と物産 ■あおみな食堂から定休日変更のお知らせ 宮戸地区復興多目的施設「あおみな」に併設されている「あおみな食堂」の定休日が変更となりました。ご来店の際は営業日をご確認ください。 あおみな食堂では、松島湾近海でとれる新鮮な魚介、地元の野菜を使った料理を提供しています。 定番の海鮮丼をはじめ、地元の食材を活かした定食や季節限定のメニューを提供し、一日数量限定のメニューも人気です。 特にこれからの時期は東松島...
-
子育て
子育て支援センター利用に関するお知らせ 矢本子育て支援センター「ほっとふる」(開館日 月~金曜日) 鳴瀬子育て支援センター「あいあい」(開館日 月~木曜日) 開館時間:9時~16時(相談は17時まで) ※講座などの内容変更がある場合や、最新情報についてはホームページを確認ください。 ■ほっとふるの11月の主な行事 ▽誕生スタンプDAY・おはなし会 日時:11月11日(火)9時~15時 ※おはなし会 10時~10時30分 ▽土曜オープン ...
