あいづわかまつ市政だより 令和7年10月号
発行号の内容
-
くらし
わくわく情報掲示板 ■催し・講座 ▽シルバー人材センターの入会説明会 日時:10月10日(金)・24日(金)の午後1時30分~ 対象:市内在住の60歳以上で、健康で働く意欲のある人 場所・申し込み・問合せ:市シルバー人材センター(城東町) 【電話】26・1818 ▽2025洞門くぐりフットパス 日時:10月11日(土)午後0時30分~4時 ※雨天決行 場所・申し込み方法:集合場所や申し込みなどの詳細は東北未来プロジェ...
-
健康
作って簡単食べて健康 ここでは、市食生活改善推進協議会の皆さんがお勧めする健康メニューと献立を紹介します。 「豚肉と大葉とチーズのミルフィーユ焼き」 ■豚肉と大葉とチーズのミルフィーユ焼き(1人分)の栄養成分表示 エネルギー303kcal たんぱく質18.9g 脂質20.6g 炭水化物14.2g カルシウム82mg 鉄0.7mg 食物繊維2.7g 食塩相当量1.1g ■私たちが作りました 豚肉に豊富に含まれているビタミ...
-
しごと
あいづ食の陣・秋 テーマ食材は「会津の米」 ここでは、あいづ食の陣参加店を紹介します。 ■「会津美里町産酵素玄米ご飯」CAFE(カフェ) and DELI(デリ) MARC(マルク) 管理栄養士と調理師が工夫を凝らした健康的なメニューが味わえる「CAFE and DELI MARC」が提供するのは「会津美里町産酵素玄米ご飯」です。うるち米とは思えないほどもっちりとした食感と、玄米や小豆の香ばしさが魅力のこのメニュー...
-
その他
くらし情報あらかると ・費用・受講料などの記載がないものは無料 ・「申し込み」の記載があるものは必ず事前の申し込みが必要 ・特別な記載がない限り申し込みは電話で申し込み。先着順に受け付け、定員になり次第締め切り ・申し込みは原則として月~金曜日、午前8時30分~午後5時15分に受け付け ※祝日は休み ・郵送で申し込みの場合は、特別な記載がない限り締め切り日に必着 市役所代表電話【電話】39-1111
-
イベント
くらし情報あらかると-催し・講座(1)- ■會津稽古堂市民講座 ▽親子でキャンプin子どもの森 日時:10月25日(土)午前10時~午後3時 ※雨天の場合は11月8日(土)に延期 場所:子どもの森(小田山) 対象:市内に在住・通学している小学生とその保護者 定員:10組程度 ※申し込み多数の場合は抽選 参加費:食材代1,000円(親子2人分) ※1人追加につき500円 申し込み:會津稽古堂 申込期限:10月14日(火) 問合せ:會津稽古堂...
-
イベント
くらし情報あらかると-催し・講座(2)- ■まなべこ歴史文化講座 ▽御薬園の歩き方 日時:10月19日(日)午後1時30分~ 場所:御薬園 講師:御薬園庭園管理長・小林賢さん 対象:小学5年生以上の人 定員:20人 申し込み:歴史資料センター「まなべこ」 申し込み開始:10月1日(水)~ 問合せ:歴史資料センター「まなべこ」 【電話】27-2705 ■会津ビブリオバトル 中学生や高校生による本の紹介を聞いて、一番読みたい本を選びます。 日...
-
イベント
くらし情報あらかると-催し・講座(3)- ■認知症サポーターステップアップ講座 日時: 1回目…10月30日(木)午後1時30分~4時30分 2回目…11月13日(木)または14日(金)の3時間程度 ※いずれかを選択 3回目…11月26日(水)午前9時30分~午後0時30分(全3回) 場所:市役所本庁舎など 対象:次の全てを満たす市民 ・認知症サポーター養成講座を受講した ・3回全てに出席できる ・受講後、ボランティア活動ができる 定員:...
-
くらし
くらし情報あらかると-募集- ■会津若松観光ビューロー職員 ▽観光事務全般 受験資格:昭和61年4月2日~平成20年4月1日に生まれた人 採用人数:若干名 ▽学芸員 受験資格:昭和61年4月2日~平成16年4月1日に生まれた、学芸員資格を有する短大卒以上の人 ※詳細は問い合わせ 採用人数:1人 ▽共通 1次試験の日時・場所・内容:12月6日(土)に會津稽古堂で職務能力試験と職務適応性検査 申込書の配布・受験の受付期間:10月1...
-
くらし
くらし情報あらかると-お知らせ- ■友好都市提携20周年横須賀市・友好都市割 この機会に、横須賀市へ出掛けてみませんか。 開催期間:10月1日(水)~来年1月31日(土) 対象:市民 対象施設:横須賀市内のホテル、YOKOSUKA軍港めぐりなど 注意点:対象施設で住所の分かる本人確認書類の原本とチラシを提示ください ※チラシは、本庁舎・各支所・各公民館・會津稽古堂に配置 問合せ:総務課 【電話】39-1211 ■県防災アプリ「マイ...
-
くらし
くらし情報あらかると-相談(1)- ■法律・登記の相談 ▽無料法律相談 日時:10月17日(金)午前9時30分~正午 定員:12組 注意点:裁判中や弁護士に依頼中の案件などは不可。相談は1年度に原則1回まで ▽無料登記相談 日時:10月24日(金)午前10時~午後3時 ▽共通 場所:會津稽古堂 申し込み開始:10月1日(水)~ 申し込み・問合せ:市民協働課 【電話】39・1221 ■司法書士無料法律相談 日時:10月11日(土)午後...
-
くらし
くらし情報あらかると-相談(2)- ■暮らしの困りごと無料相談会 日時:10月21日(火)午前10時30分~午後3時30分 場所:會津稽古堂 申し込み開始:10月7日(火) 問合せ:行政監視行政相談センター 【電話】024・534・1101 ■障がい者相談窓口 ▽総合窓口 日時:毎週月~金曜日の午前9時~午後5時30分 場所:障がい者総合相談窓口(障がい者支援センターカムカム内) 【電話】33・5622 ▽地域障がい者相談窓口 詳細...
-
その他
くらし情報あらかると-ふるさと納税・寄付- ■ふるさと納税~ありがとうございます~ ふるさと納税の寄付者一覧は、市のホームページからご覧ください。 ■寄付~ありがとうございます~(7・8月分) ▽市役所へ (株)奈良屋(清鶴そうめん) (株)共立土建・(株)弓田建設(木製館銘板) ※個人名など省略しています。詳しくは本紙をご覧ください。
-
くらし
くらし情報あらかると-その他(1)- ■正しく出そうごみと資源物 ごみや資源物は、注意事項を守り、指定された場所に収集日当日の午前8時30分までに出してください。 ▽祝日のごみ収集 10月13日(月・祝)は、粗大ごみを除き、通常通り回収します。11月3日(月・祝)は、月曜日収集地区の燃やせるごみのみを収集します。 ▽10月は3R推進月間です 3Rとは、「リデュ―ス(ごみの発生抑制)」「リユース(再使用)」「リサイクル(再生利用)」の3...
-
くらし
くらし情報あらかると-その他(2)- ■「城下町會津まちづくり寄附金」の活用内容を報告します 令和6年1月から12月までに本市へ寄せられた寄附金は9,336件、353,566,955円でした。活用状況は下表の通りです。 問合せ:シティプロモーション課 【電話】39-1202 ■農業用使用済プラスチックの一斉回収をします 日時・場所: 会津若松・門田地区…10月18日(土)午前9時~正午にJA会津よつば会津若松営農経済センター・門田資材...
-
イベント
あれこれカレンダー10月 ■會津稽古堂の催し 會津稽古堂 【電話】22-4700 〔休館日〕10月31日(金) ■会津町方伝承館 ▽さをり織り展示・販売会 日時:10月4日(土)午前9時~午後3時 ▽会津木綿フェア 日時:10月5日(日)~11月16日(日)午前9時~午後6時 ▽坂下・若松・喜多方刻字教室合同作品展 日時:10月10日(金)~12日(日)午前9時~午後5時 ※初日は午後1時から、最終日は午後3時まで ▽第3...
-
くらし
9月16日の放射線量をお知らせします ※単位はマイクロシーベルト/時。 ★は測定器調整中のため、直近の測定値を掲載 問合せ:環境共生課 【電話】23-4700
-
くらし
今月の病院情報10月 ■休日・祝日当番薬局 ■休日・祝日当番医院 ※診療時間は午前9時から午後5時まで。ただし歯科医は午前10時から午後4時まで。「小児科」の記載がない医療機関を受診の際は、事前に問い合わせのうえ受診することをお勧めします ■夜間急病センター 予約が必要です。受診前に電話予約をしたうえで、受付時間までにお越しください。 診療科目:内科・小児科系 ※担当医の当番表は、市のホームページでも確認可 診療時間:...
-
くらし
まちを元気に!会津コイン還元事業 会津コインで買い物をするだけで1ユーザーあたり最大10,000円が翌月還元 25%還元 来年1月31日(土)まで ※予算がなくなり次第終了 ▽対象店舗はこのステッカーが目印です (赤)還元上限10,000円 (緑)還元上限5,000円(会津地域外に本社がある店舗) ※上限10,000円の還元を受けるには、赤いステッカーの店舗での買い物が必要です (例)10,000円の買い物で1,250円、40,0...
-
その他
その他のお知らせ(あいづわかまつ市政だより 令和7年10月号) ■今月の表紙 市役所では「ゆびナビぷらす」を利用して、市民の皆さんが書類に記入する手間をなくせるように取り組んでいます。誰もが安心して手続きができるよう、職員が丁寧に説明します。(写真は高齢福祉課) ※QRコードは(株)デンソーウエーブの登録商標です ■点字・声・手話の市政だよりや英字版市政だより、メールマガジンも発行しています ■あいづわかまつ市政だより令和7年10月1日号 編集・発行:会津若松...
- 2/2
- 1
- 2
