広報古河 2025年6月号No.237

発行号の内容
-
子育て
小児救急医療輪番表 小児輪番病院は、入院治療を必要とする子どもの救急医療を行っています。事前に電話でご相談ください。 ※急な変更がある場合は、市ホームページでお知らせします。 医療機関: ・西…茨城西南医療センター病院(境町2190) 【電話】87-8111 ・友…友愛記念病院(東牛谷707) 【電話】97-3000 ・赤…古河赤十字病院(下山町1150) 【電話】23-7111 ・古…古河総合病院(鴻巣1555) ...
-
くらし
古河インフォメーション ■国民健康保険証の有効期限にご注意ください 国民健康保険に加入している人の保険証の有効期限は、7月31日(木)です。有効期限が切れた後は、マイナ保険証(健康保険証の利用登録をしたマイナンバーカード)または資格確認書をご利用ください。 ○マイナ保険証を持っている人 マイナ保険証を利用し、医療機関等で受診してください。7月に「資格情報のお知らせ」を送付します。 マイナ保険証には、カード本体と電子証明書...
-
くらし
お知らせページ「市役所から」1 ■各施設の臨時休館 ○古河福祉の森会館 期日:6月14日(土)・15日(日) 問合せ:(福)健康づくり課 【電話】48-6882 ○三和図書館資料館 期間:6月16日(月)~27日(金) 問合せ:三和図書館 【電話】75-1511 ■マイナンバーカード交付のため休日開庁します 交付通知書に記載された書類を指定の交付場所に持参してください。申請のサポートも行います。 期日:7月13日(日) 時間:8...
-
くらし
お知らせページ「市役所から」2 ■地籍調査を実施します 宮前町と尾崎の一部を調査します。対象区域内の土地を所有する人は、9月上旬~11月下旬に境界確認の立ち会いをお願いします。対象者には事前に通知し、費用負担はありません。 問合せ:(三)用地管理課 ■情報公開制度・個人情報保護制度の令和6年度実施状況 ○情報公開制度 (1)情報公開請求・申出件数:48件(公開20件、一部公開25件、非公開2件、不存在1件) (2)実施機関別請求...
-
イベント
お知らせページ「イベント」1 ※令和7年度、古河市は合併20周年です。主なイベントに「合併20周年記念」の冠を付けて実施しています。対象となる事業には、タイトルの頭に(20)を付けています。 ■(20)はなももプラザ祭り 山水はなももプラザで活動しているサークルや団体の発表会と作品展を開催します。 期日:6月14日(土)・15日(日) 参加団体: ・発表の部…10団体 ・展示の部…1団体 問合せ:山水はなももプラザ 【電話】2...
-
イベント
お知らせページ「イベント」2 ■蓄音器によるSPレコード鑑賞会 日時:6月20日(金) (1)11時~11時30分、(2)14時~14時30分 場所:古河文学館サロン 定員:各15人 費用:無料(展示室の見学は有料) 曲目:モーツァルト「ピアノ協奏曲第9番変ホ長調より第2・最終楽章」 問合せ:古河文学館 【電話】21-1129 ■古河文学館テーマ展 ○永井路子の史伝文学 期間:6月28日(土)~10月21日(火) 費用:200...
-
スポーツ
お知らせページ「スポーツ」 ■イーエス中央運動公園温水プールからのご案内 ○営業時間と料金変更 7月・8月は2部総入れ替え制。 時間・費用: ・昼の部…9時~16時、一般500円、小中学生・60歳以上300円 ・夜の部…17時~20時30分、一般400円、小中学生・60歳以上200円 ※幼児(3歳以上)は終日100円。 休館日:7月7日(月)・14日(月) ○夏期教室 ・水泳教室…初心者~上級者向けの水泳教室やアクアダンスな...
-
くらし
お知らせページ「募集」 ※令和7年度、古河市は合併20周年です。主なイベントに「合併20周年記念」の冠を付けて実施しています。 対象となる事業には、タイトルの頭に(20)を付けています。 ■二十歳のつどい実行委員 令和8年1月に開催する二十歳のつどいの実行委員を募集します。詳細は、市ホームページをご覧ください。 対象:平成17年4月2日~平成18年4月1日生まれで市外の中学校を卒業した人 定員:5人程度(応募者多数の場合...
-
文化
「1ページの絵本」作品募集 古河出身の鷹見久太郎(たかみきゅうたろう)が創刊し、児童文学史に大きな足跡を残した絵雑誌『コドモノクニ』とその後継誌『コドモノテンチ』。両誌を彩った絵に付する詩や物語を募集します。 内容:下の絵に20字×15行以内で詩や物語を付けてください(複数応募可) ※絵は本紙29ページをご覧ください。 部門:小中学生の部、一般の部(高校生以上) ※各部門で大賞・準大賞・入選を決定。12月14日(日)に表彰式...
-
くらし
お知らせページ「その他」1 ※令和7年度、古河市は合併20周年です。主なイベントに「合併20周年記念」の冠を付けて実施しています。対象となる事業には、タイトルの頭に(20)を付けています。 ■6月1日は人権擁護委員の日 人権擁護委員は地域の皆さんからの人権相談を受け、解決のお手伝いや人権に関する啓発活動を行っています。 相談窓口: (1)みんなの人権110番 【電話】0570-003-110 (2)こどもの人権110番 【電...
-
くらし
お知らせページ「その他」2 ■介護職員初任者研修 日時:8月2日~12月13日の土曜日(全14回) 9時~17時 場所:茨城県母子寡婦福祉連合会 対象:ひとり親家庭の父・母または寡婦で、全日程出席でき、就労を希望する人 定員:20人(多数抽選) 費用:7516円(テキスト代、保険加入代含む) 申込期限:7月3日(木)〔郵送・FAX〕 申込・問合せ:茨城県母子寡婦福祉連合会(〒310-0065 水戸市八幡町11-52ラーク・ハ...
-
しごと
茨城西南地方広域市町村圏事務組合職員募集 募集人数:消防職10人程度 応募資格:平成9年4月2日~平成20年4月1日生まれの人(高等学校以上を卒業または令和8年3月に卒業見込み) 給料: ・大学卒…月額251,800円 ・短大卒…月額238,600円 ・高校卒…月額221,200円 申込期間:7月1日(火)~8月15日(金)〔窓口・郵送〕 ※申込用紙は、消防本部・古河消防署・総和消防署、三和分署等にあります。 申込・問合せ:茨城西南広域消...
-
くらし
6月の納税など 納期限および口座振替日は6月30日(月) ・市・県民税 第1期 ・保育料 6月分
-
くらし
古河市LINE公式アカウント友だち募集中! 市のイベント情報・翌日のごみ収集品目などを発信しています 友だち追加はこちら ※2次元コードは本紙32ページをご覧ください。
-
くらし
各種相談のご案内 相談窓口が分からない場合は、(総)市民協働課へご連絡ください
-
その他
人口(5月1日現在) 住民基本台帳から 総人口:139,404人(-47) 男:70,726人(-13) 女:68,678人(-34) 世帯数:65,945世帯(+135) ( )内は前月比
-
その他
寄附 セメダイン(株)茨城工場様から接着剤940個の寄附。 (株)常陽銀行様から防犯ブザー980個の寄附。
-
イベント
関東どまんなかサミット情報 ■加須市(埼玉県) ○騎西あじさい祭り 日時:6月14日(土) 10時~15時 場所:玉敷公園(騎西535-1) 内容:人力車の乗車体験など ※玉敷公園、騎西総合公園、キャッスルきさいを結ぶ約1,500メートルの遊歩道「ふじとあじさいの道」では、6月下旬ごろまで、アジサイをお楽しみいただけます。 ※詳細は、加須市ホームページをご覧ください。 問合せ:加須市物産観光協会騎西支部事務局(地域振興課) ...
-
その他
市民からのお便り 4月号「読者アンケート」でいただいたご意見(一部抜粋)を紹介します! ◆表紙の女の子がかわいすぎます! 裏表紙のワンコも決めポーズいかしてます! (チョコ・60代) ◆特集を読んで、古河市が何に取り組んでいるのかが明確に分かり、安心して生活できます。引き続き住みやすく魅力的な環境で老後まで過ごせることを楽しみにしています。 (とし・40代) ◆去年同様で6・7ページの予算の歳出入が見やすかったです...
-
くらし
わたしのこがでくらすと ~みんなに伝えたい古河の魅力~ ■こがでくらすと暮らし安心 古河市在住5年 ちゃんはらさん いよいよ梅雨入り、水害に注意 ○マチノマモリビト 近年、全国各地で地震や水害が多発する中、古河市は大きな災害も少なく、とても住みやすいまち。でも油断は禁物ですよ。日頃から備えておかないとね。 写真は休日にもかかわらず、有事に備え訓練に励む消防団の皆さん。私たちの暮らしの安心・安全は、彼らの活動の上に成り立っています。感謝! ■皆さんの「こ...