ちば市政だより 令和7年11月号
発行号の内容
-
イベント
年賀名刺交換会 千葉市・千葉商工会議所共催の年賀名刺交換会を開催します。 日時:来年1月5日(月曜日)12時から13時 会場:TKPガーデンシティ千葉(中央区問屋町1-45) 料金:3,000円 申込方法:10月31日(金曜日)から11月21日(金曜日)に、会費を添えて直接、秘書課、千葉商工会議所へ申し込み。電子申請も可。 詳しくは、「千葉市 年賀名刺交換会」で検索 問い合わせ:秘書課 【電話】245-5010【...
-
イベント
周辺自治体との広報連携 出羽三山(でわさんざん)信仰の特別展開催 市原歴史博物館では、「うまれかわりの旅-いちはらと出羽三山信仰-」を開催しています。市原市と出羽三山信仰との関係や地域社会への影響を紐解きます。 会期:12月14日(日曜日)まで9時から17時(最終入館は16時30分) 会場:市原歴史博物館(市原市能満1489) 料金:600円(高校生…500円) 問い合わせ:市原歴史博物館 【電話】0436-41-9344【FAX】0436-42-0133 月曜...
-
その他
情報けいじばん ■特に記載のないものは次のとおり ・申し込みは1日から受け付け ・応募多数の場合は抽選 ・対象は市内在住・在勤・在学の方 ・料金は無料 申込方法: 必要事項〔下記〕を明記して、各宛先へ送付してください。 往復はがきの場合は、返信用の宛先も記入。 電子申請の場合は、「千葉市 電子申請」で検索 必要事項: ・催し名 ・コース名 ・希望の日時など 代表者の ・氏名・フリガナ ・〒・住所 ・年齢・学年 ・...
-
イベント
情報けいじばん [イベント](1) ■動物公園の講演会 ◇ZOOフェスタ生物多様性フォーラム 日時: (1)外来生物の真のリスク~自然復興(ネイチャーポジティブ)のための防除戦略~…11月1日(土曜日)11時から12時30分、 (2)動物公園と連携する学生による研究報告…2日(日曜日)13時30分から15時30分 内容: (1)講師…五箇公一さん(国立環境研究所特命研究員)。 ◇地球の宝を守る-博物館の活動について- 日時:11月1...
-
イベント
情報けいじばん [イベント](2) ■昭和の森自然観察会「タネのひみつを探ろう」 日時:11月9日(日曜日)10時から12時。雨天中止 定員:先着25人 備考:駐車場…1時間100円、最大400円 申込方法:11月1日(土曜日)から7日(金曜日)9時から17時に電話で、昭和の森管理事務所 【電話】294-3845。必要事項を明記して、【FAX】488-5223も可 ■里親制度説明会 日時:11月9日(日曜日)14時から15時 場所:...
-
イベント
情報けいじばん [イベント](3) ■こころの健康センターの催し (1)依存症治療・回復プログラム 日時:11月19日(水曜日)、12月3日(水曜日)14時から15時45分 対象:アルコール・薬物依存症からの回復を希望する方 備考:初めての方は事前面談あり (2)アルコール関連問題啓発セミナー「治療をすすめる」 日時:11月21日(金曜日)13時から16時 内容:講演、断酒会会員・家族の体験談、シンポジウム、質疑応答 定員:先着80...
-
イベント
情報けいじばん [イベント](4) ■特別史跡加曽利貝塚 発掘調査現地説明会 日時:11月29日(土曜日)10時から15時(各回30分)。最終受け付けは14時30分。荒天中止 場所:加曽利貝塚北貝塚 定員:各回先着45人程度 備考:小学生以下は保護者同伴 申込方法:当日直接会場へ 問い合わせ:文化財課 【電話】245-5960【FAX】245-5992 ■女性の起業を応援!ちはなフェスタ 日時:11月29日(土曜日)10時から16時...
-
イベント
情報けいじばん [イベント](5) ■社会を明るくする運動「千葉市民のつどい」 日時:12月6日(土曜日)13時から16時 場所:生涯学習センター ホール 内容:作文コンテスト優秀作品の発表、和太鼓白鳳の演奏、貝塚中学校吹奏楽部の演奏 定員:先着150人 申込方法:当日直接会場へ 問い合わせ: 市保護司会連絡協議会 【電話】241-2351、 地域福祉課 【電話】245-5218【FAX】245-5620 ■ベイサイドジャズ2025...
-
講座
情報けいじばん [教室・講座](1) ■認知症カフェを知ろう~認知症カフェ開設希望者向け講座 日時:11月12日(水曜日)13時30分から15時30分 場所:市役所1階 定員:20人 申込方法:11月6日(木曜日)必着。電子申請で。地域包括ケア推進課へ【FAX】245-5293も可(必要事項のほか、Eメールアドレスを明記) 問い合わせ:同課 【電話】245-5267【FAX】前記 ■飼い犬のしつけ方教室 日時:(1)11月13日(木曜...
-
講座
情報けいじばん [教室・講座](2) ■ひとり親家庭などのための「パソコンMOS対策講習」 日時:11月29日から12月20日の土曜日9時30分から16時30分。全4回 場所:株式会社プラムシックス(中央区港町12-21) 対象:ひとり親家庭などの親で、エクセルの中級程度の知識がある方(一部離婚予定の方も可) 定員:10人 料金:2,300円 備考:託児あり(対象 1歳以上の就学前児 定員 5人)。MOS受験は講習内容に含みません。 ...
-
講座
情報けいじばん [教室・講座](3) ■社会福祉セミナー おうちで困らない介護講座 日時:12月11日(木曜日)(1)9時55分から12時30分、(2)13時30分から16時 場所:社会福祉研修センター 内容:(1)介助の動き・(2)福祉用具を体験 定員:各先着8人 申込方法:電話で、市社会福祉研修センター 【電話】209-8841。 【FAX】312-2943・【E-mail】[email protected]も可(...
-
くらし
情報けいじばん [相談](1) ■生涯現役応援センターandシルバー人材センター出張相談会 日時・場所: 11月5日(水曜日)…イコアス千城台1階フードコート、 10日(月曜日)・25日(火曜日)…イオンマリンピア店4階フードコート側エスカレーター前、 13日(木曜日)・27日(木曜日)…イオンスタイル鎌取3階イベントスペース、 17日(月曜日)…イオンモール幕張新都心グランドモール2階ACTUS前、 18日(火曜日)…花見川区...
-
くらし
情報けいじばん [相談](2) ■特設法律相談 日時:11月22日(土曜日)13時から16時 場所:市役所 内容:弁護士による相続・遺言、離婚、交通事故など法律問題全般の相談 定員:12人 備考:1人30分。裁判所で訴訟・調停中のもの、電話相談は不可 申込方法:11月4日(火曜日)から13日(木曜日)に電話で、広報広聴課 【電話】245-5609・5298。電子申請も可 問い合わせ:同課 【電話】前記【FAX】245-5796 ...
-
くらし
情報けいじばん [募集](1) ■WEBアンケートであなたの意見を市政に! 11月1日(土曜日)から10日(月曜日)、ホームページでWEBアンケートを行います。 テーマ…「スポーツ施策」「パラスポーツ」「都川水の里公園および都川の魅力向上」「大規模公園における新しい取組み」 抽選で、市の施設利用券や限定セットを進呈。詳しくは、ホームページ「千葉市 WEBアンケート」で検索 備考:ちばシティポイント対象事業 問い合わせ:広報広聴課...
-
くらし
情報けいじばん [募集](2) ■飼い主のいない猫の不妊手術を実施 日時:12月3日(水曜日)・10日(水曜日)・16日(火曜日)・18日(木曜日) 対象: 個人申請…市内在住で、飼い主のいない猫の餌やトイレを適切に管理する方。 地域申請…地域猫活動に取り組む地域代表者 定員: 個人申請…各日先着8頭程度(1人2頭まで)。 地域申請…1地域につき10頭(日程は手術予定日内で別途調整) 備考:詳しくは、ホームページ「千葉市 飼い主...
-
くらし
情報けいじばん [お知らせ](1) ■ジェフユナイテッド千葉・ジェフ千葉レディース試合日程 11月にフクダ電子アリーナで行われるジェフユナイテッド千葉・ジェフ千葉レディースの試合日程をお知らせします。 ジェフユナイテッド千葉 ジェフ千葉レディース 問い合わせ:スポーツ振興課 【電話】245-5966【FAX】245-5592 ■アルティーリ千葉 11月ホーム試合日程・市民招待 11月に千葉ポートアリーナで行われるアルティーリ千葉の試...
-
くらし
情報けいじばん [お知らせ](2) ■Jアラートによる情報伝達試験 日時:11月12日(水曜日)11時 内容:屋外スピーカー、戸別受信機、防災ラジオ、SKYWAVE FM(89.2メガヘルツ)、ちばし安全・安心メール、電話・FAX配信サービス、SNSなどを使い、Jアラートによる情報伝達試験を行います。屋外スピーカーは聞こえにくい地域がありますので、他の手段でも情報を受け取れるよう準備をお願いします。 詳しくは、ホームページ「千葉市 ...
-
イベント
情報けいじばん [施設]~ 科学館 入館料…大人600円、高校生300円、小学生・中学生100円 プラネタリウム(1番組)…大人600円、高校生300円、小学生・中学生100円 ■催し (1)プラネタリウム特別投影フィールアロマ 日時:11月21日(金曜日)・22日(土曜日)18時30分から19時15分 定員:各先着200人 料金:高校生以上800円、小学生・中学生300円 (2)熟睡プラ寝たリウム 日時:11月23日(祝)18時か...
-
講座
情報けいじばん [施設]~ 加曽利貝塚博物館 ■催し (1)特別史跡加曽利貝塚加曽利JOMONウオーク-若葉区千城台周辺の遺跡をめぐる- 日時:11月15日(土曜日)9時から13時 荒天中止 内容:学芸員の解説を聞きながら遺跡を巡ります。 対象:小学5年生以上の方(小学生は保護者同伴) 定員:15人 料金:100円程度 (2)特別研究講座「縄文人と丸木舟-加曽利貝塚にはあったか?-」 日時:11月23日(祝)10時から16時 場所:生涯学習セ...
-
講座
情報けいじばん [施設]~ 生涯学習センター ■講座など (1)micro:bitでロボットカー ~センサープログラミング~ 日時:11月22日(土曜日)・23日(祝)10時から12時30分 対象:小学5年生・6年生 定員:各10人 (2)micro:bitでロボットカー ~ミッションチャレンジ~ 日時:11月22日(土曜日)・23日(祝)13時30分から15時30分 対象:小学3年生・4年生 定員:各10人 (3)パソコンでスマホ写真を楽し...
