墨田区のお知らせ「すみだ」 2025年7月1日号

発行号の内容
-
イベント
すみだから宇宙へ 画像提供:株式会社 アストロスケール ◆宇宙を感じる夏のイベント 申込み等の詳細はこちら ※詳細は本紙をご覧ください。 ◇「オービタリウム」夏休み小学生無料招待 展示・体験施設で宇宙を体感しよう! 日時:7月22日(火曜日)から8月8日(金曜日)まで *土曜日・日曜日を除く ・1部…午前11時から ・2部…午後1時から ・3部…午後3時から 場所:アストロスケール オービタリウム(錦糸四丁目17番...
-
くらし
お知らせ(1) ◆投票日時等は次号でお知らせします 参議院議員選挙 投票の種類・方法: ・参議院(東京都選出)議員選挙…候補者の氏名を記載 ・参議院(比例代表選出)議員選挙…候補者の氏名または政党名を記載 ◇期日前投票 仕事やレジャー等で投票日に投票できない方は期日前投票ができます。期日前投票を行う場合は、公示日以降に世帯ごとに送付する入場整理券の裏面にある「宣誓書兼請求書」を記入のうえ、お持ちください。なお、入...
-
くらし
お知らせ(2) ◆受診票を送付しました 75歳以上の健康診査等 75歳以上の方に健康診査を実施しています。対象となる方には、6月末に受診票を送付しました。実施期間は11月30日までですので、忘れずに実施医療機関で受診してください。受診票がない場合は、「すみだ けんしんダイヤル」へお問い合わせください。なお、後期高齢者医療制度に加入する昭和25年7月1日から10月31日生まれまでの方には、10月下旬に受診票を送付し...
-
くらし
お知らせ(3) ◆今月中に送付します 国民健康保険資格確認書、資格情報のお知らせ 国民健康保険の加入者でマイナ保険証をお持ちでない方には、被保険者証に代わる「資格確認書」を送付します。新しい資格確認書はサーモン色のカード型ですので、8月1日から使用してください。なお、有効期限が9月30日の国民健康保険被保険者証をお持ちの方は、期限までは使用できますが、早めに今回送付する資格確認書へ切り替えてください。 マイナ保険...
-
くらし
区政情報番組 ウィークリーすみだ ◆7月の番組表 キャスター 大山 美佳さん 毎日、午前9時、正午、午後4・8時から地上デジタル11チャンネルで放送しています(各15分間)。なお、放送終了後は区HPでご覧になれます。 *内容が一部変更になる場合あり *ケーブルテレビへの加入・問合せは、株式会社 J:COM東京すみだ・台東【電話】0120-999-000へ 問い合わせ:広報広聴担当 【電話】03-5608-6220
-
講座
講座・教室・催し(1) ◆暮らし ◇吾嬬の里 料理教室「南イタリアマンマ直伝の料理を学ぼう!」 日時:7月27日(日曜日)午前9時45分から午後0時15分まで 場所:八広地域プラザ(八広四丁目35番17号) 内容:季節の食材を使い、調理・試食する 対象:16歳以上の方 定員:先着12人 費用:2,000円(材料費込み) 持ち物:三角巾(バンダナ等も可)、エプロン、布巾、手拭きタオル、マスク 申込み:事前に八広地域プラザ【...
-
講座
講座・教室・催し(2) ◆子育て・教育(続き) ◇夏休み環境プログラム 楽しく!おいしく!親子でエコ・クッキング(R) 日時:8月1日(金曜日)午前10時半から午後2時15分まで *午前10時20分に集合 場所:がすてなーに ガスの科学館(江東区豊洲六丁目1番1号) 内容:実際に料理しながら省エネのこつを学び、食事後、ガスの科学館を見学する *卵・小麦・乳を使用 対象:区内在住在学の小学校1年生から3年生までとその保護者...
-
講座
講座・教室・催し(3) ◆子育て・教育(続き) ◇実験器具を使い、植物の「呼吸の様子」を観察する「植物の息づかいを観察してみよう!」 日時:8月5日(火曜日)午後2時から4時まで 場所:すみだ生涯学習センター(東向島二丁目38番7号) 講師:井上 元雄氏(株式会社 アレスコ)、宮西 洋太郎氏(株式会社 アイエスイーエム) 対象:区内在住在学の小学校5年生・6年生 定員:8人(抽選) 費用:300円 申込み:オンライン申請...
-
講座
講座・教室・催し(4) ◆文化・スポーツ ◇“スポーツ法に詳しい弁護士に学ぶ”ひがしんアリーナ公開講座「スポーツ法律相談」 日時:7月18日(金曜日)午後7時から9時まで 場所:ひがしんアリーナ(区総合体育館)(錦糸四丁目15番1号) 内容:事例を基に、法的リスクマネジメントを学ぶ 定員:先着15人 費用:無料 申込み:事前に氏名・住所・電話番号を電話、Eメールで、ひがしんアリーナ【電話】03-3623-7273・【E-...
-
くらし
募集(1) ◆暮らし ◇都営住宅(墨田区割当)・区営住宅入居者の募集 都営住宅の募集戸数: ・2人以上世帯向け…5戸 ・3人以上世帯向け…1戸 区営住宅の募集戸数: ・1人から2人世帯向け…1戸 ・2人以上世帯向け…1戸 ・2人以上世帯向けで、居室内で病死等があった住宅…1戸 対象:区内在住の方 *区営住宅は継続して1年以上の在住が必要 *いずれもほかにも要件あり(詳細は募集案内を参照) 募集案内と申込書の配...
-
くらし
募集(2) ◆仕事・産業(続き) ◇特別区職員の募集 経験者(2級職・主任) 種別:事務、土木造園(土木)、建築、福祉、児童福祉、児童指導、児童心理 対象:昭和39年4月2日以降に生まれ、民間企業等での業務従事歴が直近14年中8年以上ある方 *加えて ・事務、土木造園(土木)、建築…日本国籍を有する方 ・児童福祉、児童指導、児童心理…児童相談所等での業務従事歴が3年以上ある方 *ほかにも要件あり 第1次試験日...
-
健康
すこやかライフ(1) 区HP(健康・福祉のページ) ◆健康診査・がん検診等 *対象はいずれも令和7年度(4月1日から8年3月31日まで)中に誕生日を迎え、対象年齢になる方 *胃がん検診(胃内視鏡検査)・子宮頸(けい)がん検診・乳がん検診は2か年度に各1回(その他は1か年度内に各1回)のみ受診可 ◇若年区民健康診査(16歳から39歳までの方の健康診査) 日時:11月30日(日曜日)まで 場所:区内実施医療機関 内容:身体...
-
健康
すこやかライフ(2) ◆健康診査・がん検診等(続き) ◇前立腺がん検診 日時:10月31日(金曜日)までの実施医療機関診療日 場所:区内実施医療機関 内容:血液検査 対象:区内在住で50歳から74歳までの男性 費用:700円 *生活保護受給者等は無料 申込み:事前にオンライン申請、電話で、すみだ けんしんダイヤル【電話】03-5608-1599へ *受け付けは10月10日まで ◇胃がんリスク検査 日時:11月30日(日...
-
健康
休日等の急病のときには ◆墨田区休日応急診療所 受診前に必ず電話で、ご連絡ください。受診時間・受診方法をご案内します。事前連絡がない場合、一度帰宅をお願いすることがありますので、ご注意ください。 備考1:診療日は、日曜日、祝休日、年末年始です。健康保険証や医療証等を必ずお持ちください。 ◆すみだ平日夜間救急こどもクリニック 備考1:診療日は月曜日から金曜日まで(祝休日、年末年始を除く)です。健康保険証や医療証等を必ずお持...
-
くらし
つながる すみだ人(びと) すみだを愛し、すみだで活躍する人をリレー形式で紹介する「つながる すみだ人」。お話を伺った方に次の方を紹介していただき、すみだを愛する人をつないでいきます。第66回は、キラキラ橘商店街の近くで、地元に愛されるクリーニング店「せいせん舎」(京島三丁目21番12号)を営む髙橋 チズ子さんです。 Q.すみだでどのような活動をしていますか? クリーニング店を開業してから、今年の3月でちょうど50年が経ちま...
-
スポーツ
夢 スポーツの力ですみだをもっと元気に! ●墨田区長 山本 亨 区内で開催されるスポーツイベントやスポーツ教室、施設情報などを閲覧できる総合的なサイト「すみだスポーツポータルサイト(すみスポ)」(下記コード)をご存じですか? 今年4月に開設したこのサイトでは、ラジオ体操のような誰もが気軽に参加できる地域のイベントから、Fリーグやボクシングなどの試合観戦、パラスポーツとして近年注目度が高いボッチャの体験会まで、幅広い情報を掲載しています。ス...