広報やいづ 2025年5月1日号

発行号の内容
-
くらし
活動の功績をたたえて
このほど、「焼津市教育奨励賞(心灯賞)」と「焼津市芸術文化奨励賞」の表彰式が行われました。受賞者の皆さんを紹介します。 ■焼津市教育奨励賞(心灯(しんとう)賞) 子どもたちの心に灯(ともしび)をともすような教育活動を長年実践している教育関係者や、地域の教育に尽力している個人や団体に贈られる賞です。 ※受賞者は本紙をご覧ください 問合せ:学校教育課 【電話】625-8160 ■焼津市芸術文化奨励賞 …
-
文化
〔作品募集〕第48回市民絵画公募展「まちかど展」 第38回市民工芸公募展
■第48回市民絵画公募展「まちかど展」 対象:市内在住・在勤・在学の人 題目:焼津の風景・風物・文化財・史跡・家並みなどを描いた作品 種目:水彩、油彩、日本画、版画など 大きさ:6号(41センチ×24.2センチ)~30号(91センチ×91センチ) ※要額装(ガラス額装は不可)。 出品料:500円(出品は1作品まで) 搬入日時:6/28(土)10:00~15:00 ■第38回市民工芸公募展 対象:高…
-
イベント
藤守の田遊び
■受け継がれる伝統の舞 国指定重要無形民俗文化財「藤守の田遊び」が、3/17(月)に大井八幡宮(藤守)で奉納されました。 藤守の田遊びは、平安時代頃に始まった千年以上受け継がれている民俗芸能で、地区の未婚青年が演者となり、25番の演目と番外により豊作を祈願します。 「ショッコ」と呼ばれる藁笠(わらがさ)をかぶり、華やかな衣装を身にまとい、笛や太鼓と共に舞う姿はとても幻想的です。
-
くらし
まちのホットな話題 Photo News
市ホームページ「まちかどフォトニュース」でも人やまちのさまざまな話題を随時発信しています ■焼津みなとマラソン・焼津みなとまつり 春の港は大にぎわい 4/6(日)、第40回記念「焼津みなとマラソン大会」が焼津漁港新港を発着点に開催され、ランナーが自慢の健脚を競い合いました。 今回は40回大会を記念して、ハーフマラソンの各部門優勝者をモンゴル国で開催される「モンゴル国際草原マラソン大会」へ招待するペ…
-
くらし
〔5月の生活情報〕夜間の診療など
※変更になる場合があります。詳しくは各問合先に問い合わせてください。 ※夜間の診療と相談室は、翌月5日までの日程を記載しています。 ■志太・榛原地域救急医療センター 診療科目:内科、小児科 受付時間: ・月~金曜日…19:30~22:00 ・土・日曜日…19:30~翌日7:00 ※5/3(祝)・11(日)・17(土)・25(日)・31(土)の22:00以降は、診療科目が小児科のみ。 持ち物: ・マ…
-
くらし
〔5月の生活情報〕相談室
変更になる場合があります。詳しくは各問合先に問い合わせてください。 ※夜間診療と相談室は、翌月5日までの日程を記載しています。 ・相談はすべて無料です。 ・祝休日はお休みです。 ・☆印の相談は予約制です。 ■市民相談 会場: 市…市民相談室(市役所本庁舎3階) 大…大井川福祉センター「ほほえみ」 ※予約制でないものも、面接による相談を希望する場合は、事前に電話でご相談ください。 予約・問合せ:市民…
-
くらし
〔5月の生活情報〕休日当番医と休日当番薬局
※変更になる場合があります。詳しくは各問合先に問い合わせてください。 診療時間:8:30~17:00(☆印は9:00~17:00) ※歯科は9:00~15:00。
-
健康
6月の健康の窓
■子どもの健診・教室、相談など 会場の表記: ア…アトレ庁舎1階(保健センター) 大…大井川庁舎1階 ■健診・検診など ※受診券は全ての健診・検診を受けるまで保管し、早めに受診してください。 ※対象年齢は令和8年3月31日時点の年齢で表記します。 予約・問合せ:〒425-8502 本町5-6-1 保健センター 【電話】627-4111 ■生活機能チェックなど ▼生活機能チェック 日常生活に必要な生…
-
くらし
〔レシピNO.355〕台所からの健康づくり
~野菜をふんだんに取り入れ、彩りよく仕上げました~ 春キャベツのとん平焼き ■1人分 208kcal・塩分0.8g ■材料(2人分) 春キャベツ…120g、玉ネギ…50g、もやし…40g、豚肉(こま切れ)…40g、A〔鶏がらスープの素・顆粒だしの素…各小さじ4分の1〕、こしょう…適量、油…小さじ1、卵…2個、マヨネーズ…小さじ1、油…少々、お好み焼きソース・マヨネーズ・かつお節・青のり…各お好みで…
-
子育て
〔お知らせコーナー〕施設主催のイベント~焼津図書館
●詳しくは各問合先に問い合わせてください。 ●記載がない場合は、申込不要・参加無料です。 ■焼津図書館・地域交流センター図書室 休館のお知らせ 資料点検・整理のため、焼津図書館と地域交流センター図書室を休館します。 日程:5/19(月)~26(月) ※図書館のブックポスト返却は利用できます(CDなどの視聴覚資料は除く)。 ■子ども向けの催事 おはなし会・あかちゃんおはなし会 ▼おはなし会(3歳くら…
-
子育て
〔お知らせコーナー〕施設主催のイベント~大井川図書館
●詳しくは各問合先に問い合わせてください。 ●記載がない場合は、申込不要・参加無料です。 ■子ども向けの催事 おはなしのへや ▼乳幼児おはなしのへや 日程:5/13(火)・27(火) 時間:10:30~ 内容:絵本や紙芝居、手遊びなど ▼幼児・児童おはなしのへや 日程:5/3(祝)~31(土)の毎週土曜日 時間:10:30〜 内容:絵本や紙芝居、手遊びなど 問合せ:大井川図書館 【電話】622-9…
-
イベント
〔お知らせコーナー〕施設主催のイベント~ディスカバリーパーク焼津天文科学館
●詳しくは各問合先に問い合わせてください。 ●記載がない場合は、申込不要・参加無料です。 ■サイエンスワークショップ「大きなシャボン玉を飛ばそう」 針金や毛糸を使い、枠を手作りして、屋外でシャボン玉を飛ばします。 ※悪天候時は枠作りのみ実施します。 日程:5/11(日) 時間:13:00~15:30 ■販売しています「星空観望会・年度パスポート」 県内最大の天体望遠鏡を使った天体観察や星座探しを行…
-
講座
〔お知らせコーナー〕施設主催のイベント~サンライフ焼津
●詳しくは各問合先に問い合わせてください。 ●記載がない場合は、申込不要・参加無料です。 ■楽しく体を動かそう! サンライフ焼津講座案内 ▼ソフトヨガ 日程:火曜日 時間:10:15~ ▼ゆる~いソフトヨガ 日程:火曜日 時間:11:30~ ▼リズムウオーキング 日程:水曜日 時間:10:30~ ▼60歳以上の簡単ステップダンス 日程:水曜日 時間:15:00~ ▼ストレッチ・ダンス初級 日程:水…
-
くらし
〔お知らせコーナー〕施設主催のイベント~歴史民俗資料館
●詳しくは各問合先に問い合わせてください。 ■5/17(土)~26(月) 燻蒸(くんじょう)のため臨時休館します 日程:5/17(土)~26(月) ※期間中、2階通路は利用できません。 問合せ:歴史民俗資料館 【電話】629-6847【URL】https://www.city.yaizu.lg.jp/museum/rekimin/【メール】[email protected]
-
くらし
〔お知らせコーナー〕お知らせ(1)
●詳しくは各問合先に問い合わせてください。 ■5/28(水)11:00 同報無線を用いた全国一斉情報伝達試験 全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達試験が行われます。当日は、市内200カ所の同報無線機などから試験放送が流れます。 日程:5/28(水) 時間:11:00 問合せ:防災計画課 【電話】625-0128 ■市立総合病院 定期点検による停電のお知らせ 停電時は救急患者の受け付…
-
くらし
〔お知らせコーナー〕お知らせ(2)
●詳しくは各問合先に問い合わせてください。 ●記載がない場合は、申込不要・参加無料です。 ■申請団体を募集します 地域未来まちづくり公益活動事業費補助金 地域の活性化や課題解決を目指した市民公益活動事業に対し、補助金を交付します。 補助金額:5~20万円(申請区分による) 申し込み:5/23(金)(必着)までに必要書類をメール、郵送または持参 ※募集要項などは下記窓口や市民活動交流センター「くるさ…
-
イベント
〔お知らせコーナー〕市のイベントほか(1)
●詳しくは各問合先に問い合わせてください。 ●記載がない場合は、申込不要・参加無料です。 ■まちじゅう元気塾 ふまねっと運動教室(全4回) 対象:65歳以上の市民 日程: (1)6/3(火)・10(火)・17(火)・24(火) (2)6/6(金)・13(金)・20(金)・27(金) 時間:10:00~11:30 定員:20人(申込順) 持ち物:動きやすい服装、運動靴、飲み物 場所・申し込み・問合せ…
-
イベント
〔お知らせコーナー〕市のイベントほか(2)
●詳しくは各問合先に問い合わせてください。 ●記載がない場合は、申込不要・参加無料です。 ■参加者募集 認知症ちょっくら話そう会 日頃の生活の工夫や悩みなど、本人同士でゆっくり語り合いませんか。 対象:認知症・軽度認知障害の人とその家族 日程:5/19(月) 時間:13:30~15:30 場所:市立総合病院C病棟3階講義室 申し込み:5/16(金)までに電話か申し込みフォームで ※詳しくは市ホーム…
-
くらし
〔お知らせコーナー〕その他の団体など(1)
●詳しくは各問合先に問い合わせてください。 ●記載がない場合は、申込不要・参加無料です。 ■国道150号 新日本坂トンネル夜間交通規制 国道150号新日本坂トンネルの点検作業に伴い、交通規制を実施します。期間中は上下線2トンネルの点検作業側を全面通行止めにし、もう一方を対面通行にします。ご理解とご協力をお願いします。 日程:6/2(月)~8(日) 時間:22:00~翌6:00 問合せ: ・静岡市駿…
-
くらし
〔お知らせコーナー〕その他の団体など(2)
●詳しくは各問合先に問い合わせてください。 ●記載がない場合は、申込不要・参加無料です。 ■ひとり親家庭の皆さんへ 無料弁護士相談 対象:ひとり親家庭の人、子どもがいて離婚を考えている人 日程: (1)奇数月第2水曜日 (2)偶数月第3土曜日 (4・8月は除く) 時間:13:00~17:00(1人30分まで) 場所: (1)水の森ビル3階(静岡市駿河区) (2)県総合社会福祉会館4階ひとり親サポー…