広報せと 令和7年9月号

発行号の内容
-
子育て
こどもインフォメーション(1) ■せとクルランド(交通児童遊園) 休園日:火曜祝日の場合は翌平日 先着申込:9月1日(月)午前9時から窓口・電話で受付 ▽ママと楽しくキッズマッサージ 日時:9月10日(水)午前10時30分~1時間程度 対象:乳幼児(よちよち期) 定員:10組 持ち物:バスタオル、飲み物 先着申込:9月6日(土)午前9時から窓口・電話で受付 ▽折り紙教室「おしゃべりカラス」 日時:9月13日(土)午前9時30分~...
-
子育て
こどもインフォメーション(2) ■9月・10月の相談・教室など 問合せ:こども若者家庭センター(やすらぎ会館4階) 【電話】85-5090 ■DRPCキッズプログラミング 各講座の最少催行人数・申込方法は電話・ホームページで確認 ※各講座抽選の際、結果はメールします ※教材を持っている場合は受講料から差し引く場合あり ▽DRPCキッズプログラミング中級 Python編 基礎的なプログラミングスキルを習得した人向けです。Pytho...
-
くらし
図書館からのお知らせ 図書館本館:リニューアルに伴う特別臨時休館中 パルティせと情報ライブラリー:通常通り開館 地域図書館:通常通り 開館瀬戸市電子図書館:いつでも利用可能 ■読み聞かせ パルティせと3階情報ライブラリー:毎週月曜(祝日を除く)・金曜、第2火曜、第1水曜、第2木曜午前10時30分から にじの丘学園:第2土曜午後2時から ■上映会 「林家木久扇・木久蔵の高齢者を狙う詐欺・悪質商法」(30分) 「-ハチドリ...
-
子育て
瀬戸のこどもたちに食べてほしい給食 9月応募料理 保護者や児童生徒の応募料理を学校給食に採用しています。 ■なすのあまからそぼろどん 幡山西(はたやまにし)小学校 安孫子奈苗(あびこななえ)様 《材料(4人分)》 たまねぎ…中1/2個(120g) にんじん…中1/4本(40g) なす…2/3本(100g) しいたけ…中1個(20g) 豚ミンチ肉…200g 卵…2個 油…適量 だししょうゆ…大さじ4 砂糖…小さじ11/2 塩…適量 こしょう…適量 ...
-
くらし
9月 相談窓口・交流会
-
講座
【生活インフォメーション】教室・講座(1) ◎対象の記載がない場合、どなたでも参加・利用できます。参加費の記載がないものは無料です。各記事のID番号は市ホームページ検索で詳細を表示できます。 ■高齢者生きがい活動パソコン教室 日時: 10月1日(水)・8日(水)・15日(水)・22日(水)・28日(火) 11月5日(水)・19日(水)・26日(水)午前9時30分~11時30分 場所:デジタルリサーチパークセンター研修室1 講師:後藤百合子氏...
-
くらし
【生活インフォメーション】福祉 ◎対象の記載がない場合、どなたでも参加・利用できます。参加費の記載がないものは無料です。各記事のID番号は市ホームページ検索で詳細を表示できます。 ■若年がん患者の在宅療養費用助成 ID:39057 訪問介護の在宅支援や、介護ベッドなどの貸与費、福祉用具の購入費などを一部助成します。 対象:40歳未満の末期がん患者 助成額;利用料の9割(月上限54,000円) 申込方法:健康課へ事前・事後2回の申...
-
スポーツ
【生活インフォメーション】スポーツ(1) ◎対象の記載がない場合、どなたでも参加・利用できます。参加費の記載がないものは無料です。各記事のID番号は市ホームページ検索で詳細を表示できます。 ■愛知駅伝代表選手選考記録会 ID:47648 日時:9月21日(日)午後4時~(午後3時30分受付) 場所:市民公園陸上競技場 対象: ・9月1日時点で市内に在住 ・12月6日(土)の本大会に出場できる方 種目: ・小学生男子・女子⇒1,000m ・...
-
イベント
【生活インフォメーション】イベント ◎対象の記載がない場合、どなたでも参加・利用できます。参加費の記載がないものは無料です。各記事のID番号は市ホームページ検索で詳細を表示できます。 ■公立瀬戸旭看護専門学校学校祭~注射器よりもささる想いがある!~ 日時:9月6日(土)午前10時~午後2時 場所:公立瀬戸旭看護専門学校 内容:臓器笑い、キッキングスナイパーなど医療系の企画やビンゴ大会、フランクフルト、肉巻きおにぎりなどの販売など。 ...
-
くらし
【生活インフォメーション】お知らせ ◎対象の記載がない場合、どなたでも参加・利用できます。参加費の記載がないものは無料です。各記事のID番号は市ホームページ検索で詳細を表示できます。 ■育児支援サークル「たーとるきっず」 お子さんの発達に悩みを持ったり、不安に感じている親子のためのサークルです。 日時:9月17日(水)午前10時~11時30分 場所:せとっ子ファミリー交流館 申込方法:電話・窓口で申込み 定員:10組(先着) 問合せ...
-
講座
【生活インフォメーション】教室・講座(2) 対象の記載がない場合、どなたでも参加・利用できます。参加費の記載がないものは無料です。各記事のID番号は市ホームページ検索で詳細を表示できます。 ■スマホ・パソコン講座 各講座の最少催行人数・対象・定員・申込方法は電話・ホームページで確認をしてください。 ※各講座抽選の際、結果はメールします。 ※教材を持っている場合は受講料から差し引く場合があります。 場所:デジタルリサーチパークセンター ※講座...
-
スポーツ
【生活インフォメーション】スポーツ(2) ◎対象の記載がない場合、どなたでも参加・利用できます。参加費の記載がないものは無料です。各記事のID番号は市ホームページ検索で詳細を表示できます。 ■第3期スポーツ教室 受講料:各6,600円 定員:(5)(20)10人(3)(8)(9)(11)(12)(16)(17)(18)(19)20人(1)(2)(7)(10)(13)(14)(15)25人(6)35人(4)40人(申込多数の場合抽選) 申込...
-
くらし
市民活動を応援しています【ほっとネットせと】 ◎参加費の記載がないものは無料 ■産後の運動なにしてる? ~とりあえず体を動かすママの会~ 日時:9月2日(火)・9日(火)・16日(火)午前11時45分~午後0時30分 場所:西陵地域交流センター 対象:産後2か月以上のママ 参加費:500円 定員:10人(お子さま連れ可) 申込:QRで申込み(本紙PDF版30ページ参照) 締切:各回開催3日前 問合せ:せと産後ひろば 【電話】050-3634-...
-
健康
健康ガイド ◎参加費の記載がないものは無料です 問合せ:健康課(やすらぎ会館4階) 【電話】85-5511【FAX】85-5120【メール】[email protected] ■じん肺患者に見舞金を支給 受付期間:10月1日(水)~31日(金) 対象::市内在住(10月1日時点)のじん肺で療養中の方で、管理区分が「管理4」か、「管理2・3」で合併症がある方 受付場所:窓口 ※詳細は健康課へ ▽市のじん...
-
健康
9月の休日急病診療予定表 休日急病診療案内電話 【電話】0561-82-0022 ●診療時間以外の場合、可能な方はかかりつけの医師にご相談を。その他の方は救急医療情報センター(【電話】0561-82-1133)へ。 ●公立陶生病院は、救命救急センターとして3次救急(重篤な救急患者を24時間体制で受け入れ)を主に対応します。
-
くらし
9月のごみ・資源物収集予定日 ●●ごみ・資源物収集カレンダーは市役所・支所・市民サービスセンターで配布 ■リサイクルステーション開設 開設日:9月14日(日)・28日(日) ※市内6施設 詳細はこちら(本紙PDF版裏表紙参照) ■燃えないごみ・粗大ごみ 予約時に収集日・場所を決めます。 電話予約:【電話】0561-84-5371 月~金曜※祝日も可 午前9時~午後5時 ▽インターネット予約 ↓ ・燃えないごみ 氏名・収集日を...
-
その他
その他のお知らせ(広報せと 令和7年9月号) 個人情報の利用目的:広報せとで募集するものは、それぞれ必要な範囲内で個人の情報を収集、利用します。収集した個人情報は、その他の目的で無断利用することはいたしません。 ●QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。 広報せと 9月号 2025 September No.1485 編集・発行/瀬戸市役所秘書広報課 〒489-8701 瀬戸市追分町64-1 【電話】0561-82-7111(代表)...
- 2/2
- 1
- 2