広報やとみ 令和7年11月号
発行号の内容
-
くらし
きれいなまちで暮らすために下水道へ接続を ●公共下水道 ●農業集落排水 市では、市民の皆さんが快適に暮らせるように、水質汚染を防止し自然環境を守るため、下水道の整備を進めています。下水道が使える地域(供用開始区域)に住宅、店舗などをお持ちの方は、接続をお願いします。 ■汚水が流れる仕組み 公共下水道は県の処理場、農業集落排水は市の処理場だよ! 家→公共ます→(汚水)下水道管→マンホール→(汚水)下水道管→処理場→海へ 弥富市の公共下水道で...
-
くらし
令和6年度 決算報告(1) 令和6年度歳入歳出決算の状況について、市民・事業所の皆さんから納めていただいた税金などが、どのように使われたのかをお知らせします。一般会計では歳入決算額186億3,831.7万円(前年度比3.6%増)に対し、歳出決算額178億2,466.2万円(前年度比2.9%増)となり、令和7年度へ繰り越した事業に充てるための財源2,349.1万円を除いた実質収支が7億9,016.4万円の黒字になりました。 ま...
-
くらし
令和6年度 決算報告(2) ※資本的収入額が資本的支出額に不足する額2億4,409万7,332円は当年度分消費税および地方消費税資本的収支調整額4,854万1,581円、過年度分損益勘定留保資金6,381万7,240円および当年度分損益勘定留保資金1億3,173万8,511円で補てんしました。 ※令和6年1月1日現在の弥富市の人口は43,708人、世帯数は18,832世帯 ※令和7年1月1日現在の弥富市の人口は43,525人...
-
子育て
【TOPICS 01】11月は児童虐待防止キャンペーン期間です 児童虐待の相談件数は年々増加しており、社会全体で解決していく問題となっています。こども家庭庁では、毎年11月に「オレンジリボン・児童虐待防止キャンペーン」として集中的な広報・啓発活動を行っています。 ■児童虐待とは ▽身体的虐待(殴る、蹴る、叩く、投げ落とす、激しく揺さぶるなど) ▽ネグレクト(ひどく不潔にする、食事を与えない、家に閉じ込めるなど) ▽心理的虐待(言葉による脅し、無視、子どもの前で...
-
くらし
【TOPICS 02】12月定例会の開催日程(予定) ■ケーブルテレビ中継 本会議の一般質問を放送予定 午前9時30分~会議終了(録画放映は当日午後7時~予定) ■インターネット配信 開催後、おおよそ10日後から配信予定 ※日程および放映は、変更になる場合がありますので、ご了承ください。 ※委員会の傍聴も可能です。日程など、詳しくはお問い合わせください。 問合せ:市役所議会事務局 【電話】内線513
-
くらし
【TOPICS 03】蟹江警察署からのお知らせ 自転車盗被害が昨年よりも多発しています! 市内では、7月だけで7件(昨年対比+3件)発生しました。発生場所のほとんどが、駅付近の駐輪場か自宅敷地内です。自転車を盗まれないように、通常の施錠のほかにワイヤー錠などでツーロックをしましょう! ~手間は5秒、効果は絶大ツーロック!!~ ■市内犯罪発生状況(令和7年7月)暫定値 ※特殊詐欺、SNS型投資詐欺、SNS型ロマンス詐欺、オートバイ盗、自販機ねらい...
-
スポーツ
【TOPICS 04】TKEスポーツセンタートレーニング講習会11月の予定 トレーニング室をご利用いただくには、初回に無料のトレーニング講習会(器具説明など)を受講いただく必要があります。なお、小学生以下のご利用はできません。 トレーニング室利用料: ・大人300円 ・中学生150円 とき: (1)10:00~ (2)14:30~ (3)18:30~ 予定は変更になる場合があります。 所要時間:1時間半程度 持ち物: ・運動のできる服装 ・上履き 申し込み方法:電話または...
-
くらし
【TOPICS 05】国民年金保険料は全額が社会保険料控除の対象です! 国民年金保険料は所得税および地方税法上、社会保険料控除としてその年の課税所得から控除されます。令和7年1月1日~令和7年12月31日に納めた保険料の全額が控除対象です。 (※令和7年中に納めたものであれば、過去の年度分の保険料や追納された保険料も対象です)社会保険料控除を受けるためには、年末調整や確定申告の際に、保険料を支払ったことを証明する書類の添付が必要です。日本年金機構から「社会保険料(国民...
-
くらし
【TOPICS 06】後期高齢者医療の医療費通知について 愛知県後期高齢者医療広域連合では、年2回「後期高齢者医療に関わる医療費通知」を送付しています。 この医療費通知は、被保険者の方に、ご自身の受けた医療の状況を知っていただくことと、診療日数や医療費に誤りがないかを確認していただくことを目的としています。 ■対象期間と送付月 ■確定申告でご利用になる場合について 医療費通知は、確定申告の医療費控除を受ける際に医療費の明細書として使用することができます。...
-
イベント
第37回 弥富市民文化展
-
くらし
2025 11 くらしの情報【お知らせ】(1) ■寝具洗濯乾燥消毒サービス(2回目)を実地 ●対象者 ・おおむね65歳以上のひとり暮らし高齢者の方 ・要介護3~5(介護保険法)の認定を受けた方 ・身体障がい者1・2級の方 ●自己負担分の費用 世帯の前年度分の市民税に応じて、0円~300円 ●申込期限 11月14日(金) ●申し込み方法 市役所介護高齢課および十四山支所に備え付けの申請書を提出 ※今年度中に申請済みの方は、再度の申請は不要です。 ...
-
くらし
2025 11 くらしの情報【お知らせ】(2) ■福祉のマークをご存じですか? きこえない・きこえにくい人などがこのマークを提示した場合は「手話言語で対応をお願いします」の意味、窓口などが提示している場合は「手話言語で対応します」などの意味になります。また、イベント時のネームプレートや災害時に支援者が身に着けるビブスなどに提示することもできます。 問合せ:市役所福祉課 【電話】内線162 ■個人事業税の第2期分の納期限は12月1日(月)です 第...
-
イベント
2025 11 くらしの情報【催しもの】(1) ■海部地方防災ボランティアコーディネーターフォローアップ講座[無料] ●とき 令和8年1月18日(日)、25日(日)午前9時30分~午後4時 ●ところ 愛西市文化会館3階大研修室 ●内容 災害ボランティアセンター、ボランティアコーディネーターの役割、救援要請の受付、ボランティアへの対応、災害ボランティアセンター運用体験など ●対象者 次の全てに該当する方 (1)満15歳以上の方 ※18歳未満の方は...
-
イベント
2025 11 くらしの情報【催しもの】(2) ■第13回大藤学区文化財保存会チャリティーコンサート[無料] ●とき 11月29日(土) ・午後2時30分開場 ・午後3時開演 ●ところ TKEスポーツセンター第2アリーナ ●内容 神楽太鼓・和太鼓・雅楽・ポップス演奏などの演奏 会場での募金は社会福祉協議会に寄付します。 ●主催 大藤学区文化財保存会 ●後援 弥富市教育委員会・弥富市文化財保存会 問合せ:歴史民俗資料館 ■★弥富★子育てイベント[...
-
イベント
2025 11 くらしの情報【催しもの】(3) ■令和7年度秋の特別公開・埋蔵文化財展[無料] ●とき 10月27日(月)~11月28日(金)午前9時~午後4時 ※11月3日(月・祝)を除く土・日曜日、祝日は休館 ●ところ 愛知県埋蔵文化財調査センター ●内容 ▽「秋の特別公開2025」 身近な生活に関する遺物の展示 ▽「やとみ新発見展”2025」 令和6年度の発掘調査速報展示 ▽「あいち発掘銘泉展」 愛知県内の井戸に関する展示 ▽展示解説 1...
-
くらし
2025 11 くらしの情報【募集】 ■名古屋港長期構想(中間案)の意見募集 ●内容 名古屋港の将来像や施策の方向性を示す名古屋港長期構想(中間案)について ●申込期間 11月4日(火)~12月3日(水)必着 ●公表・閲覧場所 ・名古屋港管理組合ホームページ ・市役所企画政策課窓口 ●提出方法 電子メール、郵便、持参、FAX ●提出先 名古屋港管理組合 政策企画部 長期構想担当 問合せ:名古屋港管理組合政策企画部長期構想担当 【電話】...
-
くらし
まちの話題 ■8/4〔月〕セントレア親子サマースクール 中部国際空港で、親子で参加できるサマースクールを開催しました。 海外から危険なものが持ちこまれないよう税関で活躍する麻薬探知犬のデモンストレーション、海上保安庁救助用ヘリコプターを用いた訓練体験など、普段知ることができないセントレアについて楽しく学び、親しみや理解を深めました。 ■8/24〔日〕みらい探求アトリエ「子どもシティやとみ」 白鳥コミュニティセ...
-
子育て
教育の広場 ■広島研修 ◇深め、知った平和 弥富中学校 村上大和(むらかみやまと) 【事前学習について】 事前学習では、世界で平和に向けて実施していることを調べ、どうしたら平和になるのかを考えました。今まで平和についてあまり考えたことがなかったので、今回の事前学習で世界の平和に向けての取組を知ることができました。また、どうしたら平和になるのかを考える難しさも感じとることができました。この事前学習を通して平和に...
-
くらし
図書館だより ■新しく入った本 ◇図書名・図書名筆者など ・数学ガールリーマン予想 結城浩 ・実践カスタマーハラスメント対応ケーススタディ 日本能率協会コンサルティング ・走ってくれ、メロス。 海野さやかほか ・素晴らしき出会い 久保田亘 ・31文字のラブレター 望月くらげほか ・少女、落下中 多未宿紅葉 ・きっと今はハッピーエンドへの途中、ほうじ茶 ADHDの僕が苦手とされる事務にとことん向き合ってみた。 小...
-
スポーツ
スポーツNEWS ■全国大会出場おめでとう! ◇令和7年度全国高等学校総合体育大会ウエイトリフティング競技大会 日程:8月7日(木)~11日(月・祝) 場所:米子コンベンションセンター ◇湘南藤沢カップJVA第16回全日本ビーチバレーボールU15選手権大会4人制 日程:8月16日(土)~17日(日) 場所:湘南藤沢市鵠沼海岸常設ビーチバレーコート ◇全国中学生ハンドボールクラブカップ2025 日程:8月5日(火)~...
- 1/2
- 1
- 2
