広報さかい 2025年3月号

発行号の内容
-
くらし
〈令和7年度当初予算案〉堺の安心を守り、未来を切り拓(ひら)く 予算(1)
令和7年度は市政運営の大方針「堺市基本計画2025」の最終年度です。都市像に掲げる「未来を創るイノベーティブ都市」の実現に向けて、市民の皆様がこれからも堺で安心して暮らし続けることができ、将来にも夢と希望が持てる都市であるように、「安心できる堺の確保」と「堺の未来への挑戦」を軸に予算を編成しました。 ▽当初予算案の概要(PDF版)をこちらから確認できます ※詳細は、広報紙P.13をご覧ください。 …
-
くらし
〈令和7年度当初予算案〉堺の安心を守り、未来を切り拓(ひら)く 予算(2)
■財政収支見通し 前回と比べて人件費や社会保障関係費などの歳出が増加しますが、市税や地方交付税などの歳入も増加するため、収支、基金残高のどちらも前回と同水準で推移する見込みです。今後も「持続可能な財政運営に向けた取組」を着実に進め、財政面に加えて組織運営面にも踏み込んだ構造改革を推進します。 問合せ:財政課 【電話】228-7471 【FAX】228-7856
-
子育て
情報ひろば -子育て・教育-
■キッズプログラミング体験andマネー講座 対象:4~10歳のこどもとその保護者 日時:4月27日(日)10~12時、13時30分~15時30分 場所:堺市産業振興センター(中百舌鳥駅前) 要申込:申込フォーム(QRコード)で。先着順 ※QRコードは、広報紙P.14をご覧ください。 問合せ:ママと子どもの子育てラボ 【電話】0725-30-1496 【FAX】0725-90-4289 ■多胎児家庭…
-
健康
情報ひろば -健康-
■3月24日は世界結核デー 結核は、全国で年間約1万人が診断されている重大な感染症ですが薬で治るため、早期発見・治療が大切です。市の結核検診を受けましょう。 症状:痰(たん)がからむ咳(せき)・微熱・倦怠(けんたい)感などが2週間以上続く 詳しくは市HP(QRコード)参照 ※QRコードは、広報紙P.14をご覧ください。 問合せ:感染症対策課 【電話】222-9933 【FAX】222-9876 ■…
-
健康
〈健康メモ〉在宅医療の始め方
多くの場合でかかりつけの先生が重要な相談窓口になります。かかりつけの先生をお持ちになることをお勧めします。 ■始め方のパターン (1)かかりつけの先生がお家に来てくれる (2)かかりつけの先生から在宅医療を専門にやっている医療機関に紹介してもらう (3)かかりつけの先生からまずは訪問看護師や訪問リハビリを紹介してもらう (その後、必要があれば(1)や(2)のパターンにつながることもあります) (4…
-
くらし
情報ひろば -福祉-
■点訳ボランティア説明会 対象:18歳以上で、点字や視覚障害者のサポートに興味がある方 日時:4月17日(木)13~15時 場所:健康福祉プラザ(堺区旭ヶ丘中町4丁3-1) 詳しくは同プラザHP(QRコード)参照 ※QRコードは、広報紙P.15をご覧ください。 問合せ:視覚・聴覚障害者センター 【電話】275-5024 【FAX】243-2222 ■手話通訳者養成コース 入門課程 対象:手話を初め…
-
くらし
情報ひろば -保険・年金-
■マイナ保険証が医療機関などで読み取れない場合には 有効な被保険者証や資格確認書で受診できます。なお、堺市国民健康保険では、マイナ保険証が読み取れない場合に併せて提示する資格情報のお知らせは9月に送付します。 問合せ:区役所保険年金課 【電話・FAX】区版1ページ ■国民健康保険料 産前産後期間は軽減します 対象:令和5年11月以降に出産(死産・流産を含む)したか、出産予定がある被保険者のいる世帯…
-
くらし
情報ひろば -税金-
■市・府民税の申告は3月17日まで簡単・便利な郵送申告を 申告会場は大変混雑しますので、郵送申告に協力をお願いします。 申告書は市HP(QRコード)で作成するか問合せ先へ請求してください。 ※QRコードは、広報紙P.15をご覧ください。 問合せ:市民税課 【電話】0570-001-731 【電話・FAX】区版1ページ ■軽自動車税(種別割)基準日は4月1日廃車の申告は速やかに 譲渡や廃車などで車両…
-
くらし
情報ひろば -くらし-(1)
■家庭ごみの清掃工場への搬入日4月から変わります 持ち込みには予約が必要です。 日曜日は持ち込めないのでご注意を(クリーンセンター管理課職) 対象:4月1日持ち込み分から 受付:月~土曜日 事業系ごみは臨海工場のみ日曜日も搬入できます。 詳しくは市HP(QRコード)参照 ※QRコードは、広報紙P.16をご覧ください。 問合せ:クリーンセンター管理課 【電話】252-0815 【FAX】251-96…
-
くらし
情報ひろば -くらし-(2)
■お彼岸の霊園・霊堂へのお参りは公共交通機関のご利⽤を 南海バスで臨時バスを運⾏します。 期間:3⽉18~20⽇ 運行:泉ケ丘駅南側2番乗り場から堺公園墓地直行 詳しくは3⽉15⽇ごろに南海バスHP参照 問合せ:霊園管理事務所 【電話】292-7455 【FAX】292-4431 ■特定公共賃貸住宅入居者を募集 対象:中堅所得者 要申込:先着順 詳しくは堺市営住宅管理センターにあるパンフレットか市…
-
くらし
情報ひろば -お知らせ-
■議会の日程 最新の会議日程や生中継・録画中継・傍聴できる会議は市議会HP(QRコード)参照。 また、本会議の生中継は区役所のロビーなどのテレビでも視聴できます。 ※QRコードは、広報紙P.17をご覧ください。 問合せ:議事課 【電話】228-7812 【FAX】228-7881 ■3月24日からパスポートが変わります 偽造防止を強化した新型旅券への変更に伴い、発行にかかる期間が長くなり、手数料も…
-
くらし
情報ひろば -企業・団体-
■ふるさと納税返礼品の協力事業者を募集 採用された商品は、市の返礼品としてふるさと納税ポータルサイトに掲載します。 要件: ・市内で生産・製造された商品を取り扱っている(原材料のみ製造している商品でも掲載できる場合があります。問合せ先まで相談してください) ・返礼品の手配依頼後、商品管理・配送・苦情処理ができる ・市税を滞納していない 詳しくは市HP(QRコード)参照 ※QRコードは、広報紙P.1…
-
しごと
情報ひろば -求職-
■キャリアナビさかい出張相談会 医療・介護・福祉おしごと博で就職相談を受け付けます。 対象: ・非正規雇用で働く方 ・未就労の女性 日時:3月13日(木)10時30分~15時 場所:ビッグ・アイ(泉ケ丘駅前) 詳しくはキャリアナビさかいHP(QRコード)参照 ※QRコードは、広報紙P.18をご覧ください。 問合せ:キャリアナビさかい 【電話】254-7060 【FAX】254-7062 ■福祉のお…
-
しごと
採用情報
令和7年2月10日時点の情報です。 【 】に雇用形態の表記のあるもの以外は会計年度任用職員として任用。 ▽市の採用情報はこちら ※詳細は、広報紙P.18のQRコードからご覧ください ◎最新情報は市HP(ホームページ)や問合せ先へお問い合わせください。
-
イベント
イベント -楽しむ・学ぶ-(1)
■堺のんびりクルーズが始まります 日程:3月30日〜11月16日の土・日曜日(夏季運休) 場所:堺のんびりクルーズ乗船場(堺駅前) 有料:要申込3月4日から問合せ先に電話かウェブで ボランティアスタッフも募集しています。 詳しくは観濠クルーズSakai HP(QRコード)参照 ※QRコードは、広報紙P.19をご覧ください。 問合せ:堺観光コンベンション協会 【電話】233-6601 【FAX】23…
-
イベント
イベント -楽しむ・学ぶ-(2)
■市民育樹祭 内容:式典、樹木名札作りと取り付け、工作など 日時:3月23日(日)10時30分から(雨天中止) 場所:平成の森(堺区旭ヶ丘中町4丁7) 先着順:工作のみ 詳しくは堺市公園協会HP(QRコード)参照 ※QRコードは、広報紙P.19をご覧ください。 問合せ:堺市公園協会 【電話】245-0070 【FAX】245-0069 ■オープンガーデンさかい 個人宅の庭や事業所などの花壇を一般公…
-
イベント
イベント -施設-(1)
■ビッグバン 【電話】294-0999 【FAX】294-0998 場所:泉ケ丘駅前 時間:10~17時 休み:月曜日(祝休日の場合は翌日) ◇工作ワークショップねんどキッチン ⽇時:3月1日~4月13日 ・土曜日…12時40分・14時20分 ・日曜日・祝休日…10時40分・11時50分・13時50分・15時 から各50分 有料 ■堺市都市緑化センター 【電話】247-0310 【FAX】247-…
-
イベント
イベント -施設-(2)
■ハーベストの丘 【電話】296-9911 【FAX】296-9920 場所:南区鉢ヶ峯寺2405-1 時間:10~17時 有料:入園料 休み:3月5・12・19日 ◇7万本のチューリップ 見ごろ:3月下旬~4月上旬 開花状況はハーベストの丘HP(QRコード)か電話かFAXで ※QRコードは、広報紙P.21をご覧ください。 ◇羊の毛刈りショー 日程:4月5・6・12・13日 ■堺市博物館 【電話】…
-
その他
その他のお知らせ(広報さかい 2025年3月号)
※掲載情報は2月19日時点のものです ■最新情報は、ホームページやSNSでチェック ・堺市ホームページ ・ライン 堺市 ・フェイスブック 堺市広報課 ・X(旧ツイッター) 堺市広報課 ※詳細は、広報紙表紙のQRコードをご覧ください。 ■さかいっこ ※作品の詳細は、広報紙P.7をご覧ください。 ■堺市の推計人口:805,135人(-665) 世帯数:374,002世帯(-192) ※令和7年2月1日…
- 2/2
- 1
- 2