くらし おいしくandヘルシー減塩レシピ

■高血圧や糖尿病などの生活習慣病を予防するおすすめ料理を紹介します!!

○高齢者のフレイル予防や夏バテ予防にお勧め♪ ピリ辛!蒸し鶏ときゅうりの棒棒鶏(バンバンジー)
高齢者のフレイルや夏バテを予防するために、体の筋肉や骨を作る、たんぱく質をしっかりとりましょう!

〔材料〕4人分
鶏ささみ肉 2本
酒 大さじ2
黒コショウ 少々
きゅうり 2本
もやし 120g
(A)白いりごま 小さじ4
(A)砂糖 小さじ2
(A)醤油 小さじ2
(A)酢 小さじ2
(A)豆板醤 小さじ1
(A)すりおろしにんにく 小さじ1

1人分栄養量 70kcal
塩分 0.7g

〔作り方〕
(1)鶏ささみ肉に、酒と黒コショウを加え、電子レンジで約5分加熱する。あら熱が取れたら、筋を取り除き、食べやすい大きさに縦方向に割く。
(2)もやしは、水ですすぎ、電子レンジで約5分加熱する。
(3)きゅうりは、3~4cmのせん切りにする。
(3)Aの調味料は、よく混ぜ合わせておく。
(4)ボールに(1)と(2)を入れ、(3)を加えて混ぜ合わせ、盛り付けたら完成!

問合せ:保健福祉課
【電話】46-3862