- 発行日 :
- 自治体名 : 神奈川県小田原市
- 広報紙名 : 広報小田原 令和7年10月号 第1278号
◆がん集団検診
【WEB ID】P26522
検診日|胃がん|乳がん※|子宮頸がん|
(1)10月15日(水)|○|||
(2)10月28日(火)|○|○|○|
(3)11月4日(火)|○|||
(4)11月7日(金)||○|○|
場所:
(1)下中老人憩の家
(2)マロニエ
(3)保健センター
(4)小田原アリーナ
内容:電話、はがき、ファクスまたは市ホームページ内の電子申請で(申込先着順)
※乳がん検診は、マンモグラフィ併用検診(今年度40歳以上の偶数年になる女性・クーポン券をお持ちの人が対象)です。
※胃がん検診は、胃がんバリウム検診です。
申込み:健康づくり課
【電話】47-4724
【FAX】47-0830
◆まちなか健康相談(予約不要)
【WEB ID】P29379
保健師などによる健康相談や、栄養士による栄養相談、測定を行います。健診結果などをご持参ください。
日時:10月23日(木)9:30〜11:00
場所:地域包括支援センターとみず
※雨天時は城北タウンセンターいずみのホールで実施となります。
問合せ:健康づくり課
【電話】47-4724
◆みんなで市民体操「おだわら百彩」
【WEB ID】P25379
市民体操「おだわら百彩(ひゃくさい)」のレッスンです。
日時:10月15日(水)14:00~15:30
場所:いそしぎ2階トレーニングルーム
定員:15人程度・申込先着順
持ち物:室内履き、飲み物、タオル
申し込み:前日までに、電話で
※体操ができる服装でお越しください。
申込み:健康づくり課
【電話】47-4724
◆保健所の相談と検査
●〈エイズ相談・検査〉
日時:10月16日(木)9:00~11:00
●〈医師による精神保健福祉相談〉
日時:10月21日(火)・28日(火)、11月14日(金)13:30~16:30
●〈医師による認知症相談〉
日時:10月23日(木)13:30~16:30
●〈療育歯科相談〉
日時:10月23日(木)9:00~15:30
場所:小田原合同庁舎4階
申し込み:各前日までに、電話で
関係課:健康づくり課
申込み:小田原保健福祉事務所
【電話】32-8000
◆「すこやか健康コーナーおだわら」10月健康相談会
【WEB ID】P23410
測定や相談ができます(栄養相談日は要予約)。栄養相談日には減塩みそ汁の試飲(数量限定)と塩分濃度測定ができますので自宅のみそ汁をご持参ください。
相談日|栄養|健康
10月14日(火)|○||
10月31日(金)||○|
時間:9:00~16:00
場所:保健センター1階
問合せ:健康づくり課
【電話】47-4723
◆お口の健康スキルアップ教室
【WEB ID】P25284
歯を健康に保っていただくため、講義と実技を実施します。
日時:11月13日(木)14:00〜15:30
場所:梅の里センター2階大会議室
対象:市内在住の65歳以上の人30人・申込先着順
持ち物:筆記用具、手鏡
講師:廣田善之介さん(歯科医師)他
申し込み:10月16日(木)〜11月7日(金)までに、電話で
申込み:健康づくり課
【電話】47-4721