広報もろやま 令和7年10月号 No.1021
発行号の内容
-
くらし
10月1日は浄化槽の日です 浄化槽(じょうかそう)をお使いの人は、保守点検・清掃とは別に、年1回「法定検査」の受検が義務付けられています。浄化槽を安心して使い、地域の水環境を良好に保つため、年に1回必ず法定検査を受けるようにしましょう。 ・浄化槽は微生物の働きで汚水を浄化し、きれいな上澄みを消毒して流しています。 ・保守点検や清掃がきちんと行われないと浄化槽は機能を発揮できません。 ・法定検査は浄化槽の放流水をチェックし、浄...
-
しごと
ペーパーティーチャーセミナーの実施について 埼玉県教育委員会では、小・中学校等で一緒に働いていただける人を広く募集しています。教員免許は所有しているがこれまで学校での勤務経験がない人、未来ある子どもたちと一緒に学んでいただける人、まずは説明を聞きに来ませんか。 日時:12月6日(土) 午前9時30分~正午(受付午前9時開始) 場所:ウェスタ川越4階 大会議室 申込み:12月5日(金)までにお申し込みください。 問合せ:西部教育事務所 総務・...
-
イベント
指定文化財秋季特別公開 滝ノ入地区の桂木寺に伝わる埼玉県指定文化財「木造伝釈迦如来坐像」を公開します。 日時:10月25日(土)~11月24日(月) 場所:歴史民俗資料館常設展示室 料金:無料 問合せ:歴史民俗資料館 【電話】295-8282
-
子育て
青少年相談員『もろっこハロウィンパーティー』参加者募集! 日時:10月19日(日) 午前10時~午後4時 場所:中央公民館 内容:ハロウィンに関する調理や工作レクリエーションなど 対象:町内在住の小学生 定員:20人 ※申込者多数の場合は抽選です。 料金:1,000円 持ち物:参加費、水筒、上履き等 別途詳細通知を発送します。 申込み:10月9日(木)までに、はがきに、(1)郵便番号・住所、(2)氏名(ふりがな)、(3)性別、(4)生年月日、(5)電話番...
-
イベント
MOROYAMA PHOTO SNAP NEWS ■妊婦さんに、お米を配布します 協定の締結式が行われました 6月26日、町はいるま野農業協同組合(埼玉県川越市)、東洋ライス株式会社(東京都中央区)と包括連携協定を締結しました。今秋、町内に住民登録のある妊婦さんを対象に、JAいるま野管内産の「彩のきずな」を使用した金芽米(無洗米)5kgを配布します。対象の人へ、個別通知を予定しています。 ■ご寄附ありがとうございます 川角中学校に配膳台を寄贈して...
-
健康
もろやま LINE DE 健幸デジウォーク ※詳細は本紙をご覧下さい。
-
その他
人口と世帯 人口:31,747人(-29人) 男:15,815人(-23人) 女:15,932人(-6人) 世帯:16,409世帯(-3世帯) ※令和7年9月1日現在(前月1日比)
-
くらし
役場の開庁日時 平日:午前8時30分~午後5時15分 毎月第1土曜日:午前8時30分~正午(一部窓口のみ) ■10月・11月の土曜開庁 10月4日(土)・11月1日(土) ※各種手続きや業務についてのお問い合わせは、平日の開庁時間にご連絡ください。
-
くらし
INFORMATION〔お知らせ〕 ■納期限にご注意ください 10月の納期(10月31日納期限) ・町県民税 3期 ・国民健康保険税 4期 ・介護保険料 5期 ・後期高齢者医療保険料 4期 納期限にご注意ください。 問合せ: 役場税務課納税係【電話】内線194 役場高齢者支援課医療保険料係【電話】内線177 ■本人通知制度にご登録ください 住民票の写しや戸籍謄本などを本人と同一世帯(同じ戸籍に記載されている人、直系の尊属卑属)以外の...
-
イベント
INFORMATION〔講習・イベント〕(1) ■学童保育わんぱくまつりを開催します 日時:11月9日(日)午前10時~午後2時 場所:光山学童保育所 内容:リサイクル販売、模擬店、ゲームコーナーなど 問合せ:光山学童保育所 【電話】295-5084 ■出雲伊波比(いずもいわい)神社本殿 特別公開 埼玉県内最古の神社建築・出雲伊波比神社本殿を文化財保護強調週間に合わせて公開します。 日時:11月8日(土)午前9時~午後3時 場所:出雲伊波比神社...
-
イベント
INFORMATION〔講習・イベント〕(2) ■ひとり親のためのパソコン教室 ひとり親家庭の自立促進に向け、就業に必要な技能と知識を習得するためのパソコン教室を開催します。この機会にぜひご応募ください。 日時:11月26日(水)~27日(木)午前10時~午後3時 場所:坂戸市文化施設オルモ(坂戸市芦山町1-2) 対象:ひとり親家庭の親 内容:ワード・エクセル講座 料金:800円(教材費) 定員:20人 ※応募多数の際は、抽選です。 申込み:1...
-
しごと
INFORMATION〔募集〕 ■自衛官採用試験 一般曹候補生・自衛官候補生試験受付中。その他採用コースおよび試験日程については埼玉地本ホームページをご覧ください。 問合せ:防衛省自衛隊入間地域事務所 【電話】04-2923-4691 ■シルバー人材センター会員募集 シルバー人材センターは、高齢者に働く場を提供する公益社団法人です。男女合わせて約200人の会員が活躍しています。入会説明会を毎月開催していますので、まずはお問い合わ...
-
くらし
INFORMATION〔相談〕 ■無料税務相談を開催します 公益社団法人川越法人会毛呂山地区会ならびに毛呂山町青色申告会では、11月16日(日)開催の産業まつり会場において、税理士による無料税務相談を開催します。 日時:11月16日(日) 午前10時~午後3時 場所:毛呂山総合公園 申込先・問合せ:法人会・青色申告会担当に電話でお申し込みください。当日受付も可能です(事前申込み優先)。 【電話】294-1545 ■介護のお仕事個...
-
イベント
INFORMATION〔情報交換〕 ■第22回『毛呂写親の会』写真展 会員が日ごろ撮りためた風景や花などの写真を展示します。ごゆっくりご観覧ください(無料)。 日時:10月13日(月)~15日(水)午前9時~午後5時 ※15日(水)は午後4時までです。 場所:中央公民館展示室 問合せ:毛呂写親の会 横田 【電話】295-0998 ■どんぐりまつり2025 施設利用者と地域の皆さんで祭りを楽しみましょう。盛り沢山の企画を準備してお待ち...
-
健康
保健センターからのお知らせ ■野菜たっぷり! 健康ごはん教室のご案内 「野菜をもっと食べたいけど、どうしたらいいの?」そんなお悩みにお応えする、おいしくて野菜たっぷりな料理教室を開催します。簡単に作れて、1日に必要な野菜(350g)の約3分の2にあたる約240gの野菜を1食でとることができます。はじめての人でも安心してご参加いただけます。※食物アレルギーのある人は事前にご相談ください。 日時:11月13日(木)午前10時~正...
-
くらし
町の無料相談
-
その他
歴史散歩 第376回 ■江戸時代の旅いろいろ 今年も厳しかった夏を越え、10月から11月になると、各地の行楽地は秋の賑(にぎ)わいを見せます。現代は、インターネットの普及によって、旅先の情報や宿泊先、旅券の手配もスムーズで大変便利になりました。旅を楽しみたいという欲求は、いつの時代も変わらなかったようで、江戸時代の人々も農閑期(のうかんき)を利用して、旅を楽しむようになりました。とくに庶民の旅に大きな影響を及ぼしたのが...
-
子育て
こどもひろば ■児童館 ◇小学生事業「やってみよう」 日時:10月11日(土)午後1時30分~ 対象:小学生 内容:ドロケイ 定員:20人 申込み:10月4日(土)午前9時30分から児童館で受付(電話可) ◇小学生事業「作ってみよう」 日時:10月25日(土)午後1時30分~ 対象:小学4~6年生 内容:アクアビーズ 定員:10人 申込み:10月18日(土)午前9時30分から児童館で受付(電話可) 問合せ:児童...
-
くらし
図書館通信 午前9時30分~午後7時 土・日曜日、祝日は午後5時30分まで 図書・雑誌など:10点まで/3週間 CD・DVDなど:5点まで/2週間 ■今月のススオメの一冊 『こども六法』 著:山崎 聡一郎 絵:伊藤 ハムスター 出版:弘文堂 この本は、たくさんある法律の中で、子どもにも関係のある、知っておいたほうがよい法律が掲載されています。この本の使い方は自由なので、熟読するもよし、パラパラと目を通しておも...
-
くらし
2025年 行事カレンダー 〔11月〕
