ちば市政だより 令和7年2月号

発行号の内容
-
講座
情報けいじばん [教室・講座](2)
■消費生活講座「食品表示からわかる、健康食品の賢い選び方」 日時:2月26日(水曜日)10時から11時45分 場所:消費生活センター 内容:食品表示の基本を学ぶ講座。消費者が賢く食品を選ぶための基本を食品表示のプロから学ぶ。講師…武山和也さん(薬剤師、NR・サプリメントアドバイザー) 定員:先着25人 備考:ちばシティポイント対象事業 申込方法:電話で、消費生活センター【電話】207-3602 問…
-
講座
情報けいじばん [教室・講座](3)
■救命講習 (1)パパandママ救命教室 日時:3月2日(日曜日)10時30分から11時30分、13時30分から14時30分 (2)普通救命講習I 日時・場所: 3月3日(月曜日)・13日(木曜日)・19日(水曜日)・24日(月曜日)13時30分から16時30分…救助救急センター、 5日(水曜日)13時30分から16時30分、9日(日曜日)・17日(月曜日)9時から12時…セーフティーちば、 14…
-
くらし
情報けいじばん [相談](1)
■外国人のための法律相談 日時:(1)2月1日(土曜日)・(2)10日(月曜日)、(3)3月1日(土曜日)13時から16時 場所:国際交流協会 内容:弁護士による法律相談 定員:各先着4人 備考:通訳希望者は要事前相談 申込方法:(1)1月31日(金曜日)、(2)2月7日(金曜日)・(3)28日(金曜日)12時までに電話で、国際交流協会【電話】306-1034 問い合わせ:同協会 【電話】前記【F…
-
くらし
情報けいじばん [相談](2)
■ふるさとハローワークの就活オンライン(Zoom)相談 日時:2月6日から27日の木曜日13時から14時20分、14時30分から15時50分 内容:キャリアカウンセラーによる就労・生活支援の相談。職業紹介なし 定員:各先着1人 備考:事前に利用登録が必要です。登録方法はふるさとハローワーク事務局へお問い合わせください 申込方法:相談の4日前までに電話で、同事務局【電話】292-8655 問い合わせ…
-
しごと
情報けいじばん [募集](1)
■WEBアンケートであなたの意見を市政に! 2月1日(土曜日)から10日(月曜日)、ホームページでWEBアンケートを行います。 テーマ…「食品ロス削減」「LGBT(性的少数者)」「自殺対策」「千葉市農政センターの活用」「鉄道の利用」 抽選で、市の施設利用券や限定セットを進呈。詳しくは、ホームページ「千葉市 WEBアンケート」で検索 備考:ちばシティポイント対象事業 問い合わせ:広報広聴課 【電話】…
-
イベント
情報けいじばん [募集](2)
■飼い主のいない猫の不妊手術を実施 日時:3月5日(水曜日)・6日(木曜日)・11日(火曜日)・13日(木曜日) 対象:市内に生息する飼い主のいない猫。個人申請…市内在住で、市内で飼い主のいない猫の餌やトイレを適切に管理する方。地域申請…市内自治会などで地域猫活動に取り組む地域代表者 定員:個人申請…各日先着10頭(1人2頭まで)、地域申請…1地域につき10頭まで(日程は手術予定日内で別途調整) …
-
くらし
情報けいじばん [お知らせ](1)
■アルティーリ千葉 2月ホーム試合日程・市民招待 2月に千葉ポートアリーナで行われるアルティーリ千葉の試合日程をお知らせします。 ◇市民招待 千葉ポートアリーナで行われるホームゲームに招待します。 日時:3月8日(土曜日)・9日(日曜日)15時開始・対愛媛オレンジバイキングス、15日(土曜日)・16日(日曜日)15時開始・対ライジングゼファー福岡、26日(水曜日)19時開始・対鹿児島レブナイズ 対…
-
くらし
情報けいじばん [お知らせ](2)
■2月7日は北方領土の日 今も昔もこれからも北方領土は日本の領土(令和6年度北方領土問題キャッチコピー最優秀賞作品) 問い合わせ:総務課 【電話】245-5024【FAX】245-5555 ■Jアラートによる情報伝達試験 日時:2月12日(水曜日)11時 内容:屋外スピーカー、防災ラジオ、SKYWAVEFM(89.2メガヘルツ)、ちばし安全・安心メール、電話・FAX配信サービス、SNSなどを使い、…
-
講座
情報けいじばん [施設]~科学館
2月17日(月曜日)から20日(木曜日)休館 入館料…大人600円、高校生300円、小学生・中学生100円 プラネタリウム(1番組)…大人600円、高校生300円、小学生・中学生100円 申込方法: (1)(2)同館券売機。 (3)(A)当日整理券、(B)同館ホームページから。 (4)2月5日(水曜日)必着。同館ホームページから。 往復はがき(1人1通1講座)に必要事項を明記して、〒260-001…
-
講座
情報けいじばん [施設]~生涯学習センター
第4月曜日(祝日・休日の場合は翌日)休館 申込方法: (1)(2)(5)(8)2月14日(金曜日)までにEメールで必要事項を明記して、同センター 【E-mail】[email protected]へ。 (3)(4)(6)(7)2月14日(金曜日)必着。往復はがき(1人1通1講座)に必要事項を明記して、〒260-0045中央区弁天3-7-7千葉市生涯学習センターへ。【E-mail】前記も可。…
-
講座
情報けいじばん [施設]~公民館 講座〔中央区〕
申込方法:受付時間は特に記載のない限り9時から17時。直接来館も可 ■生浜公民館 ◇スマホ教室B 日時:2月19日(水曜日)・26日(水曜日)10時から12時 全2回 対象:60歳以上で初心者の方 定員:10人 持ち物:スマートフォン 申込方法:2月4日(火曜日)から11日(祝)に電話で ◇公式ワナゲ 生浜カップ 日時:2月22日(土曜日)9時から12時 対象:小学生以上の方 定員:24人(原則2…
-
講座
情報けいじばん [施設]~公民館 講座〔花見川区〕
申込方法:受付時間は特に記載のない限り9時から17時。直接来館も可 ■朝日ケ丘公民館 ◇美肌にみえる洋服選び10のコツ 日時:2月15日から3月1日の土曜日10時から12時 全3回 対象:成人女性 定員:10人 申込方法:2月8日(土曜日)までに電話で 老後の資産運用:2月15日(土曜日)14時から15時30分 対象:60歳以上の方 定員:20人 申込方法:2月8日(土曜日)までに電話で 問合せ:…
-
講座
情報けいじばん [施設]~公民館 講座〔稲毛区〕
申込方法:受付時間は特に記載のない限り9時から17時。直接来館も可 ■稲毛公民館 ◇房総太巻き寿司づくり 日時:2月16日(日曜日)13時から15時 対象:成人 定員:12人 持ち物:エプロン、三角巾、布巾2枚、マスク 料金:1,400円 申込方法:2月2日(日曜日)から5日(水曜日)に電話で ◇オンライン講座「千葉氏と房総の仏像」 日時:3月12日(水曜日)10時から12時 対象:成人 定員:1…
-
講座
情報けいじばん [施設]~公民館 講座〔若葉区〕
申込方法:受付時間は特に記載のない限り9時から17時。直接来館も可 ■大宮公民館 ◇スマホ教室~スマホの基本とキャッシュレス~ 日時:2月14日(金曜日)10時から12時 対象:成人 定員:10人 申込方法:2月4日(火曜日)から11日(祝)に電話で 問合せ: 【電話】265-2284【FAX】265-6948 ■加曽利公民館 ◇法律講座「相続の基本を学びましょう」 日時:2月22日(土曜日)10…
-
講座
情報けいじばん [施設]~公民館 講座〔緑区〕
申込方法:受付時間は特に記載のない限り9時から17時。直接来館も可 ■越智公民館 ◇シニア講座「人生100年時代のマネープラン」 日時:2月22日(土曜日)10時から12時 対象:60歳以上の方 定員:20人 申込方法:2月2日(日曜日)から8日(土曜日)に電話で 問合せ: 【電話】294-6971【FAX】294-1931 ■おゆみ野公民館 ◇脳トレ「折り紙教室」 日時:2月26日(水曜日)13…
-
講座
情報けいじばん [施設]~公民館 講座〔美浜区〕
申込方法:受付時間は特に記載のない限り9時から17時。直接来館も可 ■磯辺公民館 ◇千葉県文書館出前講座「神道・神社の歴史と房総」 日時:2月20日(木曜日)10時から12時 対象:成人 定員:30人 申込方法:2月8日(土曜日)までに電話で。 【E-mail】[email protected]も可(必要事項を明記) 問合せ: 【電話】278-0033【FAX】278-9959 ■稲浜公民館 …
-
子育て
情報けいじばん [施設]~公民館
■子育ておしゃべりタイム 日時:10時から12時 対象:子育て中の方・妊婦およびパートナー(子ども同伴可) 申込方法:当日直接会場へ(時間中出入り自由)
-
講座
情報けいじばん [施設]~花の美術館
申し込みと問い合わせは稲毛記念館へ。 月曜日(祝日・休日の場合は翌日)休館 申込方法:2月4日(火曜日)までに電話で。ホームページからも可。 ◆教室 ◇バレンタインの贈り物をクッキーアイシングで作ろう! 日時:2月8日(土曜日)13時30分から15時30分 定員:12人 料金:3,000円 ◇草木染 長袖Tシャツに2色染め 日時:2月19日(水曜日)13時から16時 定員:10人 料金:5,000…
-
講座
情報けいじばん [施設]~ふるさと農園
月曜日(祝日・休日の場合は翌日)休園 申込方法:2月7日(金曜日)必着。往復はがき(1講座1人1通)に必要事項を明記して、〒262-0011花見川区三角町656-3千葉市ふるさと農園へ ◆講座・教室 ◇味噌作り 日時:2月15日(土曜日)・21日(金曜日)10時から12時、14時から16時 定員:各24人 料金:3,000円 ◇普段使いでお祝い料理 日時:2月16日(日曜日)9時30分から14時 …
-
講座
情報けいじばん [施設]~男女共同参画センター
月曜日、祝日・休日休館 備考:(3)(4)託児あり。申し込み時に申し出(対象…1歳6カ月以上の就学前児) 申込方法: (1)(3)2月2日(日曜日)からチケット販売。 (2)(4)Eメールで必要事項を明記して、同センター 【E-mail】[email protected]へ。電話も可。 ◆催しなど (1)春の親子ふれあいコンサート~みんなでにこにこ、楽しいスマイルミュージック~ 日時:3月2日(日曜日…