広報ちゅうおう 2025年11月号
発行号の内容
-
くらし
市民 安全 安心 ■電話詐欺に注意 「電話詐欺」とは、オレオレ詐欺、預貯金詐欺、架空料金請求詐欺、還付金詐欺、融資保証金詐欺、金融商品詐欺、ギャンブル詐欺、交際あっせん詐欺、その他の電話詐欺、キャッシュカード詐欺盗の総称です。 ◇最近の状況 山梨県警察本部の発表によると令和6年中の電話詐欺被害は72件(前年比+7件)、被害総額約1億8,205万円(前年比約+4,940万円)と、被害件数・被害額ともに増加しており、被...
-
くらし
入札結果公表 ■入札執行日 令和7年9月26日 ※金額に消費税は含まれません(単位:円) ■入札執行日 令和7年9月26日(事後審査型条件付き一般競争入札) ※金額に消費税は含まれません(単位:円) 問合せ:管財課 【電話】274-8517
-
くらし
男と女、共に歩もう…拓け中央輝きプラン 男女共同参画委員だより vol.224 ■男性の料理教室を開催しました 8月9日(土)、玉穂総合会館の調理室で「男性の料理教室」を開催しました。夏休みの時期ということもあり、親子で参加された人がたくさんいて、みなさん協力しながら楽しそうに料理に挑戦していました。 ■親子お菓子作り教室を開催します お子さんと一緒に楽しみながらお菓子を作る「親子お菓子作り教室」を開催します。 「お菓子作りって難しいかな?面倒くさい?でも頑張ってつくってみた...
-
子育て
子育て支援センター「しん☆ちび」各種イベントのご案内 ■パパとこの日「パパと運動遊び」(予約制) 日曜日の午後開催です。パパと一緒に、親子で思いっきり身体を使ってあそびましょう! 日時:11月16日(日)午後1時30分~2時30分 場所:しん☆ちびひだまりルーム 講師:米長遊亀さん(ぴりな運動あそび主宰) 対象・定員:0歳~3歳児と父親 10組 申込期間:イベント前日まで ■あそびのおけいこ(予約制) 「かけがえのない命を自分で守る心と体づくり」音楽...
-
くらし
介護保険の給付減額について 介護保険料は1年以上滞納すると、滞納した期間に応じて介護サービス時の窓口負担が増加してしまいます。 ■1年以上滞納した場合 介護サービス利用料をいったん全額自己負担(10割負担)で払っていただきます。その後、請求により市から7~9割を還付します。 ■1年6か月以上滞納した場合 市が利用者に支払う保険給付の全部または一部を一時的に差し止めます。差し止めとなった保険給付額から滞納している保険料に充当し...
-
子育て
【保健と福祉】がんばれ子育て ■11月は児童扶養手当の支給月です 11月11日(火)に9月、10月分の児童扶養手当を受給者の口座に振り込みますので、通帳をご確認ください。 ※「児童扶養手当」とは、ひとり親家庭などを対象に支給される手当です。 問合せ:子育て支援課 【電話】274-8557 ■【パパママ学級】ウェルカムベビー(1)~歯科と栄養~(申込制) 日時:12月4日(木)午後1時~受付 午後1時15分~3時 場所:玉穂勤労...
-
講座
【保健と福祉】健康ライフ ■山梨大学公開講座「すこやかに生きる」 ▼人生100年時代をよりよく生きるための、消化器と花粉症のはなし 「医食同源」という言葉通り、日々の食事は健康管理の根源です。食事は消化器を通して人のエネルギーになります。また、花粉症は最近急激に増え、お悩みの人も多いと思います。そこで人生100年時代をよりよく生きるために、最新の知識を紹介します。 日時:11月16日(日)午後1時~受付 午後1時30分~3...
-
くらし
【保健と福祉】充実ふくし ■山梨県認知症コールセンター(若年性認知症対応可)について 山梨県認知症コールセンターでは、認知症患者本人やその介護者(家族など)の、認知症に関する相談を無料で受け付けています。 悩みや辛さを一人で抱え込まないで、まずは電話で相談してみませんか。相談員は認知症介護経験者、専門職です。電話相談は、顔を合わせることも名前を知らせる必要もありません。秘密は厳守しますので、安心してご相談ください。 日時:...
-
講座
いきいき倶楽部 ■山梨県シルバー人材センター連合会から技能講習のお知らせ ▼調理実習講習 季節の食材を使った調理の基本、栄養バランス、食中毒、誤ごえ嚥んなどの注意点を学びます。 日時:12月4日(木)・5日(金) ※全日程参加できる人 場所:南アルプス市内 対象:令和7年度にシルバー人材センターに入会して就業を希望される人 ※事前にシルバー登録が必要です。 定員:10人(書類選考により決定) 申込期限:11月6日...
-
くらし
手とて〜つながるひろがる支援の「輪」〜 ■自立支援医療(更生医療)制度について 自立支援医療(更生医療)は、身体の機能障がいを軽減または改善するなど、確実な治療効果が期待できる手術などの医療費について自己負担額を軽減する公的負担医療制度です。 対象:18歳以上で身体障害者手帳を所持し、かつ、手術などの治療により確実に身体機能の改善、維持などの効果が見込まれる人 ※身体障害者手帳は同時申請可能です。 対象となる医療の例: ・腎臓機能障害に...
-
健康
みなさんの健康 ■脆弱性骨折(ぜいじゃくせいこっせつぜ)について 山梨大学医学部附属病院 救急部 特任講師(整形外科) 辰野力人 年齢を重ねると、転んだだけで骨折してしまうことがあります。これは「脆弱性骨折」と呼ばれ、骨の強さが低下しているために起こる骨折です。若い人なら受け流せる軽い衝撃でも、高齢になり骨が脆(もろ)くなっていると骨折してしまいます。脆弱性骨折は日常生活に大きな影響を与え、要介護の原因にもなりま...
-
くらし
Topics(1) ★マークがついている記事はそのアイコンのSNSでも紹介しています。ぜひご覧ください。 ■[9/13(土)・14(日)]自然の中でのヒュッゲ~ふもとっぱら~ ノルディスクジャパン主催の「Hygge with Nordisk Vol.7」に中央市のPRブースを出展し、参加者にシャインマスカットや命水、とうもろこしせんべいなどを配布しました。また、11月22日(土)に開催予定の「第1回Nordisk M...
-
くらし
Topics(2) ■[9/20(土)]中央市軽スポーツ普及会~田富北小学校~ 中央市スポーツ推進委員協議会による「中央市軽スポーツ普及会」が初めて実施されました。 今回はさいかつボール(埼玉県埼葛(さいかつ)地区で考案された、楕円形のボールを使用する新しいスポーツ)と、ファミリーバトミントン(バドミントンをより手軽に楽しめるようルールや用具をアレンジした新しいスポーツ)が行われ、参加者同士楽しく交流を深めました。 ...
-
イベント
図書館だより ■11月のおはなし会 ◆玉穂生涯学習館 ▽ちいちゃいちいちゃいおはなし会(6か月~3歳) 日時:11月5日(水)、19日(水)、12月3日(水) 午前10時30分~ ▽おはなしでてこい 日時:11月16日(日) ・ひよこ(3歳以下) 午前10時30分~ ・ことり(4歳~小学生) 午前11時~ ▽すみれちゃんのおはなし会(幼児~小学校低学年) 日時:11月9日(日)午後3時30分~ ◆豊富図書館 ▽...
-
くらし
今月の表紙 今月の表紙は、中学生が赤ちゃんとふれあう中で命の尊さや親への感謝の気持ちを学ぶ「思春期ふれあい体験学習(21ページ参照)」の様子です。 緊張して、赤ちゃんに触れるのを躊躇(ちゅうちょ)している中学生たちに、赤ちゃんのパパ・ママたちが「大丈夫だよ、遠慮せずにどんどん抱っこしてあげて」と優しく声をかける場面もあり、なんだか心がほっこりしました。
-
くらし
中央市の人口と世帯 面積:31.69平方キロメートル 中央市役所の位置 北緯35度35分58秒 東経138度31分2秒 令和7年10月1日現在()は前月比 住民基本台帳人口:30,458人(-40人) 男:15,082人(-20人) 女:15,376人(-20人) 世帯:14,292世帯(-8世帯)
-
文化
歴史が真ん中 history No.58 中世~近世? ■重い小さなお地蔵さんの不思議な力 ◇貴蔵院の延命地蔵 東花輪の貴蔵院には延命地蔵という小さなお地蔵さんがお宮の中に祀られて、本堂の一角に安置されています。鎌倉五山第一位の建長寺から贈られたと伝わるもので、高さ25cm、幅(膝から膝の長さ)21cm、はっきりした目鼻たちが印象深い石製のお地蔵さんです。 石製だけあって小ぶりな割りにずっしりと重いのですが、現住職のおばあさんは、このお地蔵さんを両手で...
-
くらし
保育園給食の献立 わんぱくレシピ ■お手軽簡単もやしのツナ和え 野菜が苦手な子どもも食べやすい和え物です。 ◇材料(大人4人分) ・もやし…1袋 ・きゅうり…1本 ・にんじん…1/3本 ・ツナ缶…70g ・しょうゆ…大さじ1/2 ・ごま油…小さじ1 エネルギー:77kcal たんぱく質:4.7g 脂質:5.1g 食塩相当量:0.4g ※1人分の摂取量 ◇作りかた (1)きゅうりとにんじんを千切りにする。 (2)きゅうりともやしはサ...
-
その他
その他のお知らせ(広報ちゅうおう2025年11月号) ◆表紙 小さな命にふれて芽吹く、優しいキモチ 中学生「思春期ふれあい体験学習」(本紙P21) ◆スマホアプリ「マチイロ」広報ちゅうおうが毎月無料で配信されます! ※二次元コードは本紙P.9をご覧ください。 ◆ご意見をお寄せください 市政についての意見などお気づきのことをお寄せください ※二次元コードは本誌裏表紙をご覧ください。 ◆広報ちゅうおう 2025.11 No.237 発行:山梨県中央市 令...
-
くらし
2025 November 中央市カレンダー ■中央市の風景2025フォトコンテスト作品募集! (一財)中央市農業振興公社では「中央市の魅力が感じられる写真」をテーマに、フォトコンテストを実施しています。入賞者には、中央市産の農産物などをプレゼントします。 みなさんぜひご応募ください。 テーマ:中央市の魅力が感じられる写真 応募締切:12月26日(金) ※2020年1月以降に中央市内で撮影された写真に限ります。 ※応募は1人3作品までです。 ...
