広報いちかわ 2025年11月号
発行号の内容
-
文化
市川町から世界の舞台へ キューブの魔術師 松浦 友佑樹(まつうらともゆき)さん みなさん市川町出身のプロのマジシャンがいることをご存じでしょうか。 松浦さんはルービックキューブを使ったマジックを得意とし、先日イタリアで行われたマジックの世界大会FISM2025で12位という成績を収めた世界からも注目されている実力派のマジシャンです。 話を聞くと天才的なセンスで勝ち上がってきたのかと思いきや、ひたむきに頑張る努力家な性格がとても伝わりました。今回はそんな松浦さんへのインタビュー...
-
くらし
ズームインいちかわzoom in ICHIKAWA ■兵庫県の善行表彰市川中学校大北泉羽(おおきたみはね)さんが受賞 9月29日、大北泉羽さん(市川中3年)が兵庫県の善行表彰「のじぎく賞」を受賞しました。 大北さんは、今夏6月5日午後の下校中、畑で作業されていた地域在住の70代男性が意識を失って倒れる瞬間にあいました。その際、学校の保健体育の授業で習った救命救急法を思い出しながら意識の確認をおこない、肩をたたき「大丈夫ですか」と声かけを実践していた...
-
イベント
Ichikawa 防災フェスティバル開催 市川町消防団を身近に感じてもらい、入団促進や市川町全体の防火防災意識の向上を図るために、Ichikawa防災フェスティバルを開催します。 日程:11月30日(日) 時間:9時〜14時 場所:文化センター芝生広場等 ▽イベント ・分団員による操法披露 ・中播消防署による放水、救助パフォーマンス披露 ・防災講演 ・屋形こども園による演奏 ・消防車両や警察車両等の展示 ・キッチンカーなど ▽体験 ・地震...
-
くらし
令和6年度決算報告(1) 令和6年度の歳入歳出決算がまとまりました。各種地方創生事業をはじめ物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金事業等に取り組んだ結果、歳出総額は132億9,331万円となりました。普通会計においては、歳入総額77億1,259万円、歳出総額74億7,879万円、差引2億3,380万円で、翌年度へ繰り越すべき財源を除いた実質収支は黒字となりましたが、新ごみ処理施設整備事業をはじめ中播消防署・北部出張所建替え...
-
くらし
令和6年度決算報告(2) ◆歳出の特徴 主な歳出項目のうち、総務費は基金積立金の減により4,524万円(3・4%)、農林水産業費は農業生産コスト低減緊急対策事業等の終了により3,218万円(6・0%)それぞれ減少した一方で、民生費は定額減税給付調整金等の扶助費の増により1億1,601万円(6・1%)、衛生費は新ごみ処理施設整備事業にかかる一部事務組合への負担金の増等により5,417万円(7・8%)、土木費は河川整備事業等の...
-
くらし
令和6年度決算報告(3) ◆財政指標の状況 「地方公共団体の財政の健全化に関する法律」の規定により、令和6年度決算に基づく市川町の健全化判断比率及び資金不足比率について報告します。 ▽健全化判断比率等の公表 「地方公共団体の財政の健全化に関する法律」いわゆる財政健全化法では、上下水道事業、一部事務組合、公社などを含め、単年度決算指標だけでなく、将来的な財政負担にも配慮した財政状況の判断指標を導入するとともに、財政悪化を可能...
-
くらし
とっても簡単! その場で申請完了!マイナンバーカードご自宅出張申請サービス ◆POINT1市川町役場に行かなくても申請ができる! ○申請したカードはご自宅で受け取り!役場にお越しいただく必要はありません。 ※必要書類が揃っていない場合は役場での受け取りが必要な場合があります。 ◆POINT2写真撮影無料! ○マイナンバーカードの申請に必要な顔写真を無料で撮影します! 実施日時:平日(閉庁日を除く)10時から15時まで 《STEP1》 お電話で申し込みください ※後日申請に...
-
くらし
「はばタンPay+(プラス)」第4弾 子育て応援枠の追加販売 食料品のさらなる値上げなど、長期化する物価高騰の影響が特に大きい子育て世帯を応援するため、兵庫県が実施するプレミアム付デジタル商品券事業「はばタンPay+」第4弾の子育て応援枠を追加販売します。 (1)対象 18歳以下の子ども、若しくは申込の時点で妊娠している方がいる世帯の代表者(兵庫県在住者に限る) (2)デジタル商品券の概要 ○一口6,250円を5,000円で販売(プレミアム率25%) ○1人...
-
くらし
マイナンバーカードの休日臨時交付・申請窓口を開設します マイナンバーカードの申請及び交付を希望される方を対象に臨時の交付・申請窓口を開設します。お仕事等で開庁時(平日)に来庁が困難な方はぜひご利用ください! なお、混雑緩和のため予約制で申し込みが必要です(お一人につき15分単位)。予約の申し込み時間は平日の8時30分から17時15分です。先着順で受け付けし、申し込み人員:が定員に達した場合はお断りする場合がありますのでご了承ください。 日時:11月30...
-
くらし
「社会保険料(国民年金保険料)控除証明書」が発行されます 年末調整・確定申告まで大切に保管を! 国民年金保険料は、所得税及び住民税の申告において全額が社会保険料控除の対象となります。その年の1月1日から12月31日までに納付したものであれば、過去の年度分や追納した保険料も含まれます。 社会保険料控除を受けるためには、年末調整や確定申告の際に「社会保険料(国民年金保険料)控除証明書」(または領収証書)を必ず添付して申告してください。 「社会保険料(国民年金...
-
スポーツ
市川町制施行70周年記念 第47回 兵庫市川マラソン全国大会場:参加者募集= とき:2026年2月8日(日)雨天決行 ところ:市川町スポーツセンター コース:スポーツセンター・市川南ランプ・西川辺・東川辺・小畑・浅野折り返しコース 参加資格:5歳以上で、大会に備えて体調を万全に期する人。(中学生以下は保護者の承認必要) 表彰内容:各種目上位入賞者に賞状とメダル(ジョギングは除く) 申込方法:RUNNETでお申し込みいただけます。 【HP】https://runnet.jp/...
-
子育て
令和8年度 市川町学童保育園入園案内 令和8年度市川町学童保育園の入園申し込みを受け付けます。 休業中のみの利用を希望される方も、募集期間内に申し込みされた方を優先しますので、お早めに申し込みをお願いします。入園児童が多い場合には、募集期間後に申し込みをされても入園をお断りする場合があります。 募集期間:11月18日(火)~令和8年1月15日(木) 申込先:教育委員会こども教育課(市川町公民館)または各学童保育園 実施場所: ○小畑学...
-
くらし
町職員の人事異動 令和7年10月1日付けで人事異動がありましたのでお知らせします。( )内は旧所属または旧職名 建設課:課長補佐(役職定年):仲井 正昭(水道局局長補佐(役職定年)) 水道局:主査…柴田 竜也(採用)
-
くらし
入札結果
-
くらし
Information ICHIKAWA-お知らせ(1) ■緊急地震速報によるシェイクアウト訓練! 全国瞬時警報システム(Jアラート)を活用した緊急地震速報の訓練が全国的に行われます。市川町においても防災行政無線から緊急地震速報の訓練放送が流れます。 各家庭や事業所において、災害に備え、安全確保行動となるシェイクアウト訓練を実施してください。 いつ起こるか分からない地震の揺れから身を守れるよう普段からの訓練が大切です。防災無線で訓練放送が流れたらその場で...
-
くらし
Information ICHIKAWA-お知らせ(2) ■犯罪被害者週間 11月25日から12月1日は、「犯罪被害者週間」です 誰もが、ある日突然、犯罪被害者になる可能性があります。 犯罪の被害に遭うと、犯罪等による直接的な被害だけでなく、周囲の無理解や心無い言動等により、精神的な苦痛や身体に不調を来たすなど、二次的な被害にも苦しめられます。 このような犯罪被害者等の置かれた状況等について、「犯罪被害者週間」を契機に理解を深めていただければと思います。...
-
くらし
Information ICHIKAWA-募集 ■「NTTドコモビジネス株式会社」によるスマホ講座《入門編》 (市川町高齢者講座、楽しく学ぼう!生きがい講座) 日時:12月12日(金)13時30分~15時30分まで(受付:13時より) 場所:文化センターコミュニティホール 募集人数:10名程度 参加費:無料 ※募集は、定員になり次第しめ切ります。 ※この講座は、ドコモが用意したスマートフォン端末で学習します。お持ちのスマートフォンでは学習は行え...
-
くらし
Information ICHIKAWA-相談 ■司法書士による無料法律相談 日時:11月19日(水)13時30分~15時30分(次回は、3月に実施します。) 場所:役場4階小会議室 内容:消費生活相談、多重債務相談、法律相談 ※相談は、予約制です。(4名まで) ※11月4日から予約受付開始します。 消費者相談は、中核センターで火曜日から金曜日までお受けしています 【電話】22-4977 予約・問合せ:住民環境課 【電話】26-1011
-
くらし
Information ICHIKAWA-福祉 ■福祉のまど 福祉事業推進にご支援・ご協力賜りますようお願いします。 ▽11月の心配ごと相談 心配ごと相談では、悩みごとや生活上の心配ごとについて幅広く相談に応じています。秘密厳守、相談は無料です。お気軽にご相談ください。 日時:14日・28日13時~15時 場所:就業改善センター ※気象警報等が発令された場合は、中止します。 ▽11月の手話教室 日時:7日・14日・21日・28日19時30分~2...
-
くらし
市川町ひまわりコート千原 残り1区画404万円 ◆3号地参考プラン 土地面積:192.11平方メートル(58.21坪) 建築面積:58.795平方メートル(17.78坪) 1F床面積:52.170平方メートル 2F床面積:55.482平方メートル 延床面積:107.652平方メートル(32.56坪) ▼1F ▼2F
- 1/2
- 1
- 2
