じょうそう お知らせ版 令和7年7月号(No.378)

発行号の内容
-
くらし
お知らせ ■永年無事故優良運転者を表彰します 交通安全協会では、長期にわたり無事故・無違反の会員の方を表彰します。表彰基準に該当する方の申し込みをお願いします。 申込期限:8月29日(金) 対象者:次の表彰基準すべてに該当する方 (1)常総地区交通安全協会の会員 (2)5年以上無事故・無違反の方 (3)実務10年以上の自動車運転者 (4)常総警察署管内(常総市・つくばみらい市)に居住の方 申込・問合せ:常総...
-
くらし
手続き・申請 ■児童扶養手当 現況届のお知らせ 児童扶養手当を受給されている方は、必ず現況届を提出してください。現況届の通知は、7月末頃に発送を予定しています。 対象者:児童扶養手当受給者(母子家庭・父子家庭の方または両親のいない児童を養育している方で、お子さんが18歳未満の方) ※7月中に申請された方は除く 受付日時:8月1日(金)~7日(木)までを受付期間としますが、時間や受付場所が異なりますのでご注意くだ...
-
くらし
防犯・防災 ■高齢者への防災ラジオ無償貸し出しについて 災害時の緊急情報などをいち早くお届けするため、高齢者のみで構成される世帯へ防災ラジオを無償で貸し出します。 受付時間:9時~17時(土日・祝日を除く) 対象者:75歳以上の方のみで構成される世帯の世帯主 持物:窓口に来る方の本人確認書類(運転免許証・マイナンバーカードなど) その他:手続きの際は、時間に余裕をもってお越しください。 申込・問合せ:(水)防...
-
くらし
くらし・環境 ■移動スーパーを実施しています! 日々の生活において、買い物のために遠くまで出かけることが難しい方や高齢者の皆さんにとって、身近で気軽に利用できる移動スーパーを利用しませんか? ◇運行スケジュールとルート 毎週月曜日から金曜日に、2台の移動スーパーが市内各地区を巡回します。 詳しいルートや時間については、市ホームページをご覧ください。 ◇熱中症にご注意を! 移動スーパーは屋外での販売になります。こ...
-
健康
健康・医療 ■献血のお知らせ 血液が大変不足しています。皆さんのご協力をお願いします。 日時:8月12日(火)10時~11時45分・13時~16時 場所:石下庁舎構内 主催:石下ライオンズクラブ 問合せ:保健推進課 【電話】23-3111 ■総合検診(10月分)の申し込みが始まります 日程:10月17日(金)~20日(月) 場所: 10月17日(金)…石下総合福祉センター 10月18日(土)~20日(月)…保...
-
くらし
福祉 ■長寿祝金などを贈呈します 長寿をたたえる事業として市内在住で、今年度中に88歳を迎えられる方および100歳を迎えられる方、市内最高齢の方のご長寿をたたえ、長寿祝金などをご本人へ贈呈します。 長寿祝金の詳しい内容は、下記をご覧ください。 ◇米寿のお祝い 対象者9月1日に市内に住所を有し、今年度中に88歳の誕生日を迎えられる方 ※ほか要件あり 贈呈金額:5,000円 贈呈方法:口座振込 ※米寿の対象...
-
くらし
相談 ■納税相談 休日相談:8月3日(日)8時30分~12時 夜間相談:第2・4木曜日19時まで (予約制になりますので、事前にご連絡ください) 用意するもの:直近の給与明細書3か月分、家計の収支が分かるもの 場所・問合せ:(水)収納課 【電話】内線1520 ■結婚相談会 日時:8月17日(日)9時30分~11時30分(予約不要) 場所:(水)本庁舎1階市民相談室1 対象者:結婚を希望する方またはそのご...
-
イベント
イベント ■まちづくりアンケートに答えて親子で遊ぼう! 日時:9月11日(木)9時30分~11時30分 場所:(水)本庁舎市民ホール 対象者:市内外在住の親子 内容:折り紙・シールアートや積み木ブロックなど遊び道具を準備しています。室内に親子で遊べる空間を設けますので、お気軽にご来場ください。 ※来場者が多い場合は、入室を制限させていただく場合があります。当日、発熱など体調不良の方がいる場合は、参加をご遠慮...
-
イベント
募集(1) ■人権啓発講演会を開催します 拉致問題を含む北朝鮮による人権侵害問題について考えてみませんか! 日時:8月19日(火)13時30分開会 ※受付13時~ 場所:地域交流センターホール 対象者:どなたでも参加できます。(申込不要) 内容(テーマ):「拉致問題の風化に抗して」~北朝鮮主張の「解決済み」のウソと解決への道を考える~ 講師:蓮池 薫氏(新潟産業大学経済学部特任教授) 費用:無料 問合せ:(水...
-
その他
募集(2) ■令和7年度 茨城県警察官採用試験(第2回) 現在、茨城県警察では警察官採用試験(第2回)の受験申込を受け付けています。 第2回の今回からは、来春卒業する高校生も受験できます。随時相談・説明も受け付けていますので、常総警察署へお気軽にお問い合わせください。 詳細は、茨城県警察採用ホームページをご覧ください。 試験日: 職務経験…9月13日(土) 一般…9月21日(日) 申込締切:8月8日(金)17...
-
その他
募集(3) ■いばらき出会いサポートセンター 入会登録料無料キャンペーン いばらき出会いサポートセンターは、県が労働団体と共同で設立した組織で、結婚を希望する独身の方を対象に、会員登録制による男女の出会いと結婚を支援しています。 より多くの出会いの機会を創出するため、女性を対象に、入会登録料(通常11,000円または22,000円)の無料キャンペーンを実施します。 詳しくは、センターホームページをご覧ください...
-
しごと
求人 ■市立保育所会計年度任用職員 職種:(1)保育士(2)看護師 勤務場所: (1)第一・三・四・六保育所のいずれか (2)第三保育所 勤務時間: (1)8時30分~16時30分(早朝・残留保育による時差出勤あり) (2)8時30分~16時30分 対象者: (1)保育士資格を有する方 (2)正看護師資格を有する方 定員:(1)若干名(2)1人 給与:(1)時給1,368円(2)時給1,405円 採用日...
-
スポーツ
スポーツ ■指定管理者 常総スポーツパートナーズによる スポーツ教室・トレーニング講習会 ◇サッカースクール 日時:8月6日・13日・20日・27日の毎週水曜日 17時25分~18時55分 場所:吉野サン・ビレッジ 対象者:小学1年生~小学6年生 費用:1回800円 申込:開催当日、吉野サン・ビレッジで受け付けします。 ◇卓球プライベートレッスン・グループレッスン 日時:8月10日・30日、9月13日・27...
-
くらし
困ったときの各種相談 ■市民相談※ 日時:市役所執務時間中の毎日※日曜開庁日を除く ■法律相談※(要予約) 日時:8月は第3火曜日13時~ ※9月は第2・3火曜日となります。 ■くらしの困りごと相談(行政相談)※ 日時:8月15日(金)9時~12時 ※印…詳しくは、(水)市民と共に考える課【電話】23-2145へ ■年金事務所出張相談(要予約) 日時:8月7日(木)10時~15時 場所:市商工会水海道事務所 受付:下館...
-
くらし
8月の納税 ■市税 市・県民税・森林環境税…2期 国民健康保険税…2期 ■保険料 介護保険料…3期 後期高齢者医療保険料…2期 納期限は9月1日(月)です。 ・口座振替の方へ…引き落とし日は納期限日です。引き落とし日前には必ず残高確認をお願いします。 ・納期内に限り、スマホアプリ(市税・保険料)・クレジットカード(市税のみ)・インターネットバンキング(市税のみ)で納付できます。 問合せ:(水)収納課 【電話】...
-
子育て
8月の子育てイベント情報 ■子育て支援センター・児童センター・児童館とは 地域ぐるみで子どもの成長を願って、子育て家庭を応援する施設です。子どもたちに遊びの場を提供し、子育ての不安や悩みの相談もできます。 ◆印…予約が必要です。(定員などの要件があります) 基本的に平日は自由開放日です。詳しくは、各子育て支援施設にお問い合わせください。 休館日:土曜(児童館・児童センター除く)・日曜・祝日 ■児童館・児童センター土曜開館日...
-
子育て
8月の乳幼児健診・教室・相談 予定表 ■保健センター(予約制) ■石下総合福祉センター(予約制) 申込・問合せ:保健推進課 【電話】23-3111
-
その他
その他のお知らせ(じょうそう お知らせ版 令和7年7月号) ■常総市役所【電話】0297-23-2111(代表) 防災無線情報【電話】0297-22-8778 ■常総市役所 (水):本庁舎、議会棟 (石):石下庁舎 ■8月の日曜開庁 本庁舎…3日・17日、 石下庁舎…10日・24日 開庁時間…8時30分~12時 問合せ: (水)市民課【電話】内線1110 (石)暮らしの窓口課【電話】内線8011 ■野焼き(野外焼却)は、法律で禁止されています。 自身が所有...