広報わこう 令和7年2月号

発行号の内容
-
イベント
令和6年度 成人式〜二十歳を祝う会〜 いま、新たな誓いの瞬間。
◆(祝)二十歳 1月12日(日)サンアゼリアで令和6年度和光市成人式~二十歳を祝う会~が開催され、486名が参加しました。 友人や恩師と久しぶりに再会し、思い出を振り返りながら、新たな門出を共に祝いました。 ◆新成人の抱負 ◇実行委員長 太田 隼人 さん(大和中学校卒) 今年度の成人式を何事もなく無事に終えることができ心から嬉しく思います。また、実行委員長という貴重な経験ができ、私自身大きな成長を…
-
くらし
税の申告はお早めに
◆所得税の確定申告とは 毎年1月1日~12月31日の1年間に生じた、すべての所得の金額とそれに対する所得税等の額を計算し、申告期限までに確定申告書を提出して、源泉徴収された税金や予定納税で納めた税金などとの過不足を精算する手続きです。 ◆混雑する税務署や市役所で並ばず申告できます! スマホ・パソコンでできるe-Tax・スマホ申告が便利です! ◇マイナンバーカードで簡単スマホ申告! スマートフォンと…
-
くらし
頑張る和光の仲間たち No.46
◆素材・製法にとことんこだわったカフェandスイーツをめしあがれ 「カフェ ポロン」 和光市に根を張り、元気に明るく頑張る商店や事業所。今回は、2024年2月に千駄木から和光市へ移転し、ちょうど1周年を迎えた「カフェポロン」のご紹介です。「カフェポロンといえばマフィン」というほど、マフィンのおいしさがあまりにも有名なこちらのお店。それもそのはず、小麦粉は北海道産に限定し、砂糖も奄美諸島のきび砂糖の…
-
くらし
しばさき市長のアクティビティ・レポート No.8
市民の皆さまとの懇談や市内イベントへの参加など、様々な公務の様子をご紹介! ・1月7日(火) 「ナナコライブリーエフエムの収録」 秘書広報課シティプロモーション担当と一緒に「ワクワクわこうラジオ」収録に行ってきました。 広報わこうや地域イベントを詳しく、楽しく紹介してくれる番組です。 聴き逃した方はYouTubeでも配信していますので、ぜひ聴いてください! #和光市 #和光市長 #ラジオ #775…
-
しごと
国勢調査 調査員大募集!
国勢調査は日本国内に住むすべての人を対象とする、国の最も重要な統計調査で、10月1日を基準日として、全国一斉に実施されます。 他のお仕事の合間に調査活動をされる方、定年退職をされた方が多数ご活躍されています。経験のある方はもちろん、初めての方も大歓迎ですので、ぜひご応募ください! ◆国勢調査員の仕事内容は、大きく5つです (1)調査員説明会への出席 (2)担当地域の確認 (3)調査世帯への説明と調…
-
子育て
子育てクラブ(1)
詳細は各HP、二次元コードをご確認ください ※二次元コードは本紙をご覧ください。 (予):申込みが必要です(マークのないものは、当日直接会場へ) ■子育て世代包括支援センター 開所時間:9:00〜17:00 ◆本町子育て世代包括支援センター ◇フリーキッズ 日時:月~土曜日9:00~14:00 定員:8組(入れ替え制) ◇すくすくアワー(身長・体重測定) 日時:2月12日(水)9:00~14:00…
-
子育て
子育てクラブ(2)
■児童センター・児童館 ◆総合児童センター ◇大人レッスン(18歳以上、子連れ可)(予) ◇ママサークル~ピラティス~(各45分間)(予) 日時:2月3日(月)10:00から、11:00から 対象: (1)歩く前の赤ちゃんとママ (2)未就学児(歩きだしたお子さん)とママ 費用:500円 内容:ピラティスを通してママのカラダの調整を目指します! ◇キッズパークdeママリフレッシュ(予) 日時:2月…
-
健康
健康生活ほっとライン~毎日を健やかに!~
「場所:」のないものは、保健センターで行います 「問い合わせ:」のないものは、保健センターに問い合わせ・申込みを ◆2月 乳幼児の健康診査 乳幼児健康診査の受診方法は、原則、集団健診です。なお、受付時や健診中の混雑を緩和し、感染症の拡大を防止するため、受付時間を指定してご案内します。各健診の対象者には通知をしますので、詳細は通知文でご確認ください。また、個別健診をご希望の場合は、通知が到着後担当へ…
-
スポーツ
和光市民デー開催!~リーグH(ハンドボールリーグ)和光市大会~
3月15日(土)に和光市総合体育館で開催されるリーグH(ハンドボールリーグ)を和光市民デーとし、(1)小学生ハンドボール教室、(2)無料観戦チケットの配布を行います! リーグH(ハンドボールリーグ)上位常連の強豪チームの試合を観戦してみませんか? (1)小学生ハンドボール教室(無料観戦ペアチケット付き) 日時:3月15日(土)9:30~11:00 場所:総合体育館サブアリーナ 対象:市内在住・在学…
-
くらし
わこう市議会だより No.127(1)
2025年2月1日発行 編集:和光市議会 議会運営委員会 【電話】048-424-9108(議会事務局直通) ●今号は、令和6年12月定例会のあらましをお知らせします 令和6年12月定例会は11月28日(木)から12月19日(木)までの22日間開催され、市長提出議案22件、議員提出議案1件、陳情1件について審議しました。 ◆議会報告会を開催 令和6年11月9日(土)に、和光市役所議事堂3階の全員協…
-
くらし
わこう市議会だより No.127(2)
◆和光市議会議員による秘密会の議事の漏洩の有無に係る調査に関する外部有識者会議を開催しました 令和6年1月12日に和光市議会議員政治倫理調査結果報告書が提出されたことを受け、和光市議会会議規則第113条第2項に違反する事実があるかどうか調査するため、和光市議会議員による秘密会の議事の漏洩の有無に係る調査に関する外部有識者会議を設置しました。同会議では、2回にわたり調査を行い、12月20日に調査結果…
-
くらし
わこう市議会だより No.127(3)
◆市政に対する一般質問ダイジェスト(続き) ◇病児・病後児保育について ・吉田 武司(よしだ たけし)(緑風会) 質問:令和7年4月から始まる予定の和光駅前クリニックでの病児・病後児保育室の準備状況を伺います。 子どもあんしん部長:整備に当たっての方向性に関する協議を重ねているほか、整備事業者の選定など工事に向けた準備を進めている状況です。 質問:今後病児保育を利用しやすくするため、オンライン診療…
-
くらし
わこう市議会だより No.127(4)
◆市政に対する一般質問ダイジェスト(続き) ◇「広報わこう」の政治的中立性保持を ・岩澤 侑生(いわさわ ゆうき)(無所属の会・維新) 質問:「広報わこう」にて選択的夫婦別姓制度やジェンダー等のテーマを扱うコラム記事「おるご~る」について、政治的中立性を欠いているとの声が市民から寄せられました。どのような掲載基準や編集要綱を定めていますか。 企画部審議監:庁内向けの手引きはありますが、掲載基準や要…
-
くらし
わこう市議会だより No.127(5)
◆3月定例会の開催予定 ・開会時間は、いずれの日も9:30を予定 ・正式な日程・市政に対する一般質問の議員発言順位は、2月18日(火)開催予定の議会運営委員会で決定します ・請願・陳情は2月12日(水)15:00までにご提出ください ◆聴覚・視覚障がいのある皆さまへ ・本会議の手話通訳・要約筆記を無料で手配します。傍聴希望日の2週間前までにご連絡ください。 ・本会議の開催時には、市議会ホームページ…
-
くらし
みんなのいきいき通信~障害者・高齢者に関するお知らせ~(1)
(予):申込みが必要です(マークのないものは、当日直接会場へ) ◆和光市高齢者福祉センターゆうゆう 対象:60歳以上 申込み:電話又は窓口で ◇カラオケ愛好会 日時:2月8日(土)・22日(土)12:30~15:30 ◇麻雀の日 日時:2月15日(土)・27日(木)9:00~12:00 ◇和光市の歴史を学ぶ会(予) 第1回「寒村地域から小軍都へ」 日時:2月18日(火)10:30~11:30 第2…
-
くらし
みんなのいきいき通信~障害者・高齢者に関するお知らせ~(2)
◆まちかど生き活きプラザ(予) 対象:65歳以上 (A)10:00~11:00(B)13:00~14:00 毎週木曜13:00~14:30 簡単な体操と週替わりの講座に定期的にご参加いただく「ゆるやかサロン」を開設しています。参加希望の方は、お気軽にお問い合わせください 問い合わせ:まちかど生き活きプラザ 【電話】452-5088(下新倉1-4-17) 開所日:月~金曜日 10:00~15:00 …
-
くらし
生涯学習・スポーツひろば(1)
(予):申込みが必要です(マークのないものは、当日直接会場へ) ◆図書館 ◇絵本とおはなしの会/土曜えほんタイム 日時:2月1日・8日・15日・22日の各土曜日 ・11:00から…2・3歳くらいから ・14:00から…4・5歳くらいから ◇ブックスタート事業(予) 日時:2月10日(月)10:00から、10:35から、11:10から 対象:令和6年9月生まれの親子 申込み:電話又は窓口、メール、L…
-
くらし
生涯学習・スポーツひろば(2)
◆新倉ふるさと民家園 ◇民家園の節分 日時:2月3日(月) ◇けん玉教室 日時:2月9日(日)10:00~12:00 対象:小学生以上 内容:上達のコツを学びます ◇おひな様飾り展示公開 日時:2月13日(木)~3月11日(火) 問い合わせ:新倉ふるさと民家園 【電話】467-7575【E-mail】[email protected] 休園日:毎週水曜日、27日(木)・28日(金)…
-
くらし
インフォメーション・プラザ 情報満載(お知らせ)
◆パスポート申請が変わります 3月24日(月)以降にパスポートを申請する場合は、以下の点が変更になります。海外旅行や出張の予定がある方は早めに申請してください。 ・発給の県手数料が現行の一律2,000円から書面による申請は2,300円、オンラインによる申請は1,900円に ・オンライン申請の場合のみ戸籍謄本提出不要に ・すべての旅券の発給日数が現行の1週間程度から2週間程度に 詳細は埼玉県HPで …
-
くらし
インフォメーション・プラザ 情報満載(農業)
◆令和7年度市民農園 新規利用者二次募集 市では、アグリパーク(新倉8丁目)の農地の一部を区画貸しし、野菜づくりができる市民農園を開設しています。 利用期間:4月1日(火)~令和10年3月31日 ・年度ごとに継続手続あり 対象:市内在住・在勤者又は市内の法人・団体 ・1世帯(団体)1区画のみ 費用: ・30平方メートル区画…12,000円/年 ・15平方メートル区画…6,000円/年 申込み:2月…
- 1/2
- 1
- 2