広報やまなかこ 令和7年7月号

発行号の内容
-
くらし
村議会6月定例会 村長所信・提出案件(1) 令和7年第2回山中湖村議会定例会(6月)において、高村正一郎村長から村政運営に関しての考え方と、議会に提出した案件が説明されましたので、その概要を掲載します。 山中湖村長 高村正一郎 本日ここに、令和7年第2回定例会が開会されるにあたり、提出しました案件につきまして、その概要をご説明申し上げますと共に、私の村政運営に関しての考え方を申し述べ、議員各位並びに村民の皆様のご理解とご協力を賜りたいと存じ...
-
くらし
村議会6月定例会 村長所信・提出案件(2) また先月スイスでアルプス山脈の氷河が崩壊し大規模な土石流が発生し、ふもとの村の大部分が埋まってしまい、氷河関連の自然災害が各地で相次いでいる報道がありました。WMO:世界気象機関とユネスコ:国連教育科学文化機関は「世界氷河デー」を定め地球温暖化による氷河の融解が加速する現状を警告しています。当村においてはグリーンパーク構想のスタート事業として、本年度「山中湖村環境基本構想計画」に基づき地球温暖化対...
-
くらし
村議会6月定例会 村長所信・提出案件(3) 次に、議案第35号 山中湖文学の森・蘇峰ふれあい館条例の一部を改正する条例制定についてであります。 このことにつきましては、入館料の見直しを行う事に伴い、所要の改正を行うものであります。 次に、議案第36号 令和7年度山中湖村一般会計補正予算について、その主な概要をご説明申し上げます。 まず、歳入につきましては、地域防災コミュニティ助成事業助成金900千円を、物価高騰対応重点支援金事業(調整...
-
しごと
令和7年度 山中湖村職員採用試験のお知らせ ■募集人数 ▽統一採用試験 ・一般事務職I・II(若干名) ・社会福祉士職(1名) ■募集期間 7月17日(木)~8月15日(金)8:30~17:15(土・日・祝祭日は除く) ※インターネットは8月7日(木)締切 ■受験資格 ▽山梨県町村職員統一採用試験 事務職I:平成3年4月2日~平成16年4月1日までに生まれた者で、大学を卒業した者および卒業見込の者並びにこれらと同程度の学力を有する者 事務職...
-
くらし
山中湖村環境デー 6月7日(土)、山中湖村環境デーが山中湖交流プラザきららで開催されました。「山中湖村の豊かな自然を守り、育み、支える」という自然環境を守る基本理念のもと、環境月間の一環として開催され、村内外から多様な企業・団体が集い、環境保全・啓発を目的としたブース展示や体験プログラム、ワークショップが一日を通して展開されました。地域住民、企業や団体が連携し、子どもから大人までが楽しみながら、それぞれの立場で環境...
-
くらし
地域リサイクル強化実施の「延長」について 6月の環境美化月間の取り組みの一環として行った地域リサイクルの強化実施について、右記のとおり期間を延長します。 日時:7月1日(火)~7月31日(木)まで ※土日祝日を除く9:00~16:00 場所:山中湖村役場 庁舎下駐車場 取扱品:古着・牛乳パック・雑誌類・古新聞紙・ダンボール・使用済み乾電池・リチウムイオン電池・アルミ缶・ペットボトル・食品トレー ●注意事項 ※指定時間以外は回収場所を閉鎖す...
-
くらし
Kiralia
-
くらし
国民健康保険税 医療分・後期高齢者支援分の限度額が上がります。 ■保険税の計算方法 ・所得割…(所得-43万円)×税率 ・均等割…税額×被保険者人数 ・平等割…1世帯あたり ※国保税の所得割は、前年の所得をもとに決められます。国民健康保険加入者は、事業の健全な運営を図るために正しい申告をお願いします。 ※申告をしないと高額療養費の非課税世帯の判断や入院時の食事減額、国保税の減額が受けられないなど不利益となることがありますので、国保に加入されている方は必ず申告を...
-
くらし
お手元の健康保険証の有効期限をご確認ください。
-
くらし
参議院議員通常選挙のお知らせ 参議院議員が7月28日に任期満了を迎えるため、参議院議員通常選挙が、7月20日に行われます。 ■投票できる人 今回、村内の各投票所で投票することができるのは満18歳以上の日本国民で、令和7年4月2日以前に山中湖村に転入して引き続き住民基本台帳に記録されている人です。 詳細については、お問い合わせください。 ■期日前投票について 仕事や外出、冠婚葬祭などで投票日に投票所に行けない場合は、期日前投票が...
-
くらし
[やまなかこお知らせ]村からのお知らせ(1) ■福祉健康課から ●1歳6か月・3歳児健診 日時:7月8日(火) 会場:老人福祉しあわせセンター 対象: ・令和4年1月、2月生まれ…13:15~13:30受付 ・令和5年11月、12月生まれ…13:30~13:45受付 ●2歳児健診 日時:7月15日(火) 会場:老人福祉しあわせセンター 対象: ・令和5年3月、4月生まれ…13:15~13:30受付 ・令和5年5月、6月生まれ…13:30~13...
-
くらし
[やまなかこお知らせ]村からのお知らせ(2) ■国民健康保険証は令和7年7月31日で使用できなくなります 令和6年12月2日以降保険証は発行されなくなり、マイナ保険証の保有状況に応じて資格情報のお知らせまたは資格確認書が発行されます。 ●マイナ保険証の利用登録済の方 →資格情報のお知らせ(※1) 7月中に「普通郵便」で郵送 ●マイナ保険証をお持ちでない方 →資格確認書(※2) 7月中に「特定記録郵便」で郵送 ※1「資格情報のお知らせ」とは、マ...
-
くらし
[やまなかこお知らせ]村からのお知らせ(3) ■7月は“社会を明るくする運動”強調月間です 問い合わせ:福祉健康課 【電話】62-9976 ■夏の交通事故防止県民運動が実施されます 7月21日(月)から8月20日(水)の間、児童生徒などの夏休みと行楽シーズンが重なるこの時期に、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を促し、交通事故の防止を図ることを目的としています。 自身が気を付けるだけでなく、周りの方への呼びかけや予測運転を徹底し、安全運...
-
イベント
[やまなかこお知らせ]その他のお知らせ ■富士吉田市立看護専門学校 ▽オープンキャンパスのご案内 将来、看護師を目指している高校生・社会人の皆さまのご参加をお待ちしています。 日時: 7月26日(土)9:00~12:00 8月19日(火)13:30~16:30 対象者:本校に入学を希望している学生・社会人、及びその保護者(保護者の相談会もあります) ※また、社会人の方を対象に下記日程も予定しています。 トワイライトオープンキャンパス 8...
-
スポーツ
2025 明治安田生命J2リーグ ヴァンフォーレ甲府 試合日程 6月23日時点 ※詳細はホームページをご覧ください。
-
くらし
むらのできごと(1) ■5/14 山中湖村民生委員児童委員 永年勤続民生委員表彰 山梨県民生委員児童委員大会において、民生委員・児童委員として8年以上活動し、その功績を讃えられ、本村からは3名の方が永年勤続民生委員表彰を受賞されました。 ■5/21 わいわい広場に花植えを行いました 桂川梁尻公園(愛称:わいわい広場)で山中保育所のぞう組さんにたくさんのお花を植えていただきました。『花植えが楽しい』とたくさんの子が笑顔で...
-
くらし
むらのできごと(2) ■6/5 木育の体験学習 富士吉田市外二ヶ村恩賜県有財産保護組合施設内にて、山中小学校と東小学校の5年生が2校の交流事業の一環として合同でカードゲームを用いて木育の体験学習を行いました。 ■6/9 熱気球の試乗会を実施しました 山中湖村の自然環境や観光資源を活かした新たな付加価値創出に向け、交流プラザきららで熱気球の試乗会を実施しました。 ■6/12 東小学校の3年生による役場見学 今年も社会科見...
-
文化
山中湖村 村史だよりvol.19 ■山中地区の石造物群(2) ―村道山中26号線入口付近― 山中26号線というと分かりづらいですが、まるよし肉店の裏の道と言えば分かりやすいのかもしれません。現在通行できませんが、この道はかつては重要な道でした。この場所は、路傍に19体の石造物が置かれています。この内訳は、馬頭観音という文字だけ彫られたものが10体、馬頭観音の姿を浮き彫りにしたものが8体、何も彫られていない石だけのものが1体です。江...
-
文化
文学館案内 村民・WELCOMEカードをお持ちの方は、三島由紀夫文学館・蘇峰ふれあい館両館無料でご入館いただけます。 休館日:月・火曜日(祝日の場合は翌日) 開館時間:10:00~16:30(最終入館16:00) ■Topics「音楽のあるむらづくり」事業に関するお知らせ 令和7年度 文化庁 文化芸術創造拠点形成事業 Supported by the Agency for Cultural Affairs,G...
-
しごと
自衛官等採用試験スケジュール ※1 資格により年齢上限は53歳未満~55歳未満に変動 ※2 上記要員とも高卒見込みを含む。 ※3 細部日程は山梨地方協力本部のホームページをご確認ください。 ●最新情報は、公式サイトへ 山梨地方協力本部の最新情報は右のQRコードからアクセスできます。 ※QRコードは本紙をご覧ください。
- 1/2
- 1
- 2