広報いわくに 令和7年4月15日号

発行号の内容
-
くらし
令和7年度の施政方針~岩国市の主な取り組み~(1)
市議会3月定例会で福田良彦市長が表明した施政方針を紹介します。施政方針とは、市政運営に対する基本的な考え方や主要な施策を示したものです。 ■はじめに 現在、策定を進めている次期総合戦略において、「人口減少の抑制」と「地域活力の向上」を目指し、岩国の更なる魅力を引き出し、刻々と変化する情勢にも柔軟に対応し、またスピード感を持って、全力でまちづくりに取り組んでいきます。 ◆まちづくりの将来像を実現する…
-
くらし
令和7年度の施政方針~岩国市の主な取り組み~(2)
2.創意工夫に満ちた活力あふれる産業と観光のまち(産業) ▽観光交流の推進 ・JRと連携した大型観光キャンペーンである山口デスティネーションキャンペーンに向けた取り組みが始まります。令和7年度は、プレキャンペーンとして、本市の観光資源を積極的に情報発信するなど、誘客促進に努めます。 ・今後のインバウンド需要を見据え、山口県や関係市と共同で日本に興味を持つ外国人に向けた情報発信番組を制作し、本市の魅…
-
くらし
令和7年度の施政方針~岩国市の主な取り組み~(3)
3.地域資源を賢く使い、持続可能で快適に暮らせるまち(生活環境) ▽幹線道路整備の促進 ・人と地域を円滑につなぐことによる生産性の向上、渋滞緩和や災害への対応、岩国錦帯橋空港や岩国医療センターへのアクセス向上などの観点から、岩国・大竹道路や藤生長野バイパスの早期開通と岩国西バイパスの早期実現に向け、官民一体となって、国や山口県に対し要望していきます。 ・楠中津線について、第一期区間の令和7年度の完…
-
くらし
令和7年度の施政方針~岩国市の主な取り組み~(4)
5.豊かな心を育む教育文化のまち(教育・文化) ▽地域と一体となった教育力の向上 ・コミュニティ・スクールや地域協育ネットを基盤とした小中一貫教育の仕組みを生かし、学校、家庭、地域の連携・協働により、子供たちの豊かな学びや育ちを支援します。 ・部活動の地域移行について、昨年3月に策定した「岩国市学校部活動の地域移行に向けた取組方針」に基づき、本市の子供たちが将来にわたりスポーツ・文化活動の機会を確…
-
くらし
令和7年度の施政方針~岩国市の主な取り組み~(5)
7.時代や市民ニーズに合った行政経営に取り組むまち(行政経営・デジタル改革) ▽市民サービスの向上 ・これまで電子申請手続の拡大や申請書作成支援システム、遠隔接客システムの導入など、行政手続のオンライン化に取り組んできました。 引き続き、キャッシュレス決済の普及促進や申請書作成支援システムの利用手続数の増加を図るとともに、戸籍などの郵送請求の完全電子申請化など、「行かなくてもいい・迷わない・書かな…
-
くらし
令和7年度 岩国市の予算
■一般会計予算 824億円(前年度810億円) ◇歳入 市税:189億7,460万円(23.0%) 市民税など 地方交付税:176億5,500万円(21.4%) 国からの交付金 国庫支出金:176億3,942万円(21.4%) 特定の事業に対する国からの補助金など 市債:68億3,810万円(8.3%) 借入金 県支出金:53億5,240万円(6.5%) 特定の事業に対する県からの補助金など 繰入…
-
くらし
令和7年度 主要な事業
市が行う主要な事業と予算額を紹介します。 (〇印は事業の主な内訳を再掲したもの) 問合せ:財政課 【電話】29-5050
-
イベント
岩国市合併20周年記念 第47回錦帯橋まつり
日時:4月29日(祝) 場所:錦帯橋周辺(小雨決行) ■行列行進コースと交通規制 ※錦帯橋通行止め 13時ごろ~14時40分ごろ ※4月28日・29日の横山側は、全面駐車禁止 ※当日はできるだけ公共交通機関を利用してください ※錦帯橋周辺でのドローンの飛行はご遠慮ください (詳細は、本紙をご覧ください。) ■主催 〔吉香神社〕旧藩主感謝祭 9時~9時30分 〔吉香公園内〕岩国市・鳥取市姉妹都市提携…
-
イベント
海上自衛隊/米海兵隊 岩国航空基地フレンドシップデー2025
日時:5月4日(祝)7時~16時(航空ショー9時~16時)(予定) ※米軍と海上自衛隊の共同開催です ※基地内に駐車場はありません。自家用車、バイク、原付での入場はできません ※徒歩または公共交通機関を利用してください ■入場門(ゲート)・入場可能時間 ・徒歩・自転車…ウエストゲート(旧業者門)7時~14時 ※正門とCゲートからの入場は不可 ※14時以降の入場は不可 ※自転車は、正門手前踏切付近ま…
-
くらし
市議会3月定例会
市議会3月定例会が、2月19日から3月21日まで開催され、議案の審議や一般質問などが行われました。 ■可決された主な議案など ▽諸般の報告 ・沖縄県宜野湾市との姉妹都市提携について ・岩国柱島海運株式会社の経営状況について ▽監査報告 ・令和6年度第1回定期監査の結果に関する報告について ・令和6年度第2回定期監査の結果に関する報告について ・例月出納検査の結果に関する報告について 3件 ▽報告 …
-
くらし
地球温暖化防止 エコラム ECO-LUMN Vol.215
■エコ料理で省エネに取り組もう 地球温暖化や資源枯渇が深刻化する現代において、フードロス削減、環境負荷軽減の観点から、「エコ料理」の重要性が高まっています。 エコ料理とは、買い物で地元の食材を選んだり、食材を無駄なく使ったり、省エネ調理を心がけたりする料理法です。また食事は食べきれる量を盛り、残りは適切に保存することや、片付けでは洗い方を工夫して節水することも環境負荷を軽減することにつながります。…
-
くらし
ごみ ちょっと気にして、 もっと気にして!
■「3キリ運動」で生ごみを減らそう 市内の家庭から排出される焼却ごみには、調理くずや食べ残し、手つかず食品などの生ごみが約3割含まれています。市では「3キリ運動」の取り組みを推進し、生ごみの削減に取り組んでいます。 3キリ運動とは、食材の使いキリ・料理の食べキリ・生ごみの水キリの3つの切りを総称したものです。生ごみの約8割が水分と言われていることから、生ごみの水切りを意識してみてください。 生ごみ…
-
くらし
LIFE くらしの情報~お知らせ(1)
身近な話題や募集情報などをお届けします。 ■市税の納期 ▽固定資産税・都市計画税 第1期 納期限:4月30日(水) 納期限までに納付をお願いします。 ▽キャッシュレス決済で市税納付 市税は、キャッシュレス決済(クレジットカード払い、コード決済)で納付することもできます。 対象市税:市県民税(普通徴収)、固定資産税・都市計画税、軽自動車税 キャッシュレス決済対応窓口:収税課、総合支所、支所、出張所(…
-
くらし
LIFE くらしの情報~お知らせ(2)
身近な話題や募集情報などをお届けします。 ■公共交通機関の運転士を目指す人を応援します ▽第2種運転免許取得助成金 新たに第2種運転免許(普通2種・大型2種)を取得した人に対して、その経費の一部を助成します。 対象:1年以上市内に在住し、新たに第2種免許を取得した70歳未満の人 助成額:免許取得費用の4分の1(上限15万円) ※この制度を利用し、免許取得後1年以内に市内の交通事業者(介護タクシー事…
-
くらし
LIFE くらしの情報~募集
身近な話題や募集情報などをお届けします。 ■シニア世代セミナー(さくら大学)受講生募集 教養・健康などに関する講座を毎月1回開催します。 ※日程・詳細については、各会場に問い合わせてください 対象:おおむね60歳以上の人 ※会場によって対象年齢が異なります 申込み:問合せ: ・岩国供用会館・市民文化会館・東小中学校地域開放棟会議室…中央公民館事務所【電話】29-5066 ・平田供用会館…平田出張所…
-
しごと
LIFE くらしの情報~試験
身近な話題や募集情報などをお届けします。 ■自衛隊幹部候補曹 対象:20歳以上33歳未満の人 試験日: ・1次試験…6月14日(土) ・2次試験…7月26日(土)~8月1日(金)のうち1日 募集期間:6月6日(金)まで 入隊時期:令和8年4月 問合せ:自衛隊山口地方協力本部岩国地域事務所 【電話】23-1580 **************************************** 問い…
-
講座
LIFE くらしの情報~講演・講座
身近な話題や募集情報などをお届けします。 ■点訳奉仕員養成講座 点字技術を習得し、視覚障害者の支援を行う点訳奉仕員を養成します。 対象:市内に在住または勤務する点字技術の習得に熱意のある18歳以上の人、点字を学びたい中途失明者 日時:5月2日(金)~7月4日(金)の毎週金曜(全10回)13時30分~15時30分 場所:中央図書館 定員:15人(先着順) 内容:点字技術を学ぶ 料金:770円(テキス…
-
イベント
LIFE くらしの情報~イベント
身近な話題や募集情報などをお届けします。 ■初心者のためのバレーボール教室(前期) 対象:市内に在住する小・中学生 日時:5月10日(土)・17日(土)・24日(土)、6月7日(土)・14日(土)・21日(土)(全6回)18時~19時30分 場所:岩国商業高校 体育館 定員:15人 料金:3千円(スポーツ保険代含む、初回持参) 募集期間:4月15日(火)~随時 申込み・問合せ:岩国バレーボール協会…
-
イベント
イベント情報を一覧で閲覧できます
市ホームページから広報紙に掲載しているイベント情報を月ごとにまとめて閲覧できます。 ※詳細は、本紙2次元コードからご覧ください。
-
イベント
ENJOY おでかけ情報~周東パストラルホール
家族みんなで楽しめる市内のイベント情報をお届けします。 ■周東パストラルホール (休)月曜 ◇楓子ピアノ弾き語りLIVE 日時:6月1日(日)14時~ 定員:500人 内容:周東町出身のシンガーソングライターの楓子氏がピアノを演奏しながら歌うライブ 料金〔全席自由〕: ・一般…千円(友の会会員 900円) ・高校生以下…500円 販売開始:一般…4月23日(水)~(友の会会員 4月16日(水)~)…
- 1/2
- 1
- 2