広報みとよ 令和7年3月号

発行号の内容
-
くらし
めざせ 交通事故ゼロのまち
昨年の市内の交通事故発生件数は、前年と比較して大幅に増加しています。 春を迎え、外出が増えるこの時期に、今一度交通ルールやマナーを確認し、安心安全なまちをめざしましょう。 ■市内で発生した交通事故の特徴 ・高齢者による事故 ・交差点内での事故 ・昼間帯の事故 また、事故の内訳は、「車両の追突」が最も多く、次に「交差点などでの車同士の出会い頭の事故」、「安全不確認などによる左右折時の事故」の順となっ…
-
くらし
令和6年度 特別表彰~おめでとうございます
日本一など輝かしい活躍をした市にゆかりのある人に、三豊市特別表彰を贈っています。表彰は平成18年から始まり、今回で19回目を迎えました。 今年度受賞された皆さんを紹介します。(順不同) ・第25回ジャパンクラシック ベンチプレス選手権大会 男子マスターズ4 59kg級で優勝 ・第12回全日本ジュニアチャンピオンシップ 小学3年生女子重量級で優勝 ・第29回日本ジュニアゴルフ選手権 男子15~17歳…
-
イベント
荘内半島 紫雲出山(しうでやま)車での入山には予約が必要です!
桜シーズン3.25(火)~4.13(日) 混雑緩和のため1日5回転 完全入替制 START:大浜漁港 GOAL!!:山頂(60台) ■マイカーの場合(レンタカー・バイク・タクシー含む) 混雑緩和のため、入山にはオンラインでの事前予約が必要です。 申し込み:3月3日(月)正午から 市観光交流局ホームページから予約できます。 料金:平日1‚750円 土日2,300円 ※1台につき ■徒歩で登山の場合 …
-
イベント
紫雲出山さくら鑑賞会の参加者を募集します
絶景スポットとして国内外から注目されている、荘内半島の「紫雲出山」。 市内在住の小・中学生を対象に“さくら鑑賞会”を開催します。桜の絶景を楽しみながら、紫雲出山の歴史や桜の保全活動について学びませんか? 日時:3月26日(水)、27日(木) 午前8時~11時15分 ※小雨決行。中止の場合は、前日午後4時までに連絡します。 人数:各日25人 ※先着順 対象:市内在住の小・中学生 ※小学1~3年生は、…
-
くらし
M’s Information みとよ くらしのおしらせ(1)
■[募集]ご意見を募集しています ◇第3期三豊市まち・ひと・しごと創生総合戦略(案) 資料閲覧場所:市ホームページ、地域戦略課、各支所 募集期限:3月20日(木・祝)午後5時まで ※郵送の場合は、締切日必着 提出方法:メール、郵送または持参、FAX(送信後、要連絡)、応募フォーム 提出先:地域戦略課または各支所 ※土日・祝日は地域戦略課のみ 申し込み・問い合わせ:地域戦略課 【電話】73-3011…
-
くらし
M’s Information みとよ くらしのおしらせ(2)
■[くらし]Mito Pay(ミトペイ)ポイントの有効期限は3月31日(月)までです Mito Pay(ミトペイ)マネーで買い物をすると、100円につき1円分のMito Payポイントが付与されます。このポイントの有効期限は3月31日(月)までです。 有効期限内にポイントをMito Payマネーに交換し、失効しないようにご注意ください。 Mito Payマネーへの交換方法は、次の手順をご確認くださ…
-
くらし
M’s Information みとよ くらしのおしらせ(3)
■[お知らせ]三豊市・観音寺市合同就職説明会を開催します 三豊市・観音寺市の企業と求職者とのマッチングや企業PRを目的とした合同就職説明会を開催します。 日時:3月22日(土) [午前の部]午前10時~午後0時30分 [午後の部]午後2時~4時30分 ※午前と午後で企業が入れ替わります。 場所:ハイスタッフホール(観音寺市) 対象: ・大学・短大・専修学校・高校などの卒業予定者 ・既卒者 ・UIJ…
-
スポーツ
スポーツをする喜びや楽しさを子どもたちに!市スポーツ少年団 団員募集
現在、13種目35単位団が三豊市スポーツ少年団に登録し、さまざまな地域で活動しています。 次の単位団で団員を募集していますので、お気軽にお問い合わせください。 問い合わせ:市スポーツ少年団事務局(スポーツ振興課内) 【電話】73–3138
-
イベント
みとよHOTほっとNEWS(1)
詳しくは市ホームページで紹介! ■他校の仲間とともに切磋琢磨 1/25 豊中サン・スポーツランド野球場 ミクスポ(市文化・スポーツ振興事業団)主催で、市内7つの中学校の軟式野球部がそれぞれ南北チームに分かれて、練習試合を行いました。白熱した試合が展開され、計3試合で1勝1敗1引き分けという結果になりました。 ■お互いの違いを認め合い、共生社会へ 1/23 財田小学校 財田小学校の5、6年生を対象に…
-
イベント
みとよHOTほっとNEWS(2)
■「新たな移動手段の確保をめざして」自動運転EVバスの実証運行 1/27 香川高専詫間キャンパス 市は、西日本電信電話株式会社香川支店などと共同で自動運転EVバスの実証運行をスタートするため、開始式を行いました。これは、人口減少や高齢化が進むなかで、地域住民の移動手段を確保するための選択肢の一つとして取り組むもので、実証運行では、バスに同乗するオペレーターが、必要に応じてハンドルやブレーキ操作を行…
-
くらし
地域包括支援センター「おたっしゃだより」vol.24
■認知症の人や身近な人を地域で支える取り組み「チームオレンジ」活躍中! 認知症は誰でもなり得るもので、今後、高齢者の5人に1人は認知症になると推計されています。市では、認知症の人や家族、地域住民が一緒に支え合う仕組みづくりを行うことで、認知症になっても住み慣れた場所で暮らし続けることのできる地域をめざしています。 今回は、認知症の人やその家族を地域で支援する市民団体「チームオレンジ」を紹介します。…
-
くらし
コミュニティバスにゅ~す 27
4月1日から、コミュニティバスの運行内容を一部変更します。 ■ダイヤを改正 各路線でダイヤ改正を実施します。詳細は、市ホームページまたは3月中旬以降に市役所、各支所、バス車内などで配布する時刻表をご覧ください。 ■荘内線の起点・終点の変更 荘内線の全ての便で「地域交流館荘内」および「大浜」に行けるよう、起点・終点を変更します。 ■財田観音寺線の増便および一部運行区間の見直し 財田観音寺線において、…
-
健康
健康ひとくちメモ
■3月1日(土)~8日(土)は女性の健康週間です 女性の健康には、女性ホルモンの働きが大きく影響しています。女性ホルモンは血管や骨などを健康な状態に保ち、コラーゲンの生成を促進してくれます。 しかし、加齢やストレス、過度なダイエット、不規則な生活習慣などが女性ホルモンの分泌を低下させ、メタボリックシンドロームや動脈硬化、骨粗(こつそ)しょう症になるリスクを高めます。 また、喫煙は女性ホルモンの分泌…
-
くらし
じんけん探訪(111)
■ハラスメントの防止 ハラスメントに共通することは、コミュニケーション不足が原因で、情報を把握できず、結果として相手の性格を無視したり、配慮に欠けた言動となったりすることです。 さらに、被害者と加害者のそもそもの価値観に大きなズレがある場合、被害者が深刻なショックを受けている一方で、加害者はその行為がハラスメントにあたるという自覚がないというケースも見られます。 ■具体的なハラスメントの例 ▽アン…
-
イベント
文書館だより
■春期企画展「たのしい給食」 学校での楽しみの一つに、給食の時間があります。春期企画展では、歴史公文書や古い写真を中心に、学校給食の歩みを振り返ります。 期間:3月8日(土)〜5月4日(日)午前9時〜午後5時 休館日: 月曜日 3月20日(木・祝)、28日(金) 4月29日(火・祝)、30日(水) 主な展示資料: ・学校給食の歩みを伝える歴史公文書、写真 ・学校給食を支える施設に関する歴史公文書、…
-
その他
3月のお知らせ(募集)
■自衛官(特別職国家公務員)など採用案内 ※幹部候補生(一般・歯科・薬剤)はお問い合わせください。 試験日: (1)4月6日(日)〜20日(日)の間で指定する1日 (2)受付時にお知らせ 受付期間: (1)4月8日(火)まで (2)随時受け付け中 申込み・問合せ:自衛隊観音寺地域事務所 【電話】25・6122 ■四国学院大学 入学試験 区分: (1)一般選抜(C日程) (2)大学入学共通テスト利用…
-
くらし
3月のお知らせ(相談)
■西讃保健福祉事務所 3月相談(要予約) ◇思春期相談 日時:3月10日(月)午後2時〜4時 ◇心の健康相談 日時:3月19日(水)午後4時20分〜5時15分 場所:西讃保健福祉事務所 ◇パーキンソン病患者の集い「すみれ会」 日時:3月27日(木)午後1時30分〜3時30分 場所:みとよ未来創造館 対象:パーキンソン病患者や家族など 申込先・問合せ:西讃保健福祉事務所 【電話】25・2052 ■司…
-
講座
3月のお知らせ(講座・教室)
■市総合体育館 3月健康教室 ◇健康相談と運動処方 日時: 3月6日(木)午前8時30分〜10時 3月13日(木)、15日(土)、27日(木)午前9時〜10時30分 内容:トレーニング機器での運動 料金:200円 ◇エルダー健康づくり教室(要予約) 日時:3月15日(土)午前10時30分〜11時30分 内容:器具を使った有酸素運動 料金:200円 募集人数:10人 ◇やさしいエアロ教室(要予約) …
-
イベント
3月のお知らせ(イベント)
■まち音(おと)めぐり2025with瀬戸内シーサイドマルシェ 日時: 3月15日(土)午後4時〜8時 3月16日(日)午前10時〜午後3時 場所:コーサイ公園・宮ノ下地区緑地(詫間町) 内容:ゲストパフォーマンス 15日…竹灯り 16日…子どもフリーマーケットなど 問合せ:まち音めぐり2025実行委員会 【電話】83・2350 ■第3回青空フリーマーケットin不動の滝カントリーパーク 日時:3月…
-
くらし
図書館ニュース
問い合わせ:生涯学習課 【電話】73-3135
- 1/2
- 1
- 2