ちば市政だより 令和7年4月号

発行号の内容
-
子育て
千葉市こども・若者基本条例を制定しました
児童虐待やひきこもりの増加など、こどもや若者をめぐる課題は深刻です。このような状況の中、行政だけでなく、社会全体でこどもや若者を支援するための条例を制定しました。 詳しくは、「千葉市こども・若者基本条例」で検索 ◆どんな条例なの? この条例は、社会全体でこどもや若者を育み、一人ひとりが尊重される社会を目指して制定したものです。条例では5つのこどもの権利〔下記〕を定め、若者についても、自分らしく円滑…
-
その他
情報けいじばん
■特に記載のないものは次のとおり ・申し込みは1日から受け付け ・応募多数の場合は抽選 ・対象は市内在住・在勤・在学の方 ・料金は無料 申込方法: 必要事項〔下記〕を明記して、各宛先へ送付してください。 往復はがきの場合は、返信用の宛先も記入。 電子申請の場合は、「千葉市 電子申請」で検索 必要事項: ・催し名 ・コース名 ・希望の日時など 代表者の ・氏名・フリガナ ・〒・住所 ・年齢・学年 ・…
-
イベント
情報けいじばん [イベント](1)
■市少年自然の家の催し (1)大人利用半額キャンペーン 日時:4月30日(水曜日)まで 内容:大人だけで利用の割引キャンペーン。宿泊・日帰り・キャンプサイトすべての利用時に適用 対象:高校生以上の大人だけで利用するグループ・家族・個人 料金:宿泊利用…割引後1泊1,220円。日帰り利用…割引後395円。 宿泊利用の場合、別途要リネン代、食事代 (2)春のわいわいフェスティバル 日時:4月20日(日…
-
イベント
情報けいじばん [イベント](2)
■大草谷津田いきものの里 自然観察会 日時:4月20日(日曜日)10時30分から12時。雨天中止 内容:春の香りを楽しもう 定員:30人 備考:集合・解散…大草谷津田いきものの里入口広場。小学生以下は保護者同伴。帽子・軍手・長袖・長ズボン・長靴を着用。市外在住の方も参加可 申込方法:4月9日(水曜日)必着。電子申請で。【FAX】245-5557・【E-mail】kankyohozen.ENP@ci…
-
イベント
情報けいじばん [イベント](3)
■ベイサイドジャズ2025千葉 ジャズクルージング 日時:5月31日(土曜日)(1)14時から15時10分、(2)17時30分から19時 内容:海を眺めながらのスペシャルジャズライブ((1)デイタイム、(2)サンセット)。 船…オセアンブルー号。 乗船口…ケーズハーバー(中央区中央港1-20-1) 定員:各先着60人 料金:(1)一般5,000円、高校生以下1,500円、(2)一般7,000円 備…
-
講座
情報けいじばん [教室・講座](1)
■“元気ちば応援団”キッズチア「わかばベアーズ」 日時:4月1日から来年3月24日(7月29日、12月30日を除く)の火曜日(1)16時から17時、(2)17時15分から18時15分。全50回 場所:若葉文化ホール 内容:チアダンス教室。イベントなどへの出演あり。コーチ…富永真由美さん(早稲田大学応援部チアリーダーズOG) 対象:(1)4歳児から小学2年生、(2)小学3年生から中学3年生 料金:入…
-
講座
情報けいじばん [教室・講座](2)
■ハス守さん養成講座 日時:5月11日(日曜日)から来年3月中旬の土曜日または日曜日。各2時間程度。全8回 場所:千葉公園など 内容:ハスに関する知識、栽培方法を学び、オオガハスのイベントなどで活動するボランティアの養成 定員:10人 備考: 申込書配布場所…区役所総務課、市民センター、公民館、公園緑地事務所、都市緑化植物園。ホームページ(「ハス守さん」で検索)から印刷も可 申込方法:4月30日(…
-
くらし
情報けいじばん [相談](1)
■生涯現役応援センターandシルバー人材センター出張相談会 日時・場所: 4月3日(木曜日)…イコアス千城台1階フードコート前、 8日(火曜日)・24日(木曜日)…イオンマリンピア店4階フードコート側エスカレーター前、 10日(木曜日)・30日(水曜日)…イオンスタイル鎌取3階イベントスペース、 15日(火曜日)…アリオ蘇我1階サンコートエスカレーター前、 21日(月曜日)…市役所1階イベントスペ…
-
くらし
情報けいじばん [相談](2)
■消費生活センターの多重債務者特別相談 日時:4月10日(木曜日)・24日(木曜日)13時から16時 内容:弁護士による相談 定員:各先着6人 備考:1人30分程度。相談には債務者本人が来所。家族同伴も可。電話相談不可 申込方法:電話で、消費生活センター【電話】207-3000 問い合わせ:同センター 【電話】前記【FAX】207-3111 ■分譲マンション相談・アドバイザー派遣 日時:4月10日…
-
くらし
情報けいじばん [募集]
■自衛官 種目…(1)一般曹候補生、(2)自衛官候補生 備考:申込期限…(1)5月7日(水曜日)・(2)9日(金曜日)。応募資格、必要書類など詳しくは、お問い合わせください。 問い合わせ: 自衛隊千葉募集案内所【電話】221-1333、 区政推進課【FAX】245-5155 ■市政出前講座 日時:6月2日(月曜日)から来年3月31日(火曜日) 場所:参加する団体が用意した会場 内容:職員が集会など…
-
くらし
情報けいじばん [お知らせ](1)
■千葉ロッテマリーンズ試合日程 4月にZOZOマリンスタジアムで行われる千葉ロッテマリーンズの試合日程をお知らせします。 ◇フレンドシップシティ市民招待 5月にZOZOマリンスタジアムで行われるホームゲームに招待します。席は内野指定席(フロア4) 定員:100組200人 申込方法:4月1日(火曜日)12時から13日(日曜日)22時に、【HP】https://m-ticket-rsv.marines…
-
くらし
情報けいじばん [お知らせ](2)
■緊急輸送道路沿道建築物の耐震診断・改修費用の一部を補助 地震発生時に倒壊などで緊急輸送道路(被災者の避難・救出および消火活動を実施するための道路)をふさいでしまう可能性がある建築物の耐震診断・耐震改修などの費用を補助します。 補助額:延べ面積または見積額に応じた費用の3分の2以内(上限額…耐震診断400万円、耐震改修・建て替え3,600万円、除却1,800万円) 件数:各1件 申請期間:5月1日…
-
イベント
情報けいじばん [施設]~科学館
入館料…大人600円、高校生300円、小学生・中学生100円 プラネタリウム(1番組)…大人600円、高校生300円、小学生・中学生100円 ■催し (1)プラネタリウム特別投影「フィールアロマ」 日時:4月25日(金曜日)・26日(土曜日)18時30分から19時15分 定員:各先着200人 料金:高校生以上800円、小中学生300円 (2)大人が楽しむ科学教室 日時: (A)宝石が輝く理由~光と…
-
イベント
情報けいじばん [施設]~加曽利貝塚博物館
■催し ◇加曽利貝塚博物館のボランティアガイド養成研修 (1)専門研修 (2)基礎研修 日時: (1)5月21日(水曜日)から25日(日曜日)10時から12時 全5回 (2)6月10日から24日の火曜日10時から15時 全3回 場所:(1)加曽利貝塚博物館、(2)生涯学習センター 対象:18歳以上の方(高校生不可)で、研修にすべて出席し、修了後にボランティアとして活動できる方 定員:各10人程度(…
-
講座
情報けいじばん [施設]~生涯学習センター
■講座・催し (1)ワードでチラシを作ろう 日時:5月8日から5月22日の木曜日10時から12時 全3回 対象:パソコンで文字入力ができる方 定員:16人 持ち物:USBメモリ (2)エクセル入門 日時:5月9日から5月30日の金曜日10時から12時 全4回 対象:ワード使用経験があるエクセル初心者 定員:16人 持ち物:USBメモリ 料金:1,320円 (3)パワーポイント活用講座~差をつけるス…
-
講座
情報けいじばん [施設]~公民館 講座〔中央区〕
申込方法:受付時間は特に記載のない限り9時から17時。直接来館も可 ■生浜公民館 ◇声楽・フルート・ピアノによるスプリングコンサート 日時:4月13日(日曜日)14時から15時30分 対象:小学生以上の方(小学生は保護者同伴) 定員:先着40人 持ち物:上履き 申込方法:4月2日(水曜日)から電話で ◇あんしんケアセンター浜野出張講座 (A)認知症について (B)老後の暮らしに役立つ制度 日時:(…
-
講座
情報けいじばん [施設]~公民館 講座〔花見川区〕
申込方法:受付時間は特に記載のない限り9時から17時。直接来館も可 ■朝日ケ丘公民館 ◇親子で一緒に体操しよう 日時:4月30日、5月7日・21日、6月4日、7月2日・16日の水曜日10時から12時 全6回 対象:就学前児と保護者 定員:15組30人 持ち物:タオル 備考:動きやすい服装で 申込方法:4月2日(水曜日)から20日(日曜日)に電話で ◇美肌にみえる洋服選び10のコツ 日時:5月17日…
-
講座
情報けいじばん [施設]~公民館 講座〔稲毛区〕
申込方法:受付時間は特に記載のない限り9時から17時。直接来館も可 ■稲毛公民館 ◇健康講座「睡眠」と「健康」の知恵袋 日時:4月30日(水曜日)13時30分から15時30分 対象:成人 定員:20人 申込方法:4月2日(水曜日)から8日(火曜日)に電話で ◇初心者のための水彩画講座「いなげ八景を描く」 日時:5月10日(土曜日)9時30分から12時、5月17日(土曜日)・24日(土曜日)10時か…
-
講座
情報けいじばん [施設]~公民館 講座〔若葉区〕
申込方法:受付時間は特に記載のない限り9時から17時。直接来館も可 ■大宮公民館 ◇わらべ歌と絵本の会 日時:5月20日、6月17日、7月15日、8月19日、9月16日、10月21日、11月18日、12月16日、来年1月20日、2月17日の火曜日10時30分から11時30分 全10回 対象:就学前児と保護者 定員:20組 申込方法:随時電話で受付。【E-mail】oubo.omiya@ccllf….
-
講座
情報けいじばん [施設]~公民館 講座〔緑区〕
申込方法:受付時間は特に記載のない限り9時から17時。直接来館も可 ■越智公民館 ◇体験教室「太巻き祭りずし・バラの花(ハーフサイズ)」 日時:4月19日(土曜日)10時から13時 対象:成人 定員:12人 持ち物:エプロン、三角巾、手拭き、マスク 料金:600円 申込方法:4月2日(水曜日)から8日(火曜日)に電話で 問合せ: 【電話】294-6971【FAX】294-1931 ■おゆみ野公民館…