広報たつの 2025年9月10日号

発行号の内容
-
イベント
脇坂安治公没後400年記念 龍野歴史文化資料館特別展「秀吉と脇坂安治」 秀吉から安治宛の書状約50通を一堂に公開します。合戦図屏風や武具など、脇坂安治を取り巻く多彩な資料と併せて展示します。 とき:10月25日(土)~12月7日(日)9時~17時(入館は16時30分まで) ※毎週月曜日(11月3日・24日は除く)、11月4日(火)・5日(水)・25日(火)・26日(水)は休館 入館料:一般400円、65歳以上200円、学生100円 ※たつの市内の小中学生は無料 ※「ひ...
-
イベント
観月の夕を開催 仲秋の名月に合わせ芸能発表やお茶会などの催しを行います。ご家族おそろいで、お楽しみください。
-
くらし
動物との関わり方(1) 動物愛護と適正飼育への理解と関心を深めていただくため、9月20日~26日は動物愛護週間と定められています。 ■動物の飼い方について ペットは私たちに安らぎや癒やしを与えてくれます。しかし、動物との暮らしは楽しいだけではありません。飼い主は、ペットが生涯を終えるまで飼うとともに、社会や近隣に迷惑を及ぼさないようにする責任があります。ペットを飼うときは、次のことについてよく考えましょう。 ◆本当にペッ...
-
くらし
動物との関わり方(2) ■保護犬・保護猫の譲渡 動物愛護センター龍野支所では、県内にお住まいで、地域の模範的な飼い主になっていただける方を対象に、保護した犬、猫を譲渡しています。条件等がありますので、保護犬、保護猫の飼育を検討されている方は、動物愛護センター龍野支所までお問い合わせください。 問合せ:動物愛護センター龍野支所 【電話】63・5146 ◆ペットが迷子の時には すぐにお近くの動物愛護センターと警察署に連絡して...
-
くらし
たつのフォトニュース カメラでこんにちは ◆6/18 神岡小学校150周年を祝う会 《神岡小学校》 神岡小学校で創立150周年を祝う会(お祝い音楽会・祝う会・バルーンリリース)を開催しました。子どもたちの澄んだ歌声が体育館に響き、式典では子どもたちが学校や地域について調べた内容を発表、続いて未来への願いを込めた色とりどりの風船が青空へ舞い上がりました。地域の皆さんに支えられ、歴史を受け継ぐ節目の行事として子ども達の心に残る1日となりました...
-
イベント
たつの市制施行20周年記念事業 ユニバーサルスポーツフェスを開催 とき:9月27日(土)9時30分~15時(雨天時は一部の競技が中止になる場合があります。) ところ:龍野体育館、たつの市役所中庭・周辺駐車場および中川原グラウンド 主催:障害者レクリエーション・スポーツ交流事業実行委員会、たつの市 ■体育館エリア ・9時30分~ オープニング 日の出太鼓(アルーラ福祉会) ・9時45分~ 開会式 〇パラリンピアンとの交流会・競技体験会 ・10時~ 座位バレーボール...
-
くらし
時報を「赤とんぼ」に統一 市制施行20周年を迎える10月1日(水)から、18時の時報を市内全域で統一し、防災行政無線で放送します。音源は、作曲家山本直純氏編曲(太田恵子氏演奏)の童謡「赤とんぼ」(電子オルガン演奏)を使用します。 地区ごとの変更内容: (1)龍野地区 朝・夕・夜の放送が、18時の1回になります。 (2)新宮地区 朝の童謡「ふるさと」の放送は行わなくなり、18時の1回になります。 (3)揖保川・御津地区 変更...
-
イベント
たつの市制施行20周年記念事業 市制施行20周年記念式典を開催 たつの市は10月1日に市制施行20周年を迎えます。この節目を市民全体で祝う記念式典を開催します。 とき:10月5日(日) ・開会 13時10分 ・開式 13時30分(受付12時30分から) ところ:総合文化会館赤とんぼ文化ホール大ホール 内容: 〇オープニング 〇第一部 式典 ・市政功労者表彰 ・市民憲章宣言 〇第二部 アトラクション(司会:龍野高校放送部) ・レザーファッションショー(出演:龍野...
-
イベント
たつの市制施行20周年記念事業 ひょうご里山フェスタ2025を開催 里山に関心を持つ方を増やすため、ひょうご里山フェスタ2025を開催します。兵庫県警察音楽隊や龍野東中学校吹奏楽部の演奏、チェーンソーアートの実演、里山に関する展示のほか、木工体験や飲食ブースの出店もあります。 とき:10月12日(日)9時30分~15時 ところ:中川原公園 問合せ: ・農林水産課 【電話】64・3137 ・兵庫県治山課 【電話】078・362・3613
-
くらし
西播磨水道企業団 令和8年度採用職員を募集 受験資格: ※事務職および技術職いずれも普通自動車運転免許証を有する人 〇事務職 平成8年(1996年)4月2日以降に生まれた人で、次のいずれかの要件を満たす人 (1)高等学校を卒業した人 (2)短期大学以上の学校を卒業した人または令和8年3月に卒業見込みの人 〇技術職 平成2年(1990年)4月2日以降に生まれた人で、次のいずれかの要件を満たす人 (1)高等学校以上の学校で土木・電気・機械技術の...
-
スポーツ
10月13日は「みんなでスポーツチャレンジ!!」 体育館・スポーツセンターでは「スポーツの日」に合わせ、さまざまなスポーツに親しんでいただけるよう施設の無料開放を行います。 各種教室等の詳細は、各体育館・スポーツセンターまでお問い合わせください。 家族やお友達を誘って、ぜひご参加ください。 とき:10月13日(月・祝)10時~17時まで ところ:龍野体育館、新宮スポーツセンター、揖保川スポーツセンター、御津体育館 内容:スポーツ体験教室および施設...
-
くらし
国民年金 ■年金生活者支援給付金制度について 年金生活者支援給付金は、消費税率引き上げ分を活用し、公的年金等の収入やその他の所得額が、一定基準額以下の年金受給者の生活を支援するために、年金に上乗せして支給されるものです。 ※すでに年金生活者支援給付金を受給している方は、新たな手続きは不要です。 対象者: (1)「老齢基礎年金」受給者で、次の要件を全て満たす方 ・65歳以上 ・世帯員全員の市民税が非課税 ・前...
-
くらし
消防最前線 232 ■9月1日は「防災の日」 近年地震や豪雨、台風、豪雪など大きな災害がたびたび発生しています。災害はいつどこで起こるか分かりません。 家庭や学校で、子どもたちに防災の話をしてみませんか。 ◆「防災の日」はなぜ9月? 大正12年9月1日に「関東大震災」という大きな地震がありました。たくさんの家が壊れ、多くの人が怪我をしたり亡くなりました。このような大きな地震が起きたときどうすればよいか、地震が起きるま...
-
健康
保健だより ■生活習慣を見直して糖尿病を予防しよう! ◆糖尿病とは 糖尿病は、インスリン(血糖値を下げるホルモン)が十分に働かないために、血糖値が高い状態が長期間続く病気です。 血糖値が高い状態で何年も放置すると、血管が傷つき、心臓病や失明、腎臓病、手足の切断などの合併症につながります。また、認知症のリスクも高まります。 たつの市の糖尿病での死亡率は、兵庫県と比べて高いため、生活習慣を見直し糖尿病の発症リスク...
-
イベント
情報ランドー催しー ■第25回市民ふれあいコンサートを開催 とき:9月19日(金)12時15分~(約30分) ところ:市役所多目的ホール 出演者:ひらりーず+(揖保川地域を中心に活動しています。ケーナを中心に演奏しているアンサンブルグループ) 演奏曲:コンドルは飛んでいく、海の見える街、糸、恋に落ちて、竜神、ベニの浜辺でなど 入場料:無料 問い合わせ先:市民ふれあいコンサート推進委員会(山本) 【電話】090・970...
-
くらし
情報ランドー募集ー(1) ■中央公民館生涯学習講座「まつり日本の心の源郷」受講生募集 まつりの起源や由来、神社についての講座を開催します。 とき:9月27日(土)10時~ ところ:中央公民館 講師:關口洋介さん(粒坐天照神社宮司) 対象者:市内在住、在勤または在学(小学生は保護者同伴)の方 定員:50名(先着順) 受講料:無料 申込・問い合わせ先:中央公民館 【電話】62・0959 ■たつのアート2025 たつのを舞台に、...
-
くらし
情報ランドー募集ー(2) ■醤油の郷大正ロマン館であなたの作品を展示してみませんか? 令和8年度に醤油の郷大正ロマン館で作品展示を希望される方を募集します。絵画、写真、工芸等ジャンルは問いません。 募集期間:9月11日(木)~10月17日(金) 使用料:無料 使用できる月:令和8年4・5・6・7・9・10・11月、令和9年1月 募集人数:8名(各月1名) ※複数月の応募不可 ※応募多数の場合は市民優先で抽選 使用条件:営利...
-
くらし
情報ランドー募集ー(3) ■「家族介護者交流事業」参加者を募集 介護者の心身のリフレッシュのために、交流会などを開催します。 とき:10月29日(水)11時30分に現地集合 ところ:片しぼ竹の宿梅玉(龍野町本町1) 対象者:要介護1~5の認定を受けている高齢者を在宅で主に介護している、市内在住の方 内容:交流会 申込方法:介護を受けている方の介護保険被保険者証を持参の上、お申し込みください。 ※費用の一部は市から助成します...
-
くらし
情報ランドーお知らせー(1) ■市立図書館休館のお知らせ 特別整理日のため、下記の期間は休館します。 龍野図書館:9月25日(木)~10月5日(日) ※10月6日(月)は通常休館日 新宮図書館:10月9日(木)~18日(土) 問合せ: ・龍野図書館 【電話】62・0469 ・新宮図書館 【電話】75・3332 ■にしはりまクリーンセンター臨時休業のお知らせ 設備更新工事のため、次のとおり臨時休業します。 ごみの持込みはできませ...
-
くらし
情報ランドーお知らせー(2) ■献血と古メガネ回収のお知らせ 安定した血液供給のため、献血にご協力ください。また、世界の視力支援のための奉仕活動として古メガネの回収を行います。 とき:9月28日(日)10時~12時、13時30分~16時 ところ:カワベ竜野店・ヤマダ電機駐車場 ※献血は400ミリリットル限定 問合せ:たつの赤とんぼライオンズクラブ 【電話】78・9898 ■9月10日~16日は自殺予防週間です 長期休暇明けには...