広報いわくに 令和7年7月1日号

発行号の内容
-
イベント
夏休みイベント特集(1) 楽しいイベントが盛りだくさん♪ 夏の思い出作りに出かけよう! ■岩国市合併20周年記念 岩国港みなと祭花火大会 見応えのある直径500mの花火(2尺玉)や、かれんなメロディ花火などバラエティに富んだ花火の乱舞が楽しめます。 日時:7月19日(土)18時20分~21時 ※小雨決行、荒天強風は翌日に順延 場所:岩国港ポートビル前 ※安全対策のため一部交通規制あり ※会場周辺に駐車場はありません(岩国駅...
-
子育て
夏休みイベント特集(2) 楽しいイベントが盛りだくさん♪ 夏の思い出作りに出かけよう! ■「あんしん」と「エコ」をみつける料理教室 対象:市内に在住する小学生とその保護者 日時:8月20日(水)9時~13時 場所:保健センター 調理室 定員:12組(先着順) 内容:料理の中の「あんしん(衛生)ポイント」と「エコ(環境配慮)ポイント」を学んで昼食作りに挑戦する 講師:岩国友の会 持参品:エプロン、ふきん、三角巾、マスク、筆記...
-
子育て
夏休みイベント特集(3) 楽しいイベントが盛りだくさん♪ 夏の思い出作りに出かけよう! ■イングリッシュ・パーク 対象:市内に在住または通学する小学1~2年生 日時:7月23日(水)10時~11時30分 場所:PLAT ABC 定員:12人 ※応募者多数の場合は抽選 内容:外国人講師と一緒にさまざまな遊びを通して英語を学ぶ 募集期間:7月11日(金)12時まで 申込み:PLAT ABCホームページから 問合せ:PLAT A...
-
イベント
イベント情報を一覧で閲覧できます 市ホームページから広報紙に掲載しているイベント情報を月ごとにまとめて閲覧できます。 ※詳細は、本紙掲載2次元コードからご覧ください。
-
くらし
市政 PICK-UP ■玖北地域の医療の拠点に ▽新美和病院開院 昭和26年から74年目を迎えた美和病院が、7月1日に移転し、開院します。 新しい美和病院は、皮膚科を診療科に加え、MRIが配置されるなど、より充実した医療を提供できるようになりました。 病院正面入口付近の「やましろ架け橋テラス」では、憩いと安らぎの時間を過ごすことができ、病院内の壁や廊下、扉などには、認知機能が低下した人にも優しい内装色や案内表示としてい...
-
くらし
すまいる~厄介者を資源へ 楽しみながら挑戦したい ■Vol.192 東谷(ひがしだに)まどかさん(川西在住) 市内で竹の利活用や竹林整備の会社を創業。 高校生の時に、簿記の県大会で優勝し岩国優秀文化賞を受賞。 現在は1児の母として、育児と事業を楽しみながら活動している。 適切な管理がされていない竹林は土砂崩れの原因になるなど、竹害と呼ばれる問題を引き起こします。この地域課題を解決するため、竹の伐採や加工に挑戦するのが、東谷まどかさんです。 東谷さ...
-
イベント
まちの話題 Iwakuni City Topics ■SOMPO BALL GAME FESTA in 岩国 ▽ボールゲームで楽しみながら運動能力アップ 5月17日、「SOMPOボールゲームフェスタin岩国」が総合体育館で開催され、スペシャルゲストとして元女子プロ野球選手の加藤優氏が来場しました。 楽しく遊びながら運動能力向上を目指す「あそビバ!」では、親子で一緒にさまざまな運動遊びに挑戦し、触れ合いながら体を動かして絆を深めていました。 トップア...
-
健康
なるほど健康教室[225] ●大人の予防接種 今回は大人の予防接種について、最近の変更点なども含めて解説します。 妊娠中に風しんや水痘ウイルスに感染すると、赤ちゃんに先天異常が生じる可能性があります。これまでに風しんや水痘ワクチンを接種していない人は、妊娠前に夫婦で予防接種を検討してください。接種後2カ月間は避妊する必要があり、早めの対応が必要です。 妊娠中に検討する予防接種には、インフルエンザやコロナウイルス、そして生まれ...
-
くらし
食推さんの 食べてみんさい おいしいけぇ! ■栄養豊富な一品!丸ごとパックンピーマン ▽材料(2人分) ・ピーマン…8個 ・しらす干し…20g ・水…120cc ・めんつゆ(2倍濃縮)…30cc ・水溶き片栗粉 片栗粉…小さじ1 水…小さじ1 ▽作り方 (1)フライパンにピーマン、しらす干し、めんつゆ、水を入れて中火にかける。 (2)沸騰したらふたをして、弱火で15分煮る。 (3)ピーマンを裏返してふたをして、さらに5分煮る。 (4)(3)...
-
くらし
LIFE くらしの情報~お知らせ(1) 身近な話題や募集情報などをお届けします。 ■岩国市二十歳のつどい 対象:平成17年4月2日~平成18年4月1日生まれの人 日時:令和8年1月11日(日)14時~ 場所:市民文化会館 大ホール ※令和7年10月1日時点で岩国市に住民票がある人には11月以降に案内を送付します ※市外転出などで岩国市に住民票がない人も出席できます。申請方法については、11月頃に広報紙およびホームページにてお知らせします...
-
くらし
LIFE くらしの情報~お知らせ(2) 身近な話題や募集情報などをお届けします。 ■7月は「青少年の被害・非行防止全国強調月間」です ◆インターネットの適切な利用~お子さんの「スマートフォン」大丈夫ですか~ 子供たちを有害ネット環境から守り、適切にインターネットを利用できるようにするためには、家庭でのルールづくりや適切なフィルタリング設定が求められています。 ◆児童・生徒善行表彰~子供たちの善い行いを見掛けたら~ 人命救助や奉仕活動など...
-
くらし
LIFE くらしの情報~募集 身近な話題や募集情報などをお届けします。 ■消費生活川柳募集 対象:市内に在住または通学する小・中・高校生 部門: ・小学生の部 ・中高生の部 テーマ: (1)悪質商法や詐欺などにだまされないように呼び掛けるもの (2)グリーン志向消費について。明日の地球を救うため、消費者にできること (3)食品ロス対策などエシカル消費を意識した生活について (4)デジタル機器やデジタル情報との上手な付き合い方に...
-
しごと
LIFE くらしの情報~試験 身近な話題や募集情報などをお届けします。 ■自衛隊航空学生 対象: (1)海上自衛隊…18歳以上23歳未満の人 (2)航空自衛隊…18歳以上24歳未満の人 試験日: ・1次試験…9月20日(土)または9月27日(土) ・2次試験…10月16日(木)~23日(木)の指定された日 ・3次試験…11月~12月の指定された日 募集期間:8月29日(金)まで 入隊時期:令和8年4月 問合せ:自衛隊山口地方協...
-
くらし
LIFE くらしの情報~相談 身近な話題や募集情報などをお届けします。 ■不妊専門相談会 専門医が、不妊・不育で悩んでいる夫婦などの相談を受けます。 日時:8月1日(金)15時~17時 場所:岩国健康福祉センター 相談担当医:山縣芳明氏(徳山中央病院)、白石晃司氏(山口大学医学部附属病院) 募集期間:7月25日(金)まで 申込み・問合せ:岩国健康福祉センター 【電話】29-1523 **********************...
-
講座
LIFE くらしの情報~講演・講座 身近な話題や募集情報などをお届けします。 ■保育の質の向上のための研修会 ▽気づきと対応を家庭と共有するには 対象:保育所などに勤務している人、保育士資格を持っている人または取得予定の人 日時:7月26日(土)14時~15時30分 場所:岩国短期大学 大講義室 定員:130人(先着順) 講師:鬼武明子氏(岩国総合支援学校教諭) 募集期間:7月11日(金)まで 申込み・問合せ:保育幼稚園課 【電話】...
-
イベント
LIFE くらしの情報~イベント 身近な話題や募集情報などをお届けします。 ■69回岩国市民文化祭 ▽近郊カメラマンたちの写真展「写祭」 市内および近郊で活動する写真愛好家たちが自由な表現をテーマに作品を展示する写真展です。 日時:7月10日(木)~13日(日) 9時30分~17時(最終日は15時まで) 場所:シンフォニア岩国 企画展示ホール 問合せ:文化振興課 【電話】29-5211 ■再犯防止啓発パネル展 日時:7月15日(火...
-
くらし
LIFE くらしの情報~献血 身近な話題や募集情報などをお届けします。 ■7月は献血運動推進強調月間です ▽1日(火) ・市役所 10時~12時、13時15分~16時 ▽2日(水) ・市役所 10時~12時、13時15分~16時 ▽13日(日) ・フレスタモールカジル岩国 10時~12時、13時15分~16時 (献血イベント実施) ▽15日(火) ・総合センター日向 9時30分~11時30分 ・玖珂こどもの館 13時30分~1...
-
スポーツ
ENJOY おでかけ情報~岩国運動公園 家族みんなで楽しめる市内のイベント情報をお届けします。 ■岩国運動公園 (休)なし ◆初心者ジュニアテニス教室(硬式) 対象:市内に在住する小学3年生以上の人 日時:7月23日(水)から指定する日(全8回)18時~20時 ※初日は教室の説明があるため、19時から15分程度、保護者の参加が必要 場所:テニスコート 定員:10人 料金:6千円 持参品:硬式用テニスラケット、テニスシューズ、タオル、飲み...
-
講座
ENJOY おでかけ情報~働く婦人の家 家族みんなで楽しめる市内のイベント情報をお届けします。 ■働く婦人の家 (休)火曜(祝日の場合は翌日も)、祝日 ◇スマホ地図アプリ使いこなし講座 対象:市内に在住または勤務する人 日時:7月16日(水)10時~11時30分 定員:16人(先着順) 内容:スマホやパソコンで地図アプリを使って、行きたいスポットや道順などの調べ方を学ぶ 講師:古川和人氏 持参品:スマートフォンまたはパソコン、筆記用具 ...
-
子育て
ENJOY おでかけ情報~こども館にっこり 家族みんなで楽しめる市内のイベント情報をお届けします。 ■こども館にっこり (休)火曜、祝日 ◆お琴のミニ演奏会~七夕~ 日時:7月5日(土)10時20分~11時(当日受け付け) 内容:琴で季節に合わせた曲を演奏する 講師:八木歌緒里氏(琴・三絃教授) ◆工作教室 ▽おやこでこうさく「コロコロおさんぽ」 対象:1~5歳の幼児と保護者 日時:7月17日(木)11時20分~11時45分(当日受け付け)...
- 1/2
- 1
- 2