ちば市政だより 令和7年7月号

発行号の内容
-
イベント
情報けいじばん [イベント](3) ■企画展「市原歴史博物館×加曽利貝塚博物館」 日時:7月23日(水曜日)から9月15日(祝)9時から17時 場所:加曽利貝塚博物館 内容:千葉市、市原市の縄文時代の大型建物跡についての展示 問い合わせ:同館 【電話】231-0129【FAX】231-4986。月曜日(祝日・休日の場合は翌日)休館 ■ハーモニープラザ サマーフェスティバル 日時:7月26日(土曜日)10時から15時 内容:ボランティ...
-
イベント
情報けいじばん [イベント](4) ■月の家小圓鏡による「おひるま寄席」 日時:8月31日(日曜日)14時から16時 場所:市民会館 定員:先着276人 料金:前売り券(全席自由)…2,000円 備考:就学前児の入場不可 申込方法:電話で、 同会館【電話】224-2431、 文化センター【電話】224-8211、 市男女共同参画センター【電話】209-8771、 若葉文化ホール【電話】237-1911、 美浜文化ホール【電話】270...
-
講座
情報けいじばん [教室・講座](1) ■飼い犬のしつけ方教室 日時:(1)7月10日(木曜日)・(2)17日(木曜日)13時30分から16時 場所:(1)動物保護指導センター、(2)ペテモピアシティ稲毛海岸店 内容:(1)講習としつけのデモンストレーション、(2)飼い犬同伴でしつけの実技 対象:市内在住で、犬を飼っている方または飼う予定の方((2)は(1)を受講予定で、飼い犬の制御ができる方。参加する犬は健康で、登録・今年度の狂犬病予...
-
講座
情報けいじばん [教室・講座](2) ■認知症介護講習会「認知症と在宅医療」 日時:8月2日(土曜日)13時30分から15時30分 場所:文化センター 対象:認知症の方を介護している家族など 定員:50人(介護中の家族優先) 申込方法:7月31日(木曜日)必着。はがきに必要事項のほか、介護家族の場合はその旨を明記して、〒260-0026中央区千葉港4-5千葉県社会福祉センター4階認知症の人と家族の会へ。【FAX】204-8256も可 ...
-
くらし
情報けいじばん [相談](1) ■生涯現役応援センターandシルバー人材センター出張相談会 日時・場所: 7月2日(水曜日)…イコアス千城台1階フードコート、 7日(月曜日)・25日(金曜日)…イオンマリンピア店4階フードコート側エスカレーター前、 10日(木曜日)・29日(火曜日)…イオンスタイル鎌取3階イベントスペース、 11日(金曜日)…イオンタウンおゆみ野1階中央エスカレーター前、 14日(月曜日)…アリオ蘇我1階サンコ...
-
くらし
情報けいじばん [相談](2) ■不妊専門相談 ◇電話相談 【電話】090-6307-1122 日時:7月10日から31日の木曜日15時30分から20時(最終受け付け19時30分) 内容:助産師による相談 対象:不妊や不育症のほか、性に関することでお悩みの方 ◇対面相談 日時:7月10日(木曜日)17時45分から20時 場所:市役所 内容:医師と助産師による相談 対象:不妊や不育症でお悩みの方 定員:先着3人 申込方法:電話で、...
-
イベント
情報けいじばん [募集](1) ■WEBアンケートであなたの意見を市政に! 7月1日(火曜日)から10日(木曜日)、ホームページでWEBアンケートを行います。 テーマ…「千葉市公式LINE」「気候危機と脱炭素」「プラスチックごみ削減」「農政推進事業」 抽選で、市の施設利用券や限定セットを進呈。詳しくは、ホームページ「千葉市 WEBアンケート」で検索 備考:ちばシティポイント対象事業 問い合わせ:広報広聴課 【電話】245-529...
-
イベント
情報けいじばん [募集](2) ■市職員 ▽対象 中級…2000年(平成12年)4月2日から2006年(平成18年)4月1日生まれの方 初級…2004年(平成16年)4月2日から2008年(平成20年)4月1日生まれの方 民間企業等職務経験者…1964年(昭和39年)4月2日から1997年(平成9年)4月1日生まれで、民間企業などでの職務経験が直近10年中6年以上の方 中級相当資格免許職(行政) 保育士・栄養士・学校栄養職員・歯...
-
くらし
情報けいじばん [おしらせ](1) ■千葉ロッテマリーンズ試合日程・招待 7月にZOZOマリンスタジアムで行われる千葉ロッテマリーンズの試合日程をお知らせします。 ◇ホームタウン千葉市デーご招待 日時:8月11日(祝)17時開始・対オリックス 内容:内野指定席(フロア2または4) 対象:市内在住の方 定員:50組100人 申込方法:7月1日(火曜日)12時から7月13日(日曜日)23時59分に、応募フォーム(https://m-ti...
-
くらし
情報けいじばん [おしらせ](2) ■千葉都市計画の変更に関する都市計画説明会 日時:7月26日(土曜日)10時から11時 場所:市役所高層棟2階XL会議室203 内容:千葉都市計画ごみ運搬用管路の変更(幕張新都心地区ごみ運搬用管路)(美浜区ひび野1丁目の一部の区域ほか) 備考:当日直接会場へ。資料は、7月11日(金曜日)から都市計画課で配布。ホームページ(「千葉市 都市計画説明会」で検索)から印刷も可 問い合わせ:同課 【電話】2...
-
イベント
情報けいじばん [施設]~ 科学館 入館料…大人600円、高校生300円、小学生・中学生100円 プラネタリウム(1番組)…大人600円、高校生300円、小学生・中学生100円 ■催し (1)夏の特別展「カガクノミカタ展~ミカタ変わればフシギ見つかる~」 日時:7月19日(土曜日)から8月31日(日曜日)9時から17時 料金:大人800円、高校生450円、小学生・中学生250円 (2)星空コンサート「夜空に輝くハープの音色」 日時:...
-
講座
情報けいじばん [施設]~ 生涯学習センター 第4月曜日(祝日・休日の場合は翌日)休館 ■講座・催し (1)スクラッチ入門~基礎編~ 日時:7月26日(土曜日)10時から12時、13時30分から15時30分 対象:簡単なパソコン操作ができる小学3年生から6年生 定員:各10人 (2)万華鏡模様の下じきを作ろう 日時:7月29日(火曜日)10時から12時、13時30分から15時30分 対象:簡単なパソコン操作ができる小学3年生から6年生 定員:...
-
講座
情報けいじばん [施設]~ 公民館 講座・催し〔中央区〕 申込方法:親子などで参加する場合は、全員の氏名・年齢を明記。受付時間は特に記載のない限り9時から17時。直接来館も可 ■生浜公民館 スマホ教室 日時:7月16日(水曜日)・23日(水曜日)10時から12時全2回 対象:60歳以上の方 定員:10人 持ち物:スマートフォン 申込方法:7月8日(火曜日)までに電話で 問合せ: 【電話】263-0268【FAX】263-0907 ■葛城公民館 夏休み子ど...
-
講座
情報けいじばん [施設]~ 公民館 講座・催し〔花見川区〕 申込方法:親子などで参加する場合は、全員の氏名・年齢を明記。受付時間は特に記載のない限り9時から17時。直接来館も可 ■朝日ケ丘公民館 まなぶ先生のスクラッチ入門~信号機編~ 日時:7月30日(水曜日)10時から12時 対象:パソコンを使ったことがある小学3年生から6年生 定員:10人 申込方法:7月2日(水曜日)から20日(日曜日)に電話で。 問合せ: 【電話】272-4961【FAX】271-...
-
講座
情報けいじばん [施設]~ 公民館 講座・催し〔稲毛区〕 申込方法:親子などで参加する場合は、全員の氏名・年齢を明記。受付時間は特に記載のない限り9時から17時。直接来館も可 ■草野公民館 夏休み親子体験教室 コオーディネーショントレーニング 日時:8月2日(土曜日)10時から11時30分 対象:5歳から小学生と保護者 定員:10組20人 備考:動きやすい服装で 申込方法:7月2日(水曜日)から9日(水曜日)に電話で。同館ホームページからも可 問合せ: ...
-
講座
情報けいじばん [施設]~ 公民館 講座・催し〔若葉区〕 申込方法:親子などで参加する場合は、全員の氏名・年齢を明記。受付時間は特に記載のない限り9時から17時。直接来館も可 ■大宮公民館 夏の子ども教室千葉市科学館出張ワークショップ「ミニ太陽系惑星モデルを作ろう」 日時:7月24日(木曜日)10時から11時30分 対象:小学生4年生から6年生(4年生は保護者同伴) 定員:10人 申込方法:7月2日(水曜日)から9日(水曜日)に電話で。同館【E-mail...
-
講座
情報けいじばん [施設]~ 公民館 講座・催し〔緑区〕 申込方法:親子などで参加する場合は、全員の氏名・年齢を明記。受付時間は特に記載のない限り9時から17時。直接来館も可 ■越智公民館 陶芸入門教室 日時:7月10日から8月21日(8月14日を除く)の木曜日10時から12時全6回 対象:同講座を受講したことがない成人 定員:10人 持ち物:タオル 料金:1,000円 申込方法:7月2日(水曜日)から8日(火曜日)に電話で 問合せ: 【電話】294-6...
-
講座
情報けいじばん [施設]~ 公民館 講座・催し〔美浜区〕 申込方法:親子などで参加する場合は、全員の氏名・年齢を明記。受付時間は特に記載のない限り9時から17時。直接来館も可 ■稲浜公民館 夏休みファミリーコンサート・吹奏楽演奏会 日時:7月27日(日曜日)14時から15時 定員:50人 申込方法:7月2日(水曜日)から13日(日曜日)に電話で。同館【E-mail】[email protected]からも可(必要事項を明記) 問合せ: 【電話】2...
-
子育て
情報けいじばん [施設]~ 公民館 ■子育ておしゃべりタイム 日時:10時から12時 対象:子育て中の方・妊婦およびパートナー(子ども同伴可) 申込方法:当日直接会場へ(時間中出入り自由)
-
くらし
情報けいじばん [施設]~ 図書館 月曜日(祝日・休日の場合は翌日)・第3木曜日、分館は祝日・休日も休館。みずほハスの花図書館は第3木曜日、祝日・休日休館 ■夏イベント (1)親子図書館たんけんツアー 日時:7月25日(金曜日)10時から12時、14時から16時 対象:小学生(小学3年生以下は保護者同伴) 定員:各20人程度 中央図書館 〒260-0045中央区弁天3-7-7 【電話】287-3980【FAX】287-4053 (2...