さいたま市北区(埼玉県)
新着広報記事
-
文化
大宮盆栽村 100年のあゆみ~世界盆栽大会~ 令和7(2025)年、大宮盆栽村は開村100周年を迎えました。 そこで、今年度は歴史を紡いできた先人たちに思いを馳せながら、世界に誇る盆栽の聖地「大宮盆栽村」の軌跡を特集します。 この100年のあゆみを振り返ってみましょう。 ■世界盆栽大会の始まり 平成元(1989)年、「盆栽の心で築く世界の平和」をスローガンに、大宮市(現さいたま市)で第1回となる「世界盆栽大会」が開催されました。盆栽展示や日本...
-
イベント
令和7年度 北区民まつり 〜大宮盆栽村100周年、祭りでつながる北区の絆〜 日時:11月2日(日)9時30分~15時(小雨決行、順延なし) 会場:市民の森・見沼グリーンセンター ※駐車場に限りがありますので、車での来場はお控えください。なお、見沼グリーンセンター南側駐車場は、一般車両は進入できません。 内容:盆栽コーナー、ステージ発表、模擬店、スポーツ体験、とん汁無料配布、お楽しみ抽せん会(抽せん券配布は9時30分~)など...
-
スポーツ
北区野球体験教室 参加者募集 日時:12月7日(日)10時~12時 会場:大砂土小学校グラウンド ※雨天中止 内容:グローブなどを使用しない初心者向けの教室 講師:ライオンズベースボールアカデミーコーチ 対象:区内在住で、小学1~3年生(平成28年4月2日~平成31年4月1日生まれ)の子どもとその保護者 定員:40組80人(応募多数の場合は抽せん) 申込み・問合せ:11月7日(金)(必着)までに、電子申請・届出サービス(オンた...
-
イベント
北区秋の防犯フェア 安全で安心して暮らせるまちづくりを推進するため、「北区秋の防犯フェア」を開催します。 子ども用警察官制服の着用体験、鑑識体験、防犯啓発グッズ配布などを行います。ご家族で防犯意識を高めるきっかけになりますので、ぜひご来場ください。 日時:11月15日(土)11時~14時 会場:ステラタウンメローペ広場 ※荒天時はステラタウン2階キッズスクエア横 問合せ:北区総務課内北区防犯連絡協議会事務局 【電話】...
-
子育て
社会を明るくする運動標語入りポスター展示会 さいたま大宮地区保護司会では、法務省が主唱する「社会を明るくする運動」の一環として、管内の小・中学生が描いた標語入りポスターの展示会を行います。 日時:11月10日(月)~17日(月)(土・日曜日を除く)8時30分~17時 ※10日(月)は13時から、17日(月)は15時まで 会場:北区役所1階多目的室壁面 出展校東大成・大宮別所・日進北小学校、日進・宮原・土呂中学校 主催:さいたま大宮地区保護司...
広報紙バックナンバー
-
市報さいたま 北区版 2025年11月号
-
市報さいたま 北区版 2025年10月号
-
市報さいたま 北区版 2025年9月号
-
市報さいたま 北区版 2025年8月号
-
市報さいたま 北区版 2025年7月号
-
市報さいたま 北区版 2025年6月号
-
市報さいたま 北区版 2025年5月号
-
市報さいたま 北区版 2025年4月号
-
市報さいたま 北区版 2025年3月号
-
市報さいたま 北区版 2025年2月号
-
市報さいたま 北区版 2025年1月号
-
市報さいたま 北区版 2024年12月号
-
市報さいたま 北区版 2024年11月号
自治体データ
- 住所
- さいたま市浦和区常盤6-4-4
- 電話
- 048-829-1111
- 首長
- 清水 勇人
