さいたま市北区(埼玉県)
新着広報記事
-
イベント
令和7年度 北区民まつり~大宮盆栽村100周年、祭りでつながる北区の絆~ 地域の皆さんが企画から運営に至るまでの全てに携わる“手づくりのまつり”を開催します。 ぜひご来場ください。 日時:11月2日(日)9時30分~15時00分(小雨決行、順延なし) 会場:市民の森・見沼グリーンセンター 内容:ステージ発表、模擬店、盆栽コーナー、スポーツ体験、とん汁無料配布、お楽しみ抽せん会、ミニ消防フェア など 〇駐車場に限りがありますので、自家用車での来場はお控えください。 なお、...
-
スポーツ
サッカー教室参加者募集 期日:11月15日(土) 時間: (1)少年少女サッカー教室…10時~12時 (2)親子サッカー教室…13時30分~15時30分 会場:つばさ小学校グラウンド ※雨天中止 講師:RB大宮アルディージャサッカースクールコーチ 対象: (1)区内在住で、5歳~小学6年生(平成25年4月2日~令和2年4月1日生まれ)の子ども60人 (2)区内在住で、4歳~小学3年生(平成28年4月2日~令和3年4月1日...
-
くらし
北区避難所運営訓練を実施します 防災意識と地域防災力の向上を目的に、避難所割振り訓練やトイレ設置訓練、炊き出し訓練などの避難所運営訓練を行います(訓練内容は避難所ごとに決定)。参加を希望される方は、お問い合わせください。 日時:10月18日(土)9時~12時 ※訓練途中でのご参加はお断りさせていただく場合があります。 会場:区内指定避難所(小・中・高等学校)18か所 申込み・問合せ:北区総務課 【電話】669・6013【FAX】...
-
講座
認知症サポーター養成講座を開催します 日時:10月26日(日)13時30分~15時 会場:北区役所2階B会議室 内容:認知症についての正しい知識や、認知症とその家族を応援するボランティアになるために必要な知識を学ぶ 対象:市内在住、在勤又は在学で、小学生以上の方 定員:50人(先着順) 費用:無料 申込み:10月24日(金)までに、電子申請・届出サービス又は電話で、北区高齢介護課又は各シニアサポートセンター(地域包括支援センター)へ。...
-
健康
10月の高齢者向けすこやか運動教室 音楽や運動器具などを使いながら簡単な運動を行います。 ★の日は、地域で自主的に行っています。 ▲の日は、大砂土地区社会福祉協議会主催のいきいき運動教室です。 時間:10時30分~12時 費用:無料 持ち物:動きやすい服装、タオル、飲み物 申込み:当日、直接、会場へ。 問合せ:北区高齢介護課 【電話】669・6068【FAX】669・6167
広報紙バックナンバー
-
市報さいたま 北区版 2025年10月号
-
市報さいたま 北区版 2025年9月号
-
市報さいたま 北区版 2025年8月号
-
市報さいたま 北区版 2025年7月号
-
市報さいたま 北区版 2025年6月号
-
市報さいたま 北区版 2025年5月号
-
市報さいたま 北区版 2025年4月号
-
市報さいたま 北区版 2025年3月号
-
市報さいたま 北区版 2025年2月号
-
市報さいたま 北区版 2025年1月号
-
市報さいたま 北区版 2024年12月号
-
市報さいたま 北区版 2024年11月号
-
市報さいたま 北区版 2024年10月号
自治体データ
- 住所
- さいたま市浦和区常盤6-4-4
- 電話
- 048-829-1111
- 首長
- 清水 勇人
