北九州市政だより 令和7年10月15日号
発行号の内容
-
くらし
市公式LINE 受信設定により防災情報や地域情報(市民センターだより等)などを受け取ることができます。 友だち追加はコチラから ※詳しくは本紙をご覧ください。 問い合わせ:市長公室広報戦略課 【電話】093-582-2487
-
くらし
関門連携コーナー 海峡の友 下関市と北九州市では、市政だよりでお互いの情報を交換し掲載しています。 ◆魅力アップ!海響館 アシカの展示繁殖施設「ひれあしビーチ」が新たに誕生しました。野生のカリフォルニアアシカが暮らす砂浜をモデルに、プール・陸部・砂場を設置。水中と陸上の両方を生活の場とするアシカの生態をご覧になれます。特別企画展「アシカの明日展」も開催中(来年1月7日(水)まで)。 料金、費用:入館料が必要 問い合わせ:海響...
-
イベント
福北連携コーナー ふく・きた・る 福岡市と情報交換をしています。 ◆博多旧市街フェスティバル 歴史と文化が息づく博多旧市街エリア(福岡市)でさまざまなイベントを開催します。10月17日(金)〜11月9日(日)、博多町家ふるさと館(福岡市博多区冷泉町)などで。 ◇博多旧市街ライトアップウォーク 10月31日(金)〜11月3日(祝)の17時30分〜21時(チケット(有料)が必要) ◇「明治・大正博多風情」再現パレード 11月1日(土)...
-
くらし
相談(1) ・時間は24時間表記 ・料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) ◆困難を抱える若者の家族のための無料相談 臨床心理士が応じます。10月25日(土)11〜16時30分、子ども・若者応援センター「YELL」(戸畑駅前、ウェルとばた2階)で。 対象:社会生活を営む上で人との距離感や関わり方に悩むおおむね15〜39歳の人と家族 定員、定数:先着5組 申し込み:10月17日から同センター【電話】0...
-
くらし
相談(2) ◆北九州市立大学大学院 法学研究科 無料進学相談会 専任教員が応じます。11月15日(土)15〜16時、北九州市立大学北方キャンパス(小倉南区北方4丁目)で。 対象:大学を卒業したか来年3月に卒業見込みの人、社会人、留学生など 申し込み:11月14日17時まで。 詳細は同大学学術振興課【電話】093-964-4033へ問い合わせを。 ◆障害者スポーツリハビリ専門無料相談 障害状況や体力、運動能力に...
-
イベント
お出かけ(1) ・時間は24時間表記 ・料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) ◆草原迷路 響灘ビオトープ(若松区響町1丁目、【電話】093-751-2023)では、草原に作られた巨大迷路で自由に遊べます。開園日(火曜日は休園(祝・休日のときは開園し翌日が休園))の9〜17時(入園は16時30分まで)。 料金、費用:入園料が必要 ◆参道市 サンドイッチの販売やキッチンカー出店、デジタルスタンプラリーなど...
-
イベント
お出かけ(2) ◆北九州の産業遺産写真パネル展 官営八幡製鐵所関連施設などの写真を展示します。10月27日(月)〜11月2日(日)の10時(27日は13時)〜17時(11月2日は12時まで)、旧百三十銀行ギャラリー(八幡東区西本町1丁目、【電話】093-661-9130)で。 ◆企画展「銘仙のよそおい〜大正・昭和初期のキモノモダン」 大正・昭和初期に流行した銘仙の着物と、宣伝用の美人画ポスターの展示。10月30日...
-
イベント
お出かけ(3) ◆若松北海岸ひびきフェス 競り体験、鮮魚・野菜販売など。11月2日(日)10〜15時、ひびき灘漁業協同組合脇田地区(若松区大字安屋)で。漁師見学(対象は小・中学生。定員は先着40人。料金は1人5000円)もあり。 申し込み:漁師見学は必要。10月17日から同組合(指定管理者)【電話】093-741-0795へ。 ◆北九州市立大学大学祭「青嵐祭」 模擬店やゼミの研究発表会、音楽ライブなど。11月2日...
-
イベント
お出かけ(4) ◆表千家全国大会関連イベント 11月に行われる表千家全国大会に合わせて、野点やマルシェなど茶道に関するイベントを開催します。11月8日(土)・9日(日)の9〜17時、小倉城歴史の道(市役所西側)で。 料金、費用:野点1席1000円 詳細は小倉城庭園【電話】093-582-2747へ問い合わせを。 ◆スペースLABO ANNEXの催し (1)親子でロボットプログラミング サッカーロボットを動かすため...
-
イベント
お出かけ(5) ◆とんちょのもりのようちえん 五感を使って自然の中で遊びます。11月30日(日)10〜15時、玄海青年の家(若松区大字竹並、【電話】093-741-2801)で。 対象:5・6歳の未就学児 定員、定数:10人 料金、費用:1000円 申し込み:10月15〜31日に市のホームページからの申し込みで。 ◆スペシャルファミリー人形劇場 11月30日(日)、こども文化会館(小倉北区下到津4丁目)で。10時...
-
子育て
子育て ・時間は24時間表記 ・料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) ◆シン・子育てファミリー・サポートセンター入会説明会 子どもの一時預かりや送迎などの子育て支援を行う有償ボランティア会員の内容や登録方法と、その支援を受ける方法など。11月2日(日)10〜16時、子育てふれあい交流プラザ(小倉駅北側、AIMビル3階)で。 対象:育児ボランティアをしてみたい人・支援を受けたい人 申し込み:11...
-
しごと
仕事 ・時間は24時間表記 ・料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) ◆地方創生プロジェクトOFA就活ワークショップ 市内企業と学生が交流しながら、就活に関するノウハウや心構え、市内の就職情報が得られるワークショップをオンライン(ビデオ会議システム「Zoom」を使用)で開催します。 ◇自己成長×就活 10月20日(月)・11月17日(月) ◇北九州の地域創生×就活 11月6日(木)。 ◇共通の...
-
講座
講座・教室(1) ・時間は24時間表記 ・料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) ◆女性の交流コミュニティ「Planning(SHE)」 テーマは「自由に生きる、自由にはたらく、私たち」。ゲストによる講話や、参加者同士の交流など。10月29日(水)13〜15時、ATOMica北九州(小倉北区京町3丁目、セントシティ7階)で。 対象:北九州市で暮らす(住む・働く・学ぶ)女性 定員、定数:先着30人 申し込み...
-
講座
講座・教室(2) ◆くらしの便利講座「シニア向けスマホ安全教室」 スマートフォン(Android)の基本的な使い方や特殊詐欺体験など。11月18日(火)13〜15時30分、消費生活センター(戸畑駅前、ウェルとばた7階)で。消費生活アドバイス(13〜13時30分)もあり。 対象:過去に同講座を受講したことがない、おおむね70歳代まで 定員、定数:先着20人 申し込み:11月5日9時から同センター【電話】093-871...
-
講座
講演会 ・時間は24時間表記 ・料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) ◆セルフヘルプ・フォーラム 当事者による精神疾患や依存症などについての発表や、医師・田島重吉さんによる講演など。11月3日(祝)10〜16時、ウェルとばた2階(戸畑駅前)で。 申し込み:不要 問い合わせ:精神保健福祉センター 【電話】093-522-8729 ◆北九州市ネイチャーポジティブ経営シンポジウム 自然を活用した経営...
-
くらし
募集 ・時間は24時間表記 ・料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) ◆小倉十日ゑびす祭「宝恵(ほえ)かご道中」参加者を募集 来年1月10日(土)9時30分〜17時、小倉都心部を芸者姿で練り歩きます。 対象:18〜39歳の女性(高校生・参加経験者は除く) 定員、定数:若干名 申し込み:11月10日まで。 申込書は10月15日から小倉北区役所総務企画課で配布。小倉中央商業連合会のホームページから...
-
スポーツ
スポーツ ・時間は24時間表記 ・料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) ◆総合体育館の個人利用日 日程(一部利用できない時間帯あり)は、10月17日(金)・20日(月)〜24日(金)・27日(月)〜29日(水)、11月2日(日)。 料金、費用:使用料が必要 利用可能な種目・時間は総合体育館(八幡東区八王寺町、【電話】093-652-4001)へ問い合わせを。 ◆北九キッズスポーツAccess(ア...
-
くらし
お知らせ(1) ・時間は24時間表記 ・料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) ◆旦過地区土地区画整理事業の変更事業計画の縦覧 縦覧は10月16日(木)〜29日(水)の8時30分〜17時15分、都市整備局神嶽川旦過地区整備室(小倉北区古船場町、商工貿易会館5階、【電話】093-511-7123)で。10月16日〜11月12日(水)(土・日曜日、祝日は除く)、事業に関係ある土地の所有者などは同室へ意見書の...
-
くらし
お知らせ(2) ◆レディース無料健診フェア 女性医師・看護師による健診を実施します(受け付けや誘導は男性スタッフの場合あり)。11月15日(土)8時30分〜11時30分、九州健康総合センター(八幡東区平野1丁目)で。検診項目は、 ◇特定健診 対象:国民健康保険に加入している40〜74歳の女性 ◇基本健診 対象:生活保護受給世帯の40歳以上の女性 ◇その他の検診(若者健診、胃がん検診(胃部エックス線検査)、子宮頸(...
-
イベント
施設の催し(1) ・時間は24時間表記 ・料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) ◆美術館 ◇市民ギャラリーの催し ・北九州美術家連盟 秋の合同小作品展(会員・公募作品) 10月21日(火)〜26日(日)の9時30分〜17時30分(26日は16時まで) ・戸畑区美術展 10月28日(火)〜11月2日(日)の9時30分〜17時30分(11月2日は16時まで)。 美術館 【電話】093-882-7777 〒8...
